尾鷲ダイビングツアー【new器材やスーツに慣れよう!】4/21

ダイビングデータ

日程:2024/3/20(水)
行先:三重県・尾鷲
引率・報告:木下雄一
天候:雨
水温:17.0℃
透視度:7-9m
ポイント:漁礁・一つ石

出会った生き物

 

 
オトヒメエビ、カサゴウツボ、イソギンチャクモエビ
コマチコシオリエビ、キモガニ、アヤトリカクレエビ
アオウミウシ、イセエビ、
アメフラシ、キタマクラ、ソラスズメダイ

海の思い出、おめでとうございます

 
行ってきました😁

久しぶりの尾鷲😎✨

って言うのは、私木下なんですが(>_<)
 

 
春濁りの始まる時期ですが、思っていたより

視界は良好でした😁

Iさんのマスクは油膜で1本目は視界不良でしたね(>_<)

ごめんなさい🙇

2本目は、現地で歯磨き粉をお借りして快適に😁
 

アヤトリカクレエビ
 
別名、クルクルエビ!

なぜかと言うとナシジイソギンチャクをクルクル回るからなんですよ😎✨

尾鷲では簡単に見れてしまいますが

他の海では、簡単には見れませんよ(>_<)
 

 
初のマイスーツに、ドライで快適に潜るために

ウエイトベストを追加しての初ダイブ😁

NさんもKさん親子も、潜る度にお上手になってますよ😉

この調子で定期的にツアーに行きましょう😎✨
 

 
選べるお弁当で、好きなお弁当を食べれるのも

三重ならではですね😎✨
 

 
素敵な笑顔です😁

これからも色々な海に行きましょう😊

今回もご参加頂きありがとうございます😉

 

またね~~~😁✌✌✌

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

地球上全ての生物にとって大切なサンゴ

海の魅力のひとつ、サンゴ。
形、いろんな色があり、その周りにはたくさんの生物たちが生息しています。
しかし、サンゴがどんどん減少していっていることが近年の問題となっています。
 
ということで、今回はサンゴについての豆知識をお伝えしていきます!
 

 

サンゴの役割

海は地球の表面の約70%を占めています!
それにもかかわらず、サンゴはその中のたった1%程度しかありません。
そんなたった1%と少ないサンゴですが、海の中に住む全海洋生物のうち、
約25%が依存しており、とても大切な役割を担っているのです。
 

 
なぜこんなに多くの海洋生物が依存しているのかというと
サンゴ礁の複雑な地形は、多種多様な生物の安息の場となっており、
多くの生物が集まったり隠れたりすることで、多様な生態系を築いているからなのです。
 
サンゴはその他にも光合成を行い、二酸化炭素を吸収するので、
温暖化の抑制をしている役割や、サンゴの放出する粘液は海中の
有機物を沈殿させ、水質洗浄のお仕事もしてくれているのです!
 

もしサンゴが死滅してしまったら?

こんなにも海の重大な役割を担ってくれているサンゴ。
もし全てのサンゴが死滅してしまったらどうなってしまうのか?
 

 
可能性として、サンゴに依存して生きる全海洋生物の25%の
大量全滅が起こり、海水の二酸化炭素濃度上昇と海水温の上昇により、
地球自体の温暖化が進行していきます。
温暖化が進行していけば、南極大陸の平均約1800mもの厚い氷が
溶けだし、すべて溶けると今より60mも海面が上昇してしまいます。
 
他にも、海水温が上がると気候が変動し、それにより陸上の生態系にも
大打撃を与えると言われています。
また水質浄化が損なわれ、水質汚染が一層進行していきます。
良い事なんて1つもありませんね。
それどころか地球・地球上のすべての生き物の危機となりかねないのです・
 

サンゴの保全活動

私たちダイバーは大好きな生き物たちがいなくなってしまうと、とても悲しいです。
そうならないために、サンゴを守る活動がたくさんあります!
 
取れてしまったサンゴの植樹活動や地表から流れやすく、
海に出てしまいサンゴに悪影響を与える赤土の流れ防止活動、
ノリスでも神戸舞子店を中心に活動している海洋ゴミの回収
(※最近の活動報告はこちら)
 

 
しかし、残念ながら海の中で行うことが出来る活動はダイバーにしか
できませんし、全てのダイバーがそのような活動をしているわけではありません。
 

日常生活からできるサンゴの保護活動

では、サンゴを守るためにダイバー以外の人ができる活動はないのでしょうか?
実は、陸上で日頃からできることは意外とたくさんあるのです。
例えば、普段私たちが使っている日焼け止め
これも成分的にサンゴに悪影響のあるものが多く、最終的にサンゴを白化させてしまいます。
それを防ぐために海外の一部では「日焼け止めに関する法令」がある地域もあるのです!
この日焼け止め、しっかり成分を選んで買いましょう。
実は、サンゴに悪影響を与えない天然成分由来のものがあるのです。
 
もちろん、日焼け止めだけでなく、生活で使用するものを
できるだけ天然成分由来のものにすることもできます。
あとは普段から余分な食材を買わないという事やごみの分別なども重要ですね。
このように、小さなことでも、一人ひとりが意識をするだけで海の環境はかなり好転します。
 
海の中の豊かな生き物たちを守るために、そして地球を守るために
私たちノリスは潜りながら海の環境保全を行っていきます。
ゴミ拾い活動(DAD)についてはOWダイバーからでもご参加いただけますので
興味がある方は是非スタッフまでご相談ください。
 

 
 
最後に、ノリスは公式「X}を始めました!
ぜひフォローしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定】4/17

4/17にダイバー認定されたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Rさん:沖縄で体験ダイビングをして楽しかったため、ライセンスを取得しようと思いました。

プール実習は少し大変でしたが、ライセンスが取れて嬉しいです。

今後はジンベイザメを見に行きたいです!

 
Sさん:色んな海の生物を見て見たかったため、ライセンスを取得しようと思いました。

ライセンスが無事取れてよかったです。

今後はサメに会いに行きたいです!

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【昨日の雹はなんだったんだ!?天気に恵まれたダイバー誕生!】4/17

ダイビングデータ

日程:2024/4/17(水)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:13.4℃
透視度:5m
ポイント:舞子浜

出会った生き物

クサフグ、スズメダイ、ボラ、ヒラメ、シロウミウシ、ミズタマウミウシ、

アオウミウシ、ヒロウミウシ、サクラミノウミウシ、キヌハダウミウシ、

ミツイラメリウミウシ等々

海の思い出、おめでとうございます

4/17に舞子浜に行ってきました。

 

昨日16日は雹が降ったり雷が鳴っていたりの天気でしたが・・・

いい天気過ぎない!?

天気に恵まれてテンション⤴️😆

水中もいいこと願って潜降・・・

水中も透明度よしっ👍

お二人の笑顔からも伺えますね♪

透明度もいいのでスキルの練習もどんどん進む♪

コンパスの先が見える見える😳

バディで仲良く並んでゴール🏁

ちゃんと元の場所に戻ってくることができました!

舞子の今の時期の生物といえばウミウシ!

頭隠して尻隠さずなアオウミウシ!

小さめで可愛かったミズタマウミウシ。

これくらいがちょうどいい😌

ブリンブリンのヒロウミウシ。

なんか一つ潰れてる?

シロウミウシ。

この子もちっちゃかった〜。

水面でのスキルもやって順調に進み・・・

おめでとうございます!

オープンウォーターダイバー認定です!

 

1人ずつ一言もらって・・・

喜びが伝わってくるコメントありがとうございます!

 

5月の沖縄楽しんでくださいね♪

参加いただきありがとうごじました!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

日和佐ダイビングツアー【大きいものから小さいものまで🦀】4/13

ダイビングデータ

日程:2024/4/13(土)
行先:徳島県・日和佐
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:14.7℃
透視度:6-7m
ポイント:大磯、ライオン岩

出会った生き物


 
タカアシガニ、コウイカ、ヒロウミウシ
サクラミノウミウシ、ニシキウミウシの幼体
サガミミノウミウシ、アカエラミノウミウシ
シロウミウシ、アオウミウシ、アカボシウミウシ
ムカデウミウシ、ニッポンニセツノヒラムシ

海の思い出、おめでとうございます

4/13に日和佐へ行ってきました!
まずはブリーフィングからです。
 

 
皆様、集中して聞いて下さっております😊
ブリーフィングが終わったら1本目スタート!
1本目は大磯へ。
 

撮影:M様 タカアシガニ
 
なんとタカアシガニ発見🦀
とても元気が良く、長い脚を器用に使って動き回っておりました。
 

 
こんなにも近くで撮影会📷
M様はつつかれそうになっただとか🤭
 
大きなタカアシガニを見た後は
小さなウミウシをたくさん見ましたね👀
 

撮影:M様 サクラミノウミウシ
 
春にピッタリのお名前『サクラミノウミウシ』🌸
 

撮影:M様 サガミミノウミウシ
 
海藻からみょーんと体を乗り出して下を確認中。
「ここからは飛べそうにないな…」と言ってそうですね(笑)
 

撮影:M様 アカエラミノウミウシ
 
上手く海藻に擬態しておりますが発見!
この子も小さかったですね!
 

撮影:M様 ニシキウミウシの幼体
 
いつもは大きくて目立っている『ニシキウミウシ』ですが、
赤ちゃんのときはこんなにも小さく模様も違うんですね!
ニシキウミウシを知らない方は
『ニシキウミウシ』と調べてみて下さい😊
 

撮影:M様 アカボシウミウシ
 
「小さくてかわいい~」と思ったあなた
こやつ実はウミウシを食べるのです😭
見た目に反してなんてことを…
これも弱肉強食ですね🤪
 

 
撮影:M様 シロウミウシ
 
超極小サイズの『シロウミウシ』。
小さすぎてピントを合わせるのが難しかったですね💦
 

 
N様は水中の無重力を堪能中😎
やっぱり水中は最高ですね✨
グローブが黒色でBCDと同化してしまいましたが、
しっかりピースをして下さっております✌
 

 
I様をドアップで撮影(笑)
ポージングありがとうございます!
 

 
M様もカメラを向けると
しっかりポージング😊
ありがとうございます!
 
あっという間に1本目終了。
続きまして2本目はライオン岩へレッツゴー!!
 
皆様、「なんでライオン岩?」と思いましたよね?
ちゃんと理由があります。
 

撮影:M様
 
そう、ポイント付近の岩が
ライオンの横顔に見えるからです🦁
もうそれにしか見えないです👀
 

 
ピスタチオカラーのスーツがお揃いの
「ピスタチオーズ」。素敵なスーツです💖
やっぱりMyスーツは良いですね😊
 

アメフラシ
 
水中に入るとなにやら大きな物体がのそのそ動いておりました。
特大サイズの『アメフラシ』。
ここまでくると可愛さが無くなってきますね💦
 

撮影:M様 コウイカ
 
お目目がキュートな『コウイカ』🦑
近付くと近付いた分だけ離れちゃいましたね(笑)
ソーシャルディスタンス?😂
 

ムカデミノウミウシ
 
5cm程の大きさがある『ムカデミノウミウシ』。
ちょっと可愛くはなかったですね(笑)
 
頑張ってダンゴウオを探しましたが、
今回は見つかりませんでした😭
次、リベンジです🔥
 
2本目終了!
器材等片づけて記念撮影タイム🕛
 

 
さて、お腹が空いたのでご飯食べに行きましょう!
皆様、今から飯テロしますよ~(笑)
 

 
はぁぁぁなんて美味しそうなハンバーグでしょう✨✨
 

 
嬉しそうなN様😊
皆様揃いましたので、頂きます!
 

 
すっっっっっごく美味しかったですね🥰
これもノリスツアーの楽しみです!
また色んな所へ行きましょうね!
 
ありがとうございました🦈

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

串本ダイビングツアーKushimoto diving tour【本州最南端はやっぱり最高!The southernmost tip of Honshu is definitely the best!】4/14

ダイビングデータ diving data

日程:2024/4/14(日)
行先:和歌山県串本
引率:長津誠人、宮崎優奈
報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:備前、住崎

Date: 2024/4/14 (Sun)
Destination: Kushimoto, Wakayama Prefecture
Leader: Masato Nagatsu, Yuna Miyazaki
Report: Masato Nagatsu
Weather: Sunny
Water temperature: 16℃
Points: Bizen, Sumisaki

出会った生き物

ホンソメワケベラ、クマノミ、イタチウオ、ハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、

ネズミフグ、タテジマキンチャクダイ、ジョーフィッシュ、ホウライヒメジ、

イロカエルアンコウ、クダゴンベ、ウツボ、ヒロウミウシ、ミアミラウミウシ、

ムラサキウミコチョウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、

ニシキウミウシ、コトヒメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アオウミウシ、

ボブサンウミウシ、オルトマンワラエビなどなど

海の思い出、おめでとうございます

4/14に串本に行ってきました!

I went to Kushimoto on April 14th!

 

快晴でダイビング日和♪

海況もよさそうで期待大!

何が見られるかな〜😌

Clear skies and perfect weather for diving ♪

The sea conditions look good so we have high expectations!

I wonder what we can see 😌

 

1本目は備前へ!

The first one is to Bizen!

春濁りにしては透明度は良さそう♪

Transparency seems to be good for a cloudy spring♪

撮影者:S様

降りたらすぐの岩にはヒロウミウシの大群😆

10匹以上いたうちの1匹です!

As soon as you get off the ground, there’s a large group of Ceratodoris hiroi on the rocks 😆

This is one of more than 10!

撮影者:S様

まだまだ形が出来上がっていないミアミラウミウシの幼体。

なんかこういうお菓子があったような・・・😆

A young Miamira flavicostata that has not yet fully formed its shape.

Looks like there was some sweets like this…😆

撮影者:F様

ムラサキウミコチョウ。

紫続きで紫成分過多に😆

Sagaminopteron ornatum.

Continuation of purple, too much purple component😆

撮影者:S様

プリプリのピカチュウ♪

前を陰にしてあえて後ろなのでピカチュウ感マシマシですね。

Puripuri Pikachu♪

The front is in the shade and the back is intentionally placed in the back, so it feels much more like Pikachu.

撮影者:U様

何回でも見たくなる人気者、クダゴンベ。

人馴れした子なのかおとなしく撮られてました😆

Longnose hawkfish a popular movie that you will want to watch over and over again.

I guess she’s a well-tame child, so she was taken calmly in the photo😆

撮影者:S様

美しい白、ゾウゲイロウミウシ。

触覚がマスカラ塗る道具みたい😆

Beautiful white, Bullock’s hypselodoris.

The sense of touch is like a tool for applying mascara 😆

撮影者:U様

全然隠れていないウツボ。

A moray eel that doesn’t hide at all.

撮影者:U様

こんな感じでいました😆

It was like this😆

撮影者:S様

イロカエルアンコウの白。

凹凸まではっきり分かりますね♪

The white of the Painted frogfish.

You can clearly see the unevenness♪

撮影者:S様

またまた紫のニシキウミウシの幼体。

Another young purple Ceratosoma trilobatum.

撮影者:F様

これが成体。

全然違う!!

This is an adult.

completely different! !

撮影者:S様

安全停止していたら近くにネズミフグが!

一緒に安全停止♪

When I came to a safe stop, there was a Porcupinefish nearby!

Stop safely together♪

 

ウミウシがたくさん見られる季節は楽しい♪

It’s fun to see a lot of sea slugs♪

 

2本目も期待大♪

2本目は住崎へ。

High expectations for the second one♪

The second one goes to Sumisaki.

撮影者:F様

潜降したらすぐの岩にこれ😆

This is on the rock right after diving 😆

撮影者:F様

3匹繋がってる😆

Three are connected 😆

撮影者:S様

コトヒメウミウシの大冒険!

The great adventure of Goniodoridella borealis!

撮影者:S様

指との比較・・・。

ちっさ!

Comparison with fingers…

small!

撮影者:S様

こちらも冒険中のミツイラメリウミウシ。

This is also a Diaphorodoris mitsuii on an adventure.

撮影者:S様

最終的にこんなになってました😆

浮いてる〜😳

In the end it turned out like this😆

It’s floating 😳

撮影者:I様

独特な模様のボブサンウミウシ。

模様で迷路ができそう😆

A Goniobranchus roboi with a unique pattern.

It looks like there will be a maze with the patterns 😆

撮影者:F様

砂地にウミテングがいると聞いてたので探したらまさかのジョーフィッシュ!

ちょっとずつ近づいて引っ込めないように撮りましょう♪

ちなみにウミテングは見つかりませんでした・・・😅

まぁジョーフィッシュの方がビンゴ生物だしいいか〜😆

I heard that there are sea proboscises in the sand, so I looked for them and unexpectedly found a jawfish!

Let’s approach little by little and take pictures without withdrawing ♪

By the way, I couldn’t find a Short dragonfish…😅

Well, Jawfish is a bingo creature so it’s okay~😆

撮影者:F様

まだまだ子供のタテジマキンチャクダイ。

幼魚にしては撮りやすい大きさでした♪

The Emperor angelfish is still a child.

It was a small size that was easy to photograph for a young fish.

2本終わって船に上がったら全員で「お腹すいた〜」と合唱😆

すぐに片付けと着替えを済ましていただきます😋

When we got on the boat after the 2nd tour, we all chanted “I’m hungry!” 😆

Please clean up and change your clothes immediately😋

食べ終わったら集合写真!

なんですけど1人😳?

Group photo after eating!

But only one person😳?

ちょっとずつ増えていく😆

It will increase little by little 😆

人数が増えるにつれてS様の指も増えていく😆

As the number of people increases, Mr. S’s fingers will also increase 😆

新しくできたノリスオリジナルタオルも添えて🤩

Also included is a new Noris original towel 🤩

お客様全員集合!

All customers gather!

最後に宮崎が入って3ピース♪

Miyazaki comes in at the end for 3 pieces♪

おまけに長津🤭

What’s more, Nagatsu🤭

帰りにはソフトクリーム♪

今日イチのU様の笑顔😆

Soft serve ice cream on the way home♪

Mr. U’s smile today😆

宮崎も入れてみんな笑顔♪

Everyone is smiling, including Miyazaki♪

 

最初から最後まで楽し過ぎた〜😆

参加いただきありがとうございました!

It was so much fun from beginning to end 😆

Thank you for participating!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

竹野ダイビングツアー【6年ぶり!?の竹野で花よりカニ?】4/9

ダイビングデータ

日程:2024/4/9(火)
行先:兵庫県竹野
引率・報告:長津誠人
天候:雨
水温:13℃
ポイント:一文字

出会った生き物

ダンゴウオ、コシマガリモエビ、ホソツノモエビ、イッカクガニ、ヒメイカ

海の思い出、おめでとうございます

4/9に竹野に行ってきました!

 

日本海でナガツアーということで潜れるか心配でしたが、

なんとか潜れましたよ〜♪

一安心😮‍💨

 

今回は1本目も2本目も一文字に行きましたよ〜!

 

1本目は潜降したらいきなりの・・・

撮影者:I様

イッカクガニ!

なんか色々背負ってました。

撮影者:K様

でたーーーーー♪

メインのダンゴウオーーーー😍

撮影者:I様

こちらはちょっと天使の輪っかの名残が。

成魚でも十分かわいい😍

撮影者:I様

その他にもヒメイカ。

ダンゴウオの後に見るとでかい・・・。

調べてもあまり出てこなかったので多分ですけどコシマガリモエビ。

腰がボコッとしてるように見えるけど・・・撮り方かな・・・?

 

1本目は幼魚が見られなかったから2本目こそは!

撮影者:K様

と息巻いていったものの見つかるのは成魚・・・。

撮影者:N様

と、思いきやいた!

小さ過ぎて写真難しい・・・。

撮影者:I様

この子は違う子。

後ろ姿もキュート😍

撮影者:K様

ちゃんと天使の輪っかがありますね♪

ビンゴ生物です😆

 

冷たい海に入った後は温泉♪

温泉から出たら各々好きな牛乳を飲む!

あっ腰に手を置くのを忘れてました😆

その後何故かI様の血圧検査。

問題なかったそうです😌

無茶振りしてすみませんでした・・・。

 

温まった後はお待ちかねの・・・

カニ🦀

皆様ピース・・・

ではなくカニポーズで😆

撮影者:I様

皆様を撮る長津を撮るI様・・・。

I様ありがとうございます😆

上からも・・・

横からも撮りましたよ〜♪

撮影者:I様

カニを食べ始めたら静かになる部屋😆

撮影者:I様

美味しいカニを食べたらたしかに黙っちゃいますよね。

締めに雑炊を食べて・・・

ごちそうさま😋

あれ?

I様がまだ食べてました・・・。

改めてごちそうさま〜😋

生でもしゃぶしゃぶしても鍋にしても雑炊にしても美味しかった〜♪

 

これはまた食べに行かないとですね!

参加いただきありがとうございました!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

春にごりの海を楽しむ

陸上では桜も咲き、水中にも春がやってきています。
しかし、ダイバーにとって「春の海」というと
思い浮かべるのが、そう・・・
は・る・に・ご・り♪
 
自然現象なので、どうしようもないですが、
春にごりの海水は独特の緑色となり、
透明度抜群の冬の時期と比べると、どうしても透明度が落ちてしまします。
そのため、特に経験の浅いダイバーから印象はあまり良くありません。
 

 

春にごりの期間?

私どもノリスは、現地サービスのスタッフの方とは違い
毎日は潜っていませんが、毎週は潜っています。
しかし、この春にごり、毎年不思議と、いつの間にか
終わっているのです。
春にごりに明確な期間はあるのでしょうか?
 
調べてみると、いつまでという明確な期間はないそうなのですが、
一般的に3月中旬から4月下旬が春にごりの期間らしいです。
 

生物には大切なもの!

春にごりの原因は、植物性プランクトンの大量発生です。
植物性プランクトンは、とても小さいサイズとはいえ
大量に発生することで水中の透明度を落とし、
海を緑色にしてしまいます。
 

 
しかし
この春にごりが発生しなければ、小さな生物がプランクトンを
食べ、その生物を魚が食べていく、いわゆる食物連鎖
うまく機能しなくなり、結果、海の中の生物が減ってしまう
ことに繋がってしまうのです。
ですので、春にごりは海が生きている証拠であり、とても大切なものなんですね♪
 

春にごり中でも安全にダイビングする為には?

春にごり中でも安全にダイビングをするには、
透明度が落ちているのでバディやチームと、はぐれないように
いつもよりも周りに気を付けながら楽しみましょう!
 
浮力のコントロールも、いつもより注意しないと海底の砂を
巻き上げ、もっと濁らせてしまいます。
また、視界の変化が分かりにくいので、深度の確認はいつも以上に
まめにチェックしましょう。
水中ライトがあると生物の確認をしたり、自分の居場所をバディや
ガイドに知らせたりと、とても役に立ちますので、
しっかり装備して潜りましょう!
 

 

春にごりの海の楽しみ方

そうはいうものの、この時期、どうやってダイビングを楽しむの?
という方もおられるでしょう。
春にごりの時期には、生物の交尾・産卵・ふ化が見られ、この時期にしか楽しめない楽しみ方があります。
そして、ウミウシや行先によってはダンゴウオなどの小さい生物を探して楽しむのも良いでしょう。
 

 
1年中楽しむことができるダイビングを、少し視界が悪いから・・・。
という理由で間をあけることがないように、その時期その時期でのダイビングを楽しむことが出来るよう、スキル面・器材面含めしっかり準備をしておきましょう♪

 
 
最後に、ノリスは公式「X}を始めました!
ぜひフォローしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定】3/24

3/24にダイバー認定されたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Gさん:技術取得のためにダイビングを始めました。

サポート体制がしっかりしていたので、安心して受講できました!

 
Hさん:姉がノリスでダイビングを始めたので、ノリスを選びました。

講習でもたくさん生物が見られたので嬉しかったです!

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定】3/12

3/12にダイバー認定されたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Yさん:店舗が多くあったため、ノリスを選びました。

講習の説明がわかりやすかったです!

宮古島で潜ってみたいです!

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!