ダイビングライセンス取得後はどうするの?

現在、ノリス神戸三宮ではスクーバダイビングのダイビングライセンス取得キャンペーンを開催中です!
 

 
これからの季節は夏と比べて予約が取りやすくなってきます。
そのうえ、海の中も透明度が良くなっていきます。
ですので、今のタイミングでのスタートがチャンスですよ♪
 

ダイビングライセンスを取った後は何をしよう?

ダイビングライセンスを取得するまでの内容はよく見かけると思います。
しかし、念願のライセンスを取得した後については情報が少ない。
では、どうやってダイビングを楽しめばいいのでしょうか?
ここからは、ライセンス取得後のダイビングの楽しみ方をご紹介いたします!
 
大きく分けると「そのまま楽しむ」か「ステップアップしながら楽しむ」の2つです。
 

 
ダイバーの皆さんは、ダイビングを始めるきっかけとなったことは何ですか?
「やりたいこと」「見たい生物」「行きたい海」。
もちろん、既にダイビングライセンスを取得されたダイバーの皆さんは、お持ちのはず。
そして、おそらくはダイビングを始める際、もしくは学科講習や実習中にダイビングショップのスタッフと話をされたことがあるはずです。
更に、その目標に必要なものの話も聞かれたことでしょう。
それらを思い出してみてください。
 

 

ツアーに参加して海を楽しむ!

ダイビングライセンス取得後の楽しみ方。
その1つ目は、「そのまま楽しむ」ということ。
そのままというのは、最初のライセンス、オープンウォーターダイバーのままということです。
 

 
一般的に言われるファンダイビング。
簡単に言うと、講習をせず水中でガイドさんに付いていって楽しむだけ。
生物を観察したり、水中の景色を楽しんだり。
 
当然、ライセンスを取得すればファンダイビングに参加することは可能です。
しかし、ライセンスの種類(ランク)によって潜ることができる水深や場所には制限があります。
一番初めのライセンス「オープンウォーターダイバー」を取得すれば世界の海でダイビングは可能です。
が、世界の海と言っても「どんな海でも」「どんな所(深さや地形・流れ等)でも」潜ることができるという訳ではないのです・・・( ;∀;)
ライセンスを取得した同じような環境・状態の海だけです。
 

 
ですので、ライセンスを持っていても、旅行先などで「潜れません😭」「このポイントには潜らせられません」となってしまう可能性があるというわけです。
 
ではどうしたらいいのか。
簡単な話です。
その場所(ポイント)潜ることができるようにランクアップし経験を積むだけです。
ランクアップ=ステップアップ講習をしながら技術や経験をUPさせていく訳です。
 

ステップアップ講習

一番最初のダイビングライセンス「オープンウォーターダイバー」では水深18mまでしか潜ることが推奨されていません。
次のランク「アドバンスドオープンウォーターダイバー」を取得することでその水深は30mになります。
もちろんアドバンスコースの内容はそれ以外にもあり、ランクが上がることで楽しむことができる海の幅が水深以外にも一気に広がるのです。
 

 
更にステップアップ講習はそこで終わりではありません。
自分が興味があるもの(テクニック系や生態系、更に活動範囲を広げる系)など、個々の目標や希望に合わせたSP(スペシャルティコース)や、更に安全度・快適度を確保するためのランクアップもあります。
 
これらのステップアップ講習は、ツアーに参加しながら講習を行うので楽しみながら進めることができますよ!
 

ダイビングは間をあけないことが大切

ノリス各店では毎月、和歌山や三重、四国などいろんな方面に潜りに行っています。
ダイビングを安全に楽しむ為に大切なものの1つ、「できるだけ間をあけすぎないように定期的に潜る事」。
ライセンス取得後はまだまだ自信がない方もおられます。
そんな場合は海ではなく、プールで練習してから行くのもおすすめです!
 

 
ノリス大阪店、神戸舞子店の2か所にはそれぞれ自社プールがあります。
ですので、自信がつくまで何度でもスキルの復習・練習ができますよ!
ライセンス取得からその後のツアーまで、一緒にダイビングを楽しみましょう
お問い合わせお待ちしております♪
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

プールの昼夜の違いも面白い!

海同様、ノリス大阪店やノリス神戸舞子店のプールは入る時間によって水中の雰囲気が変わります。
 
神戸舞子店のプールは、国道2号線に面しており、外からプール内(中層)が見えるようにガラス張りになっています。
お昼は、その大きなガラスから光が入り明るい水中に。
 

 
一方夜は、外からの光は消え、天井のライトのみで水中を照らすことにより、深海のように神秘的な雰囲気を醸し出してくれます。
(潜っている感じは、あまり水中の暗さは感じられません)
 
大阪店のプールは外にこそ面してはいませんが、店内の講習ルームの窓からプール内を見ることができます。
夜は照明をつけると日中と変わらない明るさに。
照明がプール部分とシャワー部分に分かれているため、スタッフが複数名いる時にしかできませんが(消すと足元が危ないため)ナイトの体験も。
また、水底付近に講習ルームの明かりが差し込むので不思議な感じですよ。
 
このようにプールにある2つの顔を存分に使って楽しむことができるものの1つがスキンダイビング講習です。
では、お昼と夜の写真で比較してみましょう!
 

 

 
お昼に写真を撮ると全体見え明るく映ります。
周りが明るく映る = 全体が明るく楽しそうな印象を与えてくれますよね🌞
 

 

 
夜に写真を撮ると、写真では昼間よりも少し暗く映ってしまうので、この写真はライトも使って撮影をします✨
 
すると、周りは暗く被写体だけが明るく映るので、スポットライトが当たっているような写真に仕上がります。
光のコントラストがハッキリしているので、かっこよく映りたい人にはオススメ👆
 
写真を撮る時間によってこんなにも写真に変化が!
それぞれの特徴があるので、テーマに合わせて撮影時間を変えてみるのも面白いですよ🥰
 
また、プールの形状も、神戸舞子店のプールが円形、大阪店のプールが長方形ですので、それぞれのプールで同じ時間に撮影しても雰囲気が変わって面白いですよ。
 
そんなスキンダイビング講習&練習はノリス全店で随時開催中です😍
 
お気軽にお問い合わせくださいね♪
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【スキンダイビングで水深5mに到達!】in舞子店プール11/6

データ

日程:2024/11/6(水)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
前回コツがつかめてきて徐々に深場へ潜ることができてきたE様とO様がご参加。
E様は綺麗な足上げができる回数が増えてきました!
O様は耳抜きのコツがつかめましたね!
 

 
練習の甲斐あり、お二人とも水深5mに到達♪
 

 
水底5mでの滞在時間も
E様は47秒、O様は33秒!
 

 

 
次回は水底での滞在時間の延長に加え、E様は綺麗なジャックナイフの追求、O様はコンスタントな耳抜きと大きなキックサイクルに重点を置いて練習していきましょう♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【次回ツアーに向けてスキル確認】in舞子店プール11/5

データ

日程:2024/11/5(火)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
今回は次回のツアーに向けてスクーバダイビングのスキル確認&レベルアップのプール練習を行いました。
 

 

 
メインの内容は中性浮力とフリー潜降。
そして意外とうまく使いこなせない方が多いあおり足の練習です。
時期的にドライスーツの使用感の確認も行いました。
 

 

 
お二人とも次回ツアーで今回練習した成果を発揮しましょう♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【旅行に向けてスキル練習♪】in舞子店プール10/30

データ

日程:2024/10/30(水)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
 
今回は沖縄へダイビング旅行を控えている方のスキル練習を行いました。
 

 
浅場でレギュレーターリカバリー、マスククリア系の基本スキル練習をし、いざ深場へ。
深場ではフィンピポットで中性浮力を取る練習をし、浅場でしたスキルを深場でもう一度行いました。
 

 
他にも万一のエア切れになった時の練習も行い、終了♪
初めよりとても余裕ができて、中性浮力もとれるようになってきました。
今から旅行が楽しみですね!
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【コツがつかめてきたスキンダイビング】in舞子店プール10/30

データ

日程:2024/10/30(水)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
 
今回2回目のスキンダイビングとなるお二人。
前回は浮き身などの基本姿勢からジャックナイフに向けてのお辞儀~逆立ちなどを中心に行いました。
 

 

 
今回はその続きを練習し、いざ深場へ!
深場では現時点で行ける水深までチャレンジ♪
 

 
次回は水底の水深5mを目指しましょう♪
そして余裕があったらバブルリングの練習もしましょうね!
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【初スキンダイビングでコスプレ!?】in舞子店プール10/23

データ

日程:2024/10/23(水)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
今回のスキンダイビングにご参加いただいたのは初参加のF様。
浮き身や耳抜きなど基本的な所からスタート。
 

 

 
順調に進んでいきジャックナイフやバブルリングの練習も行いました♪
 

 
最後にハロウィンが使いという事でちょっとしたコスプレ(?)も行いました。
 

 
次回は、ジャックナイフ時の姿勢の矯正やバブルリング練習、
そして息ごらえの練習をして水底での滞在時間を延ばしていきましょう♪
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【安定して深場に行くために】in舞子店プール10/20

データ

日程:2024/10/20(日)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
 
前回アドバンスドスノーケラー講習が認定となった
お二人が、水深5mまで安定してスムーズに到達できるように
ということで今回ご参加いただきました。
 

 

 
2週間ぶりということもあり、まずは浅場で浮き身姿勢から頭を下げて逆立ちの練習からスタート。
 

 
慣れてきたら深場でジャックナイフの練習へ。
合間にバブルリングや、水中で一回転をしてみたり楽しく練習を行いました。
 

 
次回は、足揃えなど、ジャックナイフをキレイに見せるための練習を行っていきましょう。
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【意外と姿勢や基本スキルが難しいスキンダイビング!】in舞子店プール10/19

データ

日程:2024/10/19(土)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
前回、基本姿勢や耳抜き等を中心に行ったお二人のご参加。
 

 
今回は息ごらえやジャックナイフ、フィンキックなどへステップアップ♪
 

 
A様は綺麗なジャックナイフに向けて、浮き身から頭を下げる練習を中心に行いました。
 

 
U様はジャックナイフ後のフィンキックに苦戦。
水深5mへの到達に苦しみましたが、最終的には何とか5mへ到達!
 

 
次回、A様はジャックナイフの練習をメインに。
U様はフィンキックのコツをつかみ、ジャックナイフからスムーズに水深5mへ到達し、滞在時間延長を目指しましょう!
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お試し体験ダイビング♪

『ダイビングをしてみたいけど、うまくできるか分からない』
今回は、そんな方にオススメな体験ダイビングについてご紹介いたします🎶
 

 

体験ダイビングって?

まず、体験ダイビングとはなになのか?
 
『本格的に始める前にダイビングが自分に合うか確認したい』
『水中世界を経験してみたい』
そんな方にオススメのコースです🌟
 
水中で呼吸ができる経験や、重力をほとんど感じない体験など、
ダイビングをしないとできない価値を感じられます✨
 
体験ダイビングでは、ダイビングの基本的なルールや、
ハンドシグナルを使った水中でのコミュニケーション・
耳抜きや水中での呼吸の仕方 などの
水中に入る為の基礎を学び体験するコースです🐠
 

体験ダイビングはインストラクターがすぐそばに!

体験ダイビングでも心配という声をよく耳にします👂
確かに、初めての水中にドキドキすると思いますが、
そこはインストラクターが常に一緒なので、ご安心下さい!
 

 
また、急に進んだり潜ったりすることもなく、
浅場からゆっくり水に慣れ、呼吸を整え、スキルを行い、
お客様1人1人のペースでコースを進めますので、安心してご参加いただけます🙌
 

泳げなくても大丈夫なのか?

ダイビングをやってみたいけど、なかなか一歩が踏み出せないという方の
理由の多くが、「泳げない・泳ぐ荷が苦手」ということです。
 
よく勘違いされがちですが、ダイビングは泳げなくてもできます🔥
実際、ノリスで働くインストラクターの中にも
元々泳ぐのが苦手だったスタッフもいます。
 
また、水が怖い方でもダイビングされている方もおられます!
「やりたい!」という気持ちがあれば、あとは一歩踏み出してみて下さい👣
 
ノリス神戸三宮店でも体験ダイビングは受付中ですよ!
 

そのままライセンス取得コースも目指せる✨

体験ダイビングを行った後、「私もダイビングできそう♪」と思って
いただいた方は、ぜひライセンスコースへ挑戦してみて下さい🔥
 
ノリス神戸三宮店では、現在ライセンス取得コースキャンペーンを開催中です🎶
 

 
ダイビングは、『はじめたい』と思った今がはじめ時です👀
水中の世界にも陸上と同じように四季があり、
季節によって出会える生物・見られる景色は一期一会です🍂
 
これからの時期はどんどん透視度が上がり、可愛い生物が増えるシーズンです!
私たちと一緒にダイビングに挑戦してみませんか?
 
 

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!