※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
【耳抜き&ジャックナイフ練習~スキンダイビング~】in舞子店プール10/3
データ
日程:2025/10/3(金)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
前回、お辞儀の角度の調整と足上げの感覚を掴む練習や
ヘッドファーストでの耳抜きを行ったK様。
今回はその続きです。

まず、耳抜きはヘッドファーストで耳抜きしながら、深度5mまで行けるようになりました♪

浅場では逆立ちの練習をして、足が上がる感覚が掴めてきたので、
ジャックナイフの形での練習をスタート。

最初は体が捻れてしまったりしましたが、
回数を積み重ねることに少しずつ姿勢が改善され、
形になってきています!

次回も、ヘッドファーストでの耳抜きを
毎回同じようにできるようにし、
逆立ちで、ジャックナイフの感覚
より明確に掴んでいきましょう♪

【中性浮力&あおり足&リフレッシュダイビング】in舞子店プール10/2
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
【ヘッドファーストで耳抜きに挑戦~スキンダイビング~】in舞子店プール9/26
データ
日程:2025/9/26(金)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
前回、浮見とお辞儀の練習、耳抜きの練習を行ったK様がご参加。
最初は水中への恐怖心もありましたが、リラックスすることで、
息止めも45秒までできるようになりました。

今回はお辞儀や足上げ等の復習を行いました。
お辞儀の角度と、足上げの感覚を掴んできて、
少し潜れるようになりました!

耳抜きは、前回はしごを使って深度5mまで行けるように
なりましたので、今回はヘッドファーストに挑戦!

今回は初めてのヘッドファーストで、戸惑いもありましたが、
少しずつ、着実にできるようになっていきましょう!
また、ジャックナイフ時に、無駄な力を無くしていけるよう
姿勢を意識していきましょう♪

【練習の成果で水深5mに到達!~スキンダイビング~】in舞子店プール9/22
【耳抜きを確認しながらじっくりスキンダイビング】in舞子店プール9/18
兵庫県ダイビングツアー【2日連続ダイバー認定!】8/26、27
ダイビングデータ
日程:2025/8/26(火)、27(水)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、長津誠人
天候:晴れ
水温:27℃
出会った生き物

コロダイyg、コケギンポ、ホタテウミヘビ、シロウミウシ、コモンウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
8/26と27にOW海洋実習を行いました!


まずはコンパス!
行きたい方向に合わせてから進みますよ〜!


進んだら今度は戻る方向に合わせて・・・
問題なくゴール♪

中性浮力をとって泳ぎましょう♪

生き物は今の時期によく見られるコロダイyg♪
講習している海のそこら中にいました☺️

その他にもまだまだ見られるウミウシ達😳
シロウミウシに。

コモンウミウシがいました。

テトラポットにはコケギンポ♪
大きめでわかりやすいですよ☺️

今の時期といえばこの子も外せません♪
ホタテウミヘビ☺️

いつの間にか講習は進み・・・

おめでとうございます🎉
オープンウォーターダイバー認定です!

皆様のこれからのダイビングライフが楽しみです♪
参加いただきありがとうございました!


















