兵庫県ダイビングツアー【ダイバー誕生!!海の季節も変わります♪】11/19

ダイビングデータ

日程:2024/11/19(火)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:曇/雨
水温:19.8℃

出会った生き物

 

 
ヒメタツ、アカエイ、アジの群れ、アオウミウシ、
カサゴ、ハオコゼ、アオウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

今日も行ってきました(^^♪
 

 
陸はすっかり冬って感じになりましたが

水温はまだ20度弱と快適😉
 

 
初日は問題なく終えているので2日目でやるスキルを

やっていきましょう😁

コンパスナビは難なくクリア(^^♪
 

コケギンポ
 
久しぶりにオレンジの可愛い子が

帰って来ました?😐もしくは新しい子?😐
 

 
中性浮力を取るのもプールの時よりも

海の1日目よりも上手になってましたね😁

間隔をあけずに定期的にやることで

もっと上手くなれますよ(^^♪
 

シラヒメウミウシ
 
ついにウミウシが出てきましたね(^^♪

僕の好きな時期が近づいてます😁
 

ヒメタツ
 
ここ最近はずっと居てくれます😁

毎回ぐらい見れますが

どこでも毎回見れる生物では無いですからね😐
 

 
スキルは無事全て終わったので

オープンウォーターダイバー認定です😁

おめでとうございます🎊🎊🎊

和歌山や三重の海に行けばもっと沢山の

魚やウミウシが見れますよ(^^♪

ステップアップも是非一緒に楽しみましょう😉

ご参加頂きありがとうございました😁

 

 

またね~~~😎✌✌✌

 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【水中クリーンナップとナビ講習(^^)】11/16

ダイビングデータ

日程:2024/11/16(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:宮崎優奈、矢八美成
天候:曇/雨
水温:21.4℃

出会った生き物

ホタテウミヘビ、アカエイ、アジの群れ
シロウミウシ、ヒロウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

11/16に舞子浜へ海中清掃をしてきました!
宮崎チームと矢八チームの2チームに分かれてレッツゴー🎶

まずは宮崎チーム!
U様が持って来て下さった被り物を被って舞子浜のお掃除🧹
の前に「BE kOBE」で記念撮影📸

個性あふれるフードとパンダの被り物でハイチーズ!
私も入りたい~~~!!と言う事で自撮り(笑)

サメ🦈フード+オオカミ🐺の被り物です(笑)
全員、個性全開過ぎて面白い😂

さて、海に入ってお掃除開始!
と思ったのですが…。

砂地から『ホタテウミヘビ』がこんにちはしてました!
この子はじっくり写真を撮らせてくれる子でしたね✨

あ!ゴミ発見👀
いきなり結構大きめのゴミゲット!
岩の隙間に結構ゴミが溜まっていました💦

頑張って奥まで手を伸ばしております✋
ペットボトルやら飴の包み紙やら
プラスチック系のゴミが沢山🙄

ゴミを拾いながらハイチーズ📸
ゴミ拾い頑張っております!

上にはアジの群れも🐠🐠

さて、ゴミ拾いの結果は…。

1ダイブでこんなにもゴミを拾うことができました👏
また海の中をきれいにしていきましょう!

ありがとうございました🦈

続いて矢八チーム!

「O」の中に入ってはいチーズ!📸
ジャストフィットでしたね!(笑)

水中のナビゲーションはコンパスのを確認して、
目標物を決めて、
たくさん意識することがあります!

スタート地点にいたフレリトゲアメフラシが
くねくね応援してくれました!

これから海も冬を迎えてきますね~
寒さに負けずダイビング楽しんでいきましょ~!

 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ドライスーツ&中性浮力練習!】in舞子店プール11/13

データ

日程:2024/11/13(水)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
前回8月のツアーにご参加いただいたK様。
今回はドライスーツのオリエンテーションと中性浮力の練習にご参加いただきました。
 

 
プールという安定した環境で行ったこともあり、
ドライスーツの使い方にもばっちり慣れられました♪
 

 
中性浮力の練習もしっかり行い、
フリー潜降もホバリングもできるようになりました!
 

 
今月後半の和歌山が楽しみですね^^
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

プールの昼夜の違いも面白い!

海同様、ノリス大阪店やノリス神戸舞子店のプールは入る時間によって水中の雰囲気が変わります。
 
神戸舞子店のプールは、国道2号線に面しており、外からプール内(中層)が見えるようにガラス張りになっています。
お昼は、その大きなガラスから光が入り明るい水中に。
 

 
一方夜は、外からの光は消え、天井のライトのみで水中を照らすことにより、深海のように神秘的な雰囲気を醸し出してくれます。
(潜っている感じは、あまり水中の暗さは感じられません)
 
大阪店のプールは外にこそ面してはいませんが、店内の講習ルームの窓からプール内を見ることができます。
夜は照明をつけると日中と変わらない明るさに。
照明がプール部分とシャワー部分に分かれているため、スタッフが複数名いる時にしかできませんが(消すと足元が危ないため)ナイトの体験も。
また、水底付近に講習ルームの明かりが差し込むので不思議な感じですよ。
 
このようにプールにある2つの顔を存分に使って楽しむことができるものの1つがスキンダイビング講習です。
では、お昼と夜の写真で比較してみましょう!
 

 

 
お昼に写真を撮ると全体見え明るく映ります。
周りが明るく映る = 全体が明るく楽しそうな印象を与えてくれますよね🌞
 

 

 
夜に写真を撮ると、写真では昼間よりも少し暗く映ってしまうので、この写真はライトも使って撮影をします✨
 
すると、周りは暗く被写体だけが明るく映るので、スポットライトが当たっているような写真に仕上がります。
光のコントラストがハッキリしているので、かっこよく映りたい人にはオススメ👆
 
写真を撮る時間によってこんなにも写真に変化が!
それぞれの特徴があるので、テーマに合わせて撮影時間を変えてみるのも面白いですよ🥰
 
また、プールの形状も、神戸舞子店のプールが円形、大阪店のプールが長方形ですので、それぞれのプールで同じ時間に撮影しても雰囲気が変わって面白いですよ。
 
そんなスキンダイビング講習&練習はノリス全店で随時開催中です😍
 
お気軽にお問い合わせくださいね♪
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【スキンダイビングで水深5mに到達!】in舞子店プール11/6

データ

日程:2024/11/6(水)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
前回コツがつかめてきて徐々に深場へ潜ることができてきたE様とO様がご参加。
E様は綺麗な足上げができる回数が増えてきました!
O様は耳抜きのコツがつかめましたね!
 

 
練習の甲斐あり、お二人とも水深5mに到達♪
 

 
水底5mでの滞在時間も
E様は47秒、O様は33秒!
 

 

 
次回は水底での滞在時間の延長に加え、E様は綺麗なジャックナイフの追求、O様はコンスタントな耳抜きと大きなキックサイクルに重点を置いて練習していきましょう♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【次回ツアーに向けてスキル確認】in舞子店プール11/5

データ

日程:2024/11/5(火)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
今回は次回のツアーに向けてスクーバダイビングのスキル確認&レベルアップのプール練習を行いました。
 

 

 
メインの内容は中性浮力とフリー潜降。
そして意外とうまく使いこなせない方が多いあおり足の練習です。
時期的にドライスーツの使用感の確認も行いました。
 

 

 
お二人とも次回ツアーで今回練習した成果を発揮しましょう♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【朝から晩まで内容盛り沢山😎】11/3

ダイビングデータ

日程:2024/11/3(土)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:22.7℃

出会った生き物

 

 

ヒメタツ、シロウミウシ、アオウミウシ
ミヤコウミウシ、ワタリガニ、アカエイ、コロダイ
アカエビ、アオヤガラ、クサフグ
ホタテウミヘビ、ヒラメ、タコ
 

海の思い出、おめでとうございます

11/3にビーチ&プールへ行ってきました!
朝はビーチで「月1クラブ」、お昼はプールで「DM講習」夜はビーチで「ナイトダイビング」をやりました🌙
 

 
まずは月1クラブ組の方々です😊
今回やったのはリクエストのあったDM講習とあおり足の練習です。
 

ビーチに入ると『ヒメタツ』がお出迎え👀
 
お写真が撮れたら講習開始!
まずはDM目指してリフトバックをやりました。
 

 
しっかりと練習してきたロープワークでウエイトとリフトバックを結束します。
とてもスムーズにできております👏👏
 

 
そして浮力を調整しながらリフトバックを上げていきます。
 

 
皆様、いい感じです✨
続けてあおり足の練習をしていきます。
 
練習に夢中になりすぎてお写真撮れておりませんでした💦
申し訳ございません。
 
あおり足を練習すると砂地でも砂を巻き上げることなく
移動することができます!
 
1回練習しただけなのに皆様大体の感覚を掴むことができましたね🎶
これからはあおり足を意識して移動していきましょう😊
 
そしてお昼休憩をしてから
プールで器材交換をやりました。
 

 
1つの空気源を交互に使用して
自分の器材とバディの器材をまるっと交換します🔥
 

 
バディと協力をして無事、器材交換をクリアすることができました👏👏
おめでとうございます!!!
 
プールの後は再びビーチでナイトダビングです😎
 

 
夜の「BE KOBE」はいつもと違ってライトアップされます🔦
これから夜のビーチへレッツゴー✊
 

 
自分のライトをしっかり点けてゆっくりエントリー🎶
「いってきまーす👋」
 

 
エントリーするとなにやら砂から顔がひょっこり。
そう、この子は『ホタテウミヘビ』です。
よく見ると可愛いお顔をしております(笑)
 
移動しているとどこかから視線を感じる気が…
 

 
視線の正体は『ヒラメ』でした👀
急に登場するからびっくり😲
40㎝はありましたね!
 

 
『クサフグ』はお休み中💤
 

 
『アカエビ』も発見🦐
夜は甲殻類がよく出てきます。
 

 
『ワタリガニ』も堂々と出てきております🦀
大きいですね~~
何か食べてましたよね??(笑)
 

 
『ミヤコウミウシ』もゆっくりお散歩中👣
 

 
小さなアカエイも何匹かいました😎
日中と夜では生物層も全然違いますね!
 
海から上がると明石海峡大橋もライトアップされて
夜景がきれいでした✨
 
ナイトも無事終了~🌟
朝から潜っていた方は一日中ダイビングづくしでしたね~(笑)
初めてナイトを潜った方はいかがでしたか?👀
次は何が見れますかねぇ😊
 
また潜りましょうね!
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ハラハラ?のAOW講習!】11/2

ダイビングデータ

日程:2024/11/2(土)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:雨
水温:22℃

出会った生き物

ヒメタツ、ホタテウミヘビなど

海の思い出、おめでとうございます

11/2にAOWの実習に行ってきました!

生憎の天気ですが、頑張っていきましょう!

今回はドライスーツとナビゲーションなので、

コンパスのやり方を思い出しましょう!

やり方を思い出したらいざ海へ!

最初はドライスーツ!

やはりドライスーツだとバランス取りにくいですね・・・

それでもなんとかバランスを取って・・・

中性浮力を取ってピース✌️

お見事♪

近くにいたヒメタツも「お見事!」って言ってます😆

 

2本目はナビゲーション!

長方形に元の場所に戻ってきましょう♪

少しうねりもありますが・・・

無事に元の場所へ戻ってきました!

こちらもお見事!

通りがかりにいたホタテウミヘビも「お見事!」って言ってます😆

 

次回のツアーではボートに乗って沖に出て楽しみましょうね♪

 

参加いただきありがとうございました!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【旅行に向けてスキル練習♪】in舞子店プール10/30

データ

日程:2024/10/30(水)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
 
今回は沖縄へダイビング旅行を控えている方のスキル練習を行いました。
 

 
浅場でレギュレーターリカバリー、マスククリア系の基本スキル練習をし、いざ深場へ。
深場ではフィンピポットで中性浮力を取る練習をし、浅場でしたスキルを深場でもう一度行いました。
 

 
他にも万一のエア切れになった時の練習も行い、終了♪
初めよりとても余裕ができて、中性浮力もとれるようになってきました。
今から旅行が楽しみですね!
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【次はどこで会えるかな?協力してOWD認定♪】10/30

ダイビングデータ

日程:2024/10/30(水)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:23℃

出会った生き物

ナガサキスズメダイ、ヒメタツ、アカエイ、アジなど

海の思い出、おめでとうございます

10/30にOW海洋実習に行ってきました!

 

まずは陸上でコンパス練習!

使い方わかりましたかね?

 

それではいざ海へ!

昨日の雨が嘘のようないい天気♪

やっぱり天気がいい方がテンション上がりますね😊

潜降したらさっそくコンパス!

指定された方向に合わせて行って・・・

帰ってくる!

問題なく元の場所に戻ってくることができました!

このビーチの名物の1つ、ヒメタツ。

探せばそこら中にいるけど、擬態が上手い♪

私たちの周りをくるくる🌀

かわいいアカエイ♪

 

一度水面に上がったら、フロートを上げましょう!

逆光😭

フロート上げは問題なし!

もう一度潜降したら計画通りに泳ぎましょう!

協力するのがバディ♪

道中には昨日、木下が確認したナガサキスズメダイが!

ここではレアなので今のうちに見るのがおすすめです♪

 

最終的には計画通りにダイビングができたので・・・

おめでとうございます!

オープンウォーターダイバー認定です♪

お二人ともAOW計画中♪

自分の夢を叶えるためにどんどんステップアップしていきましょう!

次はどのツアーで会えるかな〜?

楽しみですね😌

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!