データ
日程:2025/6/5(木)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
今回はノリス神戸舞子店のプールで
スクーバダイビングの認定後練習を行いました。
オープンウォーターコースを思い出しながら
マスククリアやフィンピポットの練習を行い
海に向けてフリー潜降の練習なども行いました。
この感覚を忘れないうちに海へ行きましょう!
スキンダイビングの楽しさは、重たい器材を背負わず、自分の力で水中に潜ることができるということ。
その上、スクーバダイビング以上に海と身体が一体化しているような感覚に!
手軽にできることもあり、水中でのあの解放感を体感し、病みつきになってしまう人が続出中なのです♪
現在ノリスでは、夏の海に向けてスキンダイビングを練習している方が多くいらっしゃいます。
そして、その練習の内容・目的は様々。
例えば・・・
・もっときれいなフォームで潜りたい
・水中にできるだけ長く潜っていられるようになりたい
・バブルリングを作れるようになりたい
・耳抜きを練習したい
・深く潜れるようになりたい
・イルカ、クジラと泳ぎたい
・とにかくいい写真を撮って映えたい
などなど。
もちろん、初めてスキンダイビングをされるので、イチから練習されている方も多くおられます。
皆さま、それぞれの目標に向かって練習中なのです。
練習というと、つらい印象を持たれがちです。
しかし、ご参加いただく皆様は楽しかった~!と練習自体を楽しんでおられます。
これぞ、好きこそものの上手なれ!
楽しいから、練習をする。
練習をするから、上達し、目標を達成することができる!
どうです?新しい趣味にしていきませんか?
練習されている多くの方は月に1回以上当店のプールで練習されています。
何年も前にスキンダイビングをやっていたけど最近やっていない、という方でも大丈夫!
夏に思いっきり海で楽しめるように、練習していきましょう~~✊
スキンダイビング大好きなスタッフがお待ちしております🤩
ウエットスーツシーズンの間にドライスーツはクリーニングに出しましょう!
ダイビングスーツ専門メーカーのワールドダイブさんではドライスーツをクリーニングしてくれます♪
クリーニングに出すことで、汗や結露、水没などで湿った内側の生地から出る気になるにおいも解決してくれます。
また、ファスナーケアもしてくれます。
硬くなったファスナーもスイスイ動くように!
これで、ファスナーをしめてくれるバディの表情に余裕が生まれそうですね♪
また、なんと今、とてもお得なキャンペーンが行われています!
2025年の8/31まで限定!
ネオプレーンスーツの水検査が無料でできます!
クリーニングに出すついでに、一緒に水検査をしてスーツに穴が空いていないか、修理が必要な箇所はないか確認することができます。
「いつもなんだかインナーが少し濡れてるんだよな〜」
なんて悩みがある方、いるんじゃないでしょうか。
これを機に、修理箇所があるかどうかも確認ができるので嬉しいですね♪
ウエットスーツシーズンに入ったら、ドライスーツをお店にお持込ください。
クリーニングと水検査でお預かりいたします。
大切な器材はしっかりメンテナンスをして、綺麗な状態で長持ちさせてあげましょう!
そして、快適で楽しいダイビングライフにしましょう♪
Hさん:40代
旅先で行った体験ダイビングが楽しかったのでダイビングを
始めようと思いました。ノリスは三宮で一番有名なお店だった
ので選びました。
今回で改めて海の楽しさ、そして怖さを学び直すことができました。
まだまだ学びたいこともあるので少しずつ経験を積んで、
色んな場所でダイビングをしていきたいです♪
Nさん:30代
以前体験ダイビングをした際、海の中で感じる光や音がとても
心地よかったので友人に誘われダイビングを始めました。
親切かつ楽しく講習を受けることができ、とてもよかったです。
海の中という非日常的な場所が少し身近になった気がします。
もっと楽しめるように、経験を積んでいきたいです!
Hさん:40代
ダイビングはお友達と「ダイビングをしにいこう!」という
お話になった事がきっかけで始めました。
初めての海は感動しました!
これからもっといろんな場所でいろんな生き物をたくさん
見ていきたいと思っています。
丁寧に教えてくださってとても心強かったですし、
海の楽しさもたくさん教えていただきました♪
ありがとうございました^^
Iさん:20代
友人の画像を見てダイビングをやってみたいと思いました。
ノリスは友人から勧められて申込みました。
ダイバーになりましたが、まだまだ分からない事だらけなので
経験をいっぱい積んで、色んな海でダイビングを楽しみたいです♪
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください
日程:2025/5/24(土)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:雨
水温:17.3℃
ヒカリウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ
ミツイラメリウミウシ、スズメダイ
5/24にOW海洋実習へ行ってきました!
T様はOW2日目の海ですので、
陸上でコンパスの練習をしていきます🧭
練習が終わったらいよいよ実践です。
お写真は撮れませんでしたが、難なくクリア👏
泳ぎながらピース✌
水中に慣れてきましたか?
こちらでもピースいただきました😁
黒ピンクのマスクが目立ちますね~😎
一本目の終わり際にスキルがあったので
その最終確認中👀
入念にチェックですね!
水面に上がったら水面スキルをやって
2本目出発!
2本目はT様に前を泳いでいただきました。
何度も後ろを確認しながら泳げていましたね🎶
若干寄り道はしたものの無事目的地に到着!!
ということで…
OWダイバー認定👏👏👏
おめでとうございます!!
一言書いていただきました🖋
どれどれ~👀
「ありがとうございます」
こちらこそありがとうございました😊
これからもいろんな場所でダイビングしましょうね!
ありがとうございました🦈