【スキンダイビングも無理は禁物♪】in舞子店プール5/25

データ

日程:2025/5/25(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
前回は耳抜きやお辞儀、足上げ等の基礎を行いました。
 

 
今回も引き続き、息止め、耳抜き練習、浮き身、お辞儀、足上げ練習等を行っていきました。
 

 
耳抜きは頭を下にすると3.5mまで行く事ができましたが
何やら調子が万全ではないご様子。
ですので今回は無理せず、お辞儀~足上げを入念に行いました。
 

 
次回は体調万全でお越しくださいね。お待ちしております!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【初めての体験ダイビング♪】in舞子店プール5/24

データ

日程:2025/5/24(土)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一・宮崎優奈
 
ノリス神戸舞子店のプールで体験ダイビングを行いました!
まずは浅場からスタート♪
 

 
最初は緊張されていましたが徐々に慣れてきました。
ウエットスーツだけで浮く事にも感動!!
 

 
耳抜きも問題ありませんでしたのでいよいよ深場へ!
 

 
最後には「楽しかった!」と言っていただけました。
ぜひ体験以上の楽しみが待っているダイバーに世界へお越しください。
お待ちしております♪
 

 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ジャックナイフから水深5mに到達♪】in大阪店プール5/21

データ

日程:2025/5/21(水)
場所:大阪店・プール
担当:矢八美成
 
前回、深場でのジャックナイフの練習に入り、まっすぐ足をあげて
フィンキックができればスムーズ&きれいに潜れる状態までいきました。
今回も大阪店のプールで練習♪
 

 

 
今回初めてジャックナイフで深度5mまで潜ることが出来ました!!
耳抜きの練習と、フィンキックの練習を浅場で繰り返し練習すると、
しっかり深く潜ることができましたね。
 

 

 
次回、いよいよアドバンスドスノーケラー(ASK)認定に向けて、
楽に&綺麗に潜れるように練習していきましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【二人で初めてのスキンダイビング♪】in舞子店プール5/18

データ

日程:2025/5/18(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
今回のスキンダイビングは、初講習となるお二人。
今回は基本的な息止め、耳抜き練習、浮き身、お辞儀練習等を行いました。
 

 

 
ヘッドファースト状態での耳抜きも水深5mに到達!
 

 
次回は今回に続いて耳抜き習得、浮き身~お辞儀復習、足上げ習得をやってきましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

サメとのダイビング

皆さんは「サメ」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
「怖い」、「かっこいい」、「海の王者」など、さまざまな印象があるかもしれません。
一般的にはサメは非常に凶暴なイメージがありますが、実は人を襲うことなく穏やかな性格を持つ種類もいるんです。
 
サメと出会って、一緒に泳げるなんて、まるで夢のようですよね🎶
そんな経験、想像するだけでワクワクしませんか?
 
なんと・・・今回は!
 
サメの中でも特に出会えるチャンスが高い
テンジクザメ
についてご紹介します🌟
 

 

テンジクザメとは?

テンジクザメは軟骨魚網・サメ目・テンジクザメ科に属する海水魚🦈
基本的には、水底に暮らしています。
夜行性で、海底を這うように移動します!
全長は約1メートル。
頭部には特徴的な髭がついており、体の色は灰色から茶色。
主に高知県、長崎県、鹿児島県阿久根に生息しています。
食性は、主に海底に住んでいるエビやカニ、貝などの生物を食べています🦐
他のサメと比べると、獲物を食べる際にむしゃむしゃと粉々にして食べるのが特徴です。
 
サメなのに、むしゃむしゃと食べる姿を想像すると、なんだか可愛らしいですね🥰
 

 

テンジクザメに出会える確率が高い時期について

普段の生息水深は約15メートル。
5月から6月になると繁殖期を迎え、
5メートルから10メートルの浅い水深まで移動して繁殖を行います👀
 

 
ということは、この5月後半から6月いっぱいが出会えるチャンスです!
 

テンジクザメに出会える場所

テンジクザメが出会える場所として有名なのは、高知県と徳島県の境目にある甲浦です。
甲浦でダイビングをするポイントは、水深5~10メートルの範囲で、たくさんの生物が生息しています🐟
そのため、浮力コントロールがとても大切です。
 
中性浮力を練習しながら、テンジクザメを観察し、水中世界を存分に楽しむことができます😊
 
テンジクザメも見られて、中性浮力の練習もできて
一石二鳥🎉
 

 

さあ、テンジクザメに会いに行こう!

皆さん、ノリスで一緒に「テンジクザメ」に会いに行きませんか?
 
色々なツアー開催中です!
このページ下部のツアースケジュールのバナーからCheck✔
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ジャックナイフも安定してきました♪】in大阪店プール5/14

データ

日程:2025/5/14(水)
場所:大阪店・プール
担当:矢八美成
 
ジャックナイフが2回に1回くらいの確率で綺麗できるようになってきました。
今回は気分転換(?)も兼ねてノリス大阪店のプールで行いました♪
 

 

 
今回も引き続き深場でのジャックナイフ練習!
しっかり浮き身はとれています。
あとはまっすぐ足をあげて、フィンキックができれば綺麗に潜れる!
 

 
ご旅行の日程も近づいてきているので、
コンスタントにジャックナイフができるよう
フィンキックも練習していきましょう!
 

 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【深場でのジャックナイフにチャレンジ♪】in舞子店プール5/9

データ

日程:2025/5/9(金)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
前回、浮き身から、浅場で逆立ちの練習を中心に行い
補助ありで足上げの感覚を覚えていただきました。
今回は深場での実践!
 

 

 
ジャックナイフひたすら練習し、2回に1回は綺麗に入水できるようになりました♪
また、はしご使っての耳抜きも行い、4mまでは順調に潜ることができました!
 

 
ご旅行に行くまで、納得がいくまでジャックナイフや耳抜きの練習をしていきましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

もうすぐ冠島の季節!

ゴールデンウィークが終わり、梅雨が来て、それが明ければすぐに夏!
そして夏と言えば【冠島】の季節です♪
 
この連休中にどこかへ潜りに行った方もいらっしゃるのではないでしょうか?☺
もっといろんなところへ潜れるようになりたい!や、
もっと練習してから行けばよかった・・・😢と言う方はぜひお問い合わせください!
夏に向けてブランクが空いてしまっている方はいきなりお目当ての海へ行かずに
プールなどで慣れてからいきましょう。
ご存知のこととは思いますが、ノリスには大阪店と神戸舞子店にプールがございますので、いつでも練習ができますよ♪
 

 

夏場の埋まりは講習もファンダイブも早いです!

現在7月末までのツアースケジュールが公開されておりますので、行きたいツアーがある場合はお早めにお申し込みくださいませ!
 
https://noris.co.jp/tourschedule/
 
特に、夏限定のポイント【冠島】は埋まりも早いのでお気を付けくださいね!
 

冠島ってどんなとこ?


 
冠島に行ったことが無い方へ、軽くご紹介!
冠島は若狭湾の沖合に浮かぶ無人島で、これぞ日本海!といった綺麗な青い海を実感できます。
透明度が良い時は画像のようなきれいな青色で、泳いでいるだけでも癒されます🥰
もちろん、生物も!!
スズメダイの群れなどはまさに圧巻の景色です✨
それ以外にもギンポ類やウミウシなど、マクロ生物も楽しめます♪
 

 

冠島での更なる楽しみ

そして!冠島と言えば、休憩中のスノーケリング&スキンダイビング!
休憩中も夏を満喫できるのが冠島ツアーの良いところですね♪
毎年人気であっという間に枠が埋まってしまうので、お申込みはお早めにお願いいたします!
夏になってからにしようかな・・・と考えている方はぜひ今のうちに計画立てておきましょう♪
 

 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【OW取得後初の海に向けてPPB練習♪】in舞子店プール5/5

データ

日程:2025/5/5(祝月)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
今回はOWのCカード取得後の初の海へ向けて
プールで中性浮力を中心とした練習を行いました♪
 

 

 
フィンピボットや水面&水中でのフィンキックの練習を行い
ホバリングの練習も行いました!
 

 

 
次回の海が待ち遠しいですね♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ドルフィンスイムに向けて色々練習♪】in舞子店プール5/4

データ

日程:2025/5/4(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
前回、初深場でのジャックナイフ練習やバブルリング練習に入ったT様。
ご旅行先でドルフィンスイムをされるということで、今回は通常のスキンダイビング関連の内容に加えて、リクエストで飛び込み練習なども行いました♪
 

 

 
次回は耳抜き、ジャックナイフ、フィンワークを重点的に練習していきましょう♪
 

 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!