【お久しぶり&初のスキンダイビング講習♪】in舞子店プール4/28

データ

日程:2025/4/28(月)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
今回のスキンダイビングは、
お久しぶりのご参加となるY様と
初参加のN様、お二人で開催しました!
 
まず、Y様は以前の間隔を思い出しながら
耳抜きの練習とジャックナイフの練習を中心に行いました。
 

 

 
前回から間隔があきすぎてしまったので、今後はぜひ定期的に行いましょう!
続いてはN様。
浮き身、お辞儀、足上げと基本的な練習を中心に行いました。
 

 

 

 
耳抜きに関しては、自宅でもぜひ練習してみてください!
そして、宮古島に旅行に行くまでに、あと2回ぐらいは練習にきてくださいね♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

方座浦ダイビングツアー【大人数で方座浦!わちゃわちゃしてるのが一番楽しい♪】4/27

ダイビングデータ

日程:2025/4/27(日)
行先:三重県・方座浦
引率・報告:木下雄一、長津誠人
天候:晴れ
水温:17℃
ポイント:ギヤチ、中平瀬

出会った生き物

 

ミノカサゴ、ベニカエルアンコウ、オルトマンワラエビ、ナマコマルガザミ、アカホシカクレエビ、
ゼブラガニ、サラサウミウシ、ホシアカリミノウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

4/27、方座浦に行ってきました!
スタッフも入れて総勢11名の大人数😳

船貸切♪
天気もいい感じ☀️
 
海の中はどうかな〜?
と思いつつ1本目はギヤチへ
 
中に入るとあれいつもと違う?
まぁ何かいるでしょと進むと・・・

撮影者:O様
コンブの上にちょこんとホシアカリミノウミウシ☺️
コンブの周りについている白いのに同化してわかりにくかったですね😅

撮影者:K様
白い生えものにオルトマンワラエビ🦐
エビと名前についてますが本当はヤドカリの仲間です!

撮影者:K様
ナマコにはビンゴ生物のナマコマルガザミ🦀
ガザミとついてますが一番後ろの足はヒレみたいにはなってないのも面白いですよね☺️

撮影者:O様
ラッパウニを見るとこちらもビンゴ生物のゼブラガニ🦀
ラッパウニやイイジマフクロウニにスジが入っていたらいる可能性大!

撮影者:O様
こちらもビンゴ生物のアカホシカクレエビ🦐
イソギンチャクについているエビは綺麗なのたくさん♪

最後は安全停止して上がりましょう!

絶賛春濁りって感じですが、天気が良い分意外と見えてる感じでした!
 
少し休憩したら2本目は中平瀬へ!

撮影者:T様
中平瀬といえばのイカダからエントリー♪
いつもと違うとちょっと楽しい☺️

中平瀬も透明度は同じ感じ☺️

撮影者:I様
中に入ると漁礁にソフトコーラルがびっしり😳

撮影者:I様
その周りにはクロホシイシモチや。

撮影者:I様
ミノカサゴが遊泳中☺️
ソフトコーラルと一緒だと生えますね。

撮影者:K様
漁礁にはベニカエルアンコウ!

ブイおりたら意外とすぐ近くにいました😳

安全停止中にわちゃわちゃ〜😆
楽しかった〜♪
 
2本終わったらお昼ご飯♪

ちょっとずつ集まってくる・・・😆

撮ってんの?とN様🤭
撮ってます😆

全員揃ったらいただきます😋
お腹空いていたのでペロリと完食。
ごちそうさまでした♪

ハラハラの集合写真😆
参加いただきありがとうございました!
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【4人それぞれのスキンダイビング磨き♪】in舞子店プール4/27

データ

日程:2025/4/27(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
今回のスキンダイビングは、前回PADIアドバンスドスノーケラーが認定となった4名のご参加。
以前は2名ずつ分かれてのご参加でしたが、今回初の4名ご一緒での開催♪
 
まずは開始前に陸上で記念撮影。
ちょっと、ギニ〇ー特戦隊風??隊長がいないなぁ~。
 

 
認定とはなったものの、ジャックナイフの見栄えや水中での滞在時間、そしてバブルリング等、それぞれ磨くところはまだまだあります!
 

 

 
次回も4人そろって楽しみながら上達していきましょう♪
 

 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【My器材で快適にダイバー認定✨】4/26

ダイビングデータ

日程:2025/4/26(土)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:14℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

 

 
ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ、イソウミウシ
キヌハダウミウシ、クサフグ、スズメダイ
ミズクラゲ、アカクラゲなど

海の思い出、おめでとうございます

4/26に舞子浜へ行ってきました!
まずは陸上でコンパスの練習です🧭

 
何回か練習して、準備万端👍
では海へ向かいましょう!
 

 
舞子浜と言ったら「BE KOBE」ですよね!
DM候補生のN様と一緒にハイチーズ📷
 
水中に入ったらまずは水中コンパスです。
 

 
練習通り迷わずできておりました👏
 

サクラミノウミウシ
 
砂地には『サクラミノウミウシ』が歩いていました👣
真っ白で可愛い💕
 

 
お2人でパシャリ!
すっかり仲良くなってますね😁
 

 
ミズタマウミウシ
 
舞子浜のアイドルウミウシです。
水玉模様がキュートですね💕
 

キヌハダウミウシ
 
実はこのウミウシ、ウミウシを食べるウミウシなのです…。
ウミウシの世界も厳しいですね💦
 
では、一旦上がりましょう。
上がって水面で少し休憩したら、早速もう一本潜りますよ~
次はS様に前を泳いでいただきました!
 

 
しっかり後ろを確認しながら順調にできておりました😊
ゴール付近で急な方向転換があったのは3人の秘密ですね(笑)
無事、ゴールできたということで…
 

 
S様、OWダイバー認定です👏👏👏
おめでとうございます!
 

 
「おめでとうございます!」
N様からもお祝いの言葉をいただきました😁
S様も今の気持ちを一言お願いします🎤
 

 
「これからももっと練習します!」
OW認定直後からもっと↑を目指しているのは素晴らしいです!!
一緒に楽しく上達していきましょうね🎶
まずは次のプールで中性浮力のコツをつかみましょう!
 

 
さて、戻りましょうか😊
My器材なので、既にコツをつかんできてますね!
 

イソウミウシ
 
最後もウミウシで締めましょう!
これからもたくさんの生物たちを見に行きましょうね🎶
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ジャックナイフも形になってきました♪】in舞子店プール4/24

データ

日程:2025/4/24(木)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
前回は初めてのスキンダイビング講習だったため、
浮き身とお辞儀の練習やはしごを使いながら耳抜きの練習を
行い、ゆっくり耳抜きをして深度5mまで行けました。
今回はまず前回の思い出しからスタート
 

 

 
心配な耳抜きもしっかり練習します。
頭を下にして耳抜きに慣れていきます。
お辞儀の練習で角度を覚えてもらい、足上げの練習も。
 

 

 
あとは耳抜きさえできるようになれば、5mまでジャックナイフ
できそうですね!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

田辺ダイビングツアー【初マイドライスーツ&初40m!】4/20

ダイビングデータ

日程:2025/4/20(日)
行先:和歌山県・田辺
引率・報告:長津誠人、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:17℃
ポイント:ショウガセ、南部出し

出会った生き物

 

 
クロホシイシモチ、ヒラメ、ヘラヤガラ、クダゴンベ、トラウツボ、ハナイカの卵、アオウミウシ、
イセエビ、オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、オルトマンワラエビ、オオカワリギンチャクなど

海の思い出、おめでとうございます

4/20に田辺に行ってきました!

2本目にダイブマスターのナビゲーションを行うR様。
今からマップ確認中!
 
ひとまず1本目はショウガセへ!

プールでは使用しましたが、海では初使用のマイドライのTS様☺️
黒とオレンジの組み合わせ。
なんかいいですよね〜😌

少し不機嫌な空模様ですが、ボート上は大賑わい😁
1人だけ変顔大会😆?

撮影者:N様
ショウガセで狙うのはもちろん、オオカワリギンチャク!

撮影者:N様
暗がりで淡く光るイソギンチャクは神秘的♪
 
上がる途中クダゴンベがいましたが撮る時間がなく断念😭

その頃、上では撮影会?が開催されてたもよう?

撮影者:T様
スタッフ宮崎のドアップ😅
T様ありがとうございます!

撮影者:T様
N様ピース✌️

撮影者:T様
K様もピース✌️

撮影者:T様
オトヒメエビもピース✌️

撮影者:T様
トラウツボも口でピース✌️?

撮影者:T様
イセエビもピース✌️
 
とピースもりもりの1本目でした😆

エキジットした後のR様はグーでした😆
 
2本目の前にお昼ご飯♪

の前に器材の確認😳
R様真剣です!

確認が終わったら今度こそお昼ご飯♪
いただきまーす😋

お昼ご飯が終わった後はブリーフィング。
皆様真剣です🤓

その頃の別チームの長津は・・・😅
ちゃんとやれ😆

潜降したら待ち受けていたのは・・・
クロホシイシモチの群れ!

撮影者:K様🦑
小さい魚でも群れると迫力がありますね😌

イソギンチャクモエビ。
小さい子もいましたが逃げました😭

お母さんはどこへ?
ハナイカの卵😳

撮影者:K様🦑
すごいところにあります😅

撮影者:N様
ケヤリはまだまだ綺麗♪

撮影者:K様🦑
特大のヒラメ😳

撮影者:K様🦑
飛んで行きました〜😆
 
あっという間の2本😣
最後はいつも通り集合写真♪

帰りのコンビニでは女性陣が戦いを繰り広げ・・・

アイスタイム♪
T様ありがとうございました!

参加いただきありがとうございました!
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【思い出しながらバブルリング練習♪】in舞子店プール4/21

データ

日程:2025/4/21(月)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
本日二部目のスキンダイビングです!
ご参加いただいたのは前回アドバンスドスノーケラー認定となったK様。
耳抜きやジャックナイフを思い出しながら復習していきます。
 

 

 
感覚が取り戻せたらバブルリングの練習へ♪
 

 
次回は海でスキンダイビングを楽しみましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

田後ダイビングツアー【春のダンゴ祭り🌸】4/19

ダイビングデータ

日程:2025/4/19(土)
行先:鳥取県・田後
引率・報告:木下雄一、矢八美成
天候:晴れ
水温:13℃
ポイント:小坊主、ゴイシワラ

出会った生き物

ダンゴウオyg、シロウミウシ、サクラミノウミウシ、ヒメタツ、コノハミドリガイなど

海の思い出、おめでとうございます

4/19田後に行ってきました!🌸
先月のリベンジが叶った方も、初めての田後の方も、
春の日本海楽しんでいきましょ~

快晴!陸はもう暖かいですね~🌸
ドライスーツ着ると暑い、、、🥵

スライドS浦様!(笑)
ナイススマイルです😊

イェイ✌!
器材の準備もバッチリですね✨
日本海、寒いかな~~~

シロウミウシ

クルっとまるまって小さくなってますね💕

ダンゴウオyg

海の天使!👼
天使と呼ばれる由来が分かりますね!
このまあるい天使の輪にもしっかりピントが合っていて、さすがフォトダイバーです!📸

1本潜ったら、お昼休憩しましょ~
すぶた!!!
N村様、水分補給も大切ですね😊

いただきます!!!
ダイビング後のお昼休憩後は良い感じに眠たくなってきますね😪
ゆっくり休憩したら2本目行きますよ~

2本目もダンゴウオ狙いでお写真撮りに行きましょ~
小ささが良く分かる写真ですね!
ミリ単位の魚を撮るのは、ピントを合わせるのが難しくなってきますが、
まずは数で勝負です!

コノハミドリガイ

幼稚園児サイズのウミウシですね!
田後はダンゴウオ以外に、ウミウシも結構いましたね~

サクラミノウミウシ

突起がたくさんついているウミウシはミノウミウシと呼ばれます
若干ミノの部分が桜色に見えますかね、、?

アップでしっかりピントもあってますね✨
ピタッと海藻にくっついているダンゴウオは、
腹びれが吸盤上に発達しているので、流されることなくそこでじっとしています

ヒメタツ

幸せの象徴💖
愛情深い生物としても知られているタツノオトシゴは、
パートナーを見つけたら生涯を共にすると言われおり、なんとも羨ましいですね🥺

AOW講習!
みなさま、中性浮力はお得意ですか~😎
プール練習の甲斐もあり、コントロールが取れるようになってきましたね!

体制を変えて挑戦してみましょう!
途中どこ行くの~~状態になりK内様とバイバイ~と手を降りましたが、帰ってることが出来ましたね!🤫

陰影のついた雰囲気ある写真が撮れましたね!📸
まっすぐこっちを見るダンゴちゃんが捉えられていていいですね😎

安全停止して上がりま~す!
海にカッパ!!!
リベンジ田後が叶ってほんとによかったです😊

今日も楽しく潜れたよん♪
着々とダイブ本数増えていってますね~
今何本目なんでしたっけ?(笑)(笑)

画面いっぱいのS浦様😁
お次は関東も開拓していきますよっ!!!😉

AOW講習お疲れ様でした!
着実にスキルアップしていってますね👌
それと、ナイスダンゴウオセンサーでしたね!

頭上から迫りくるK内様
10000%なんか企んでます🥺

春のダンゴツアー🌸
もっと暖かくなると成魚に成長していきます
今の可愛らしい幼魚の姿はしっかり見納めできましたかっ

道の駅に寄って、誘惑のアイスクリームを食す!
鳥取県は梨も有名なので、少し珍しい梨ソフトクリームを!
お殿様似合ってますね!😆

ご参加いただきありがとうございました!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【スキンダイビング初参加♪】in舞子店プール4/21

データ

日程:2025/4/21(月)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
 
ご旅行に向けて初めてご参加いただきました。
今回は浮き身とジャックナイフに向けてのお辞儀の練習。
何度も繰り返すうちにお辞儀の角度やスピード感を覚えてきて、楽しく講習ができました。
 

 
そのあとは、はしごを使いながら耳抜きの練習。
初めてのスキン講習でしたが、ゆっくり耳抜きをして深度5mまで行くことができました。
 

 

 
次回はお辞儀などの練習から、ヘッドファーストでの耳抜きの練習をしていきましょう。
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

ダイビングを再開するなら絶対に夏前!

前回は「ダイバーになるのは」でしたが、今回は元々ダイバーだったけど全然潜ってない・・・。
だけど、また始めたいって方も始める(ダイビングを再開する)なら夏前の今がおすすめですよ♪ 
 

 

Cカードを持っているからいつでも大丈夫なんじゃないの?

元々ダイバーで潜れるんだから、それこそ夏から始めても大丈夫じゃん!
と思われがちですが、そんなあなたに質問!
 
器材のセッティング方法は覚えていますか?
船からのエントリー方法は覚えていますか?
マスククリアのやり方は覚えていますか?
浮力の調節方法は覚えていますか?

 

 
上記以外にももちろん必要なことはありますが、
今あげた4つの中の1つでも不安なことがあるなら、
ダイビングを楽しめなくなってしまう可能性が高いです。
だからこそ夏前に思い出すために、お店でセッティングの練習や、
プールで不安なスキルの練習をして、夏を楽しめるようにしましょう!
 

 

万一Cカードを無くしても

また、Cカードを無くしてしまった・・・。
って方も再発行ができます!
ただ、その再発行もすぐにはできません・・・。
自分の手元にカードが来るまで約10日ほどかかりますので、余裕をもってご来店ください。
さらに今なら再発行限定で大人気漫画「ぐらんぶる」のCカードが手に入るチャンス!
 

 
TVアニメのシーズン2が7月から始まるということでダイビング団体「PADI」とコラボ中で、
限定500枚のみとなりますので、お早めにお問い合わせください♪
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!