日和佐ダイビングツアー【自然を感じる日和佐!】5/25

ダイビングデータ
日程:2025/5/25(日)
行先:徳島県・日和佐
引率・報告:長津誠人・矢八美成
天候:雨
水温:19℃
ポイント:荒瀬の沚上、タンニャザシ

出会った生き物

アオウミウシ、ヒメカサゴ、チュウコシオリエビ、
イセエビ、サラサウミウシ、オニオコゼ、
ハナガサクラゲなど

海の思い出、おめでとうございます

5/25日和佐へ行ってきました!
講習やカメラの練習していきましょう~!

あれ?舞子店でお馴染みのお顔が😊

?「ガイドトレーニングいつするの~?」

インストラクターのT様、今日もノリスの大事なお客様です😊(笑)

1本目行きますよ~!

S様は初ボートですね!
ボートの乗り心地はいかがですか?
今回は、かなりサービス精神旺盛の波でしたね😊
午後にかけてだんだん穏やかになる予報です!

経験本数が増えると、
どんな海でも落ち着いて、普段通りに潜ることができますね✨
今日も楽しんでいきましょう!

潜降!
ゆっくり耳抜きをしながら潜りますよ~
50cm潜るごとに耳抜きがちゃんとできているか確認しながらいくと、
無理をして潜降することはなくなります😎

透明度は少し心配でしたが、
潜ってみると、案外見渡すことができましたね!

S様と、I様はAOWの講習です🙌
中性浮力のコツは掴みましたか~
おっ、良い感じにとれてますね!

I様もフィンキックで体制をキープしたいのを抑えて・・・!
そうです!
どんどん上手になってますね~😊

アオウミウシ

定番のアオウミウシちゃん!
ライティングされて、しっかり色が出てますね~

チュウコシオリエビ

サンゴの間や、岩の隙間などを覗くと、
小型のカニが見える事があります!🦀

1本目が終わり、休憩したら続けて2本目行きましょう!
H様、少し待っててくださいね~
あれ、またもやなじみ深いお顔がお見えです👀

F様、今日もたまたま一緒でしたね!
ばいばーい!てて降ってくれました👋
舞子店も日和佐ツアーでした!

またもやアオウミウシ!
綺麗にお尻のお花が咲いていますね🌼
実はこれ、ウミウシの鰓なんですよ!

イソカサゴ

ライトを当てると、かなり色鮮やかな写真が撮れますね✨
海の中の生き物は、みんなが素敵な被写体になります!

イセエビ

食べたらうまいやつ!
でも、水中で捕ると密猟になってしまいますよ!!!

サラサウミウシ

この子も人気高いウミウシですね~
伝統的なサラサ模様という柄に、背中の特徴が似ているから、
この名前になったそうですよ!

オニオコゼ

かなり人相に引っ張られた名前が付けられましたね(笑)
男前の顔してます!

ハナガサクラゲ

カラフルで可愛いクラゲ💕
クラゲは下からライティングしてあげると、
透き通った体がより綺麗に見えますよ🔦

AOW講習お疲れ様でした!
認定まで一歩近づきましたね!
これから色んな海に一緒に遊びに行きましょ~

T様✌
流石インストラクター、
頼りになりすぎる存在です😊

次回こそは、グルコン出来ますように!🥺
穏やかな海で、DM認定目指しましょう!!✨

昼食をとって、

ハイチーズ!📸

小雨のおかげで涼しい気温になってきましたね~
ダイナミックな海を感じられ、
更に経験が増えたダイビングデイでした!😊

日和佐の道の駅に寄って帰りましょ~

雨だ~
しっかり雨対策のS様でした😊

本日はご参加頂きありがとうございました!✨

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、下の画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Hさん:40代
 旅先で行った体験ダイビングが楽しかったのでダイビングを
 始めようと思いました。ノリスは三宮で一番有名なお店だった
 ので選びました。
 今回で改めて海の楽しさ、そして怖さを学び直すことができました。
 まだまだ学びたいこともあるので少しずつ経験を積んで、
 色んな場所でダイビングをしていきたいです♪
 
 
Nさん:30代
 以前体験ダイビングをした際、海の中で感じる光や音がとても
 心地よかったので友人に誘われダイビングを始めました。
 親切かつ楽しく講習を受けることができ、とてもよかったです。
 海の中という非日常的な場所が少し身近になった気がします。
 もっと楽しめるように、経験を積んでいきたいです!
 
 
Hさん:40代
 ダイビングはお友達と「ダイビングをしにいこう!」という
 お話になった事がきっかけで始めました。
 初めての海は感動しました!
 これからもっといろんな場所でいろんな生き物をたくさん
 見ていきたいと思っています。
 丁寧に教えてくださってとても心強かったですし、
 海の楽しさもたくさん教えていただきました♪
 ありがとうございました^^
 
 
Iさん:20代
 友人の画像を見てダイビングをやってみたいと思いました。
 ノリスは友人から勧められて申込みました。
 ダイバーになりましたが、まだまだ分からない事だらけなので
 経験をいっぱい積んで、色んな海でダイビングを楽しみたいです♪
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【雨にも負けずダイバー認定✨】5/24

ダイビングデータ

日程:2025/5/24(土)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:雨
水温:17.3℃

出会った生き物

 

 
ヒカリウミウシ、シロウミウシ、ヒロウミウシ
ミツイラメリウミウシ、スズメダイ

海の思い出、おめでとうございます

5/24にOW海洋実習へ行ってきました!
 

 
T様はOW2日目の海ですので、
陸上でコンパスの練習をしていきます🧭
練習が終わったらいよいよ実践です。
お写真は撮れませんでしたが、難なくクリア👏
 

 
泳ぎながらピース✌
水中に慣れてきましたか?
 

 
こちらでもピースいただきました😁
黒ピンクのマスクが目立ちますね~😎
 

 
一本目の終わり際にスキルがあったので
その最終確認中👀
入念にチェックですね!
 
水面に上がったら水面スキルをやって
2本目出発!
 

 
2本目はT様に前を泳いでいただきました。
 

 
何度も後ろを確認しながら泳げていましたね🎶
若干寄り道はしたものの無事目的地に到着!!
ということで…
 

 
OWダイバー認定👏👏👏
おめでとうございます!!
 

 
一言書いていただきました🖋
どれどれ~👀
 

 
「ありがとうございます」
こちらこそありがとうございました😊
これからもいろんな場所でダイビングしましょうね!
 
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【4人で仲良くダイバー認定👏】5/21

ダイビングデータ

日程:2025/5/21(水)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:曇り/晴れ
水温:16.5℃

出会った生き物

 

 
シロウミウシ、アズキウミウシ、スナイソギンチャク

海の思い出、おめでとうございます

5/21にOW海洋実習へ行ってきました!
 

 

 
まずは陸上でコンパスの練習🧭
バディで練習します。
練習が終わったら海へ向かいますよ~とその前に…
 

 
皆様お馴染みの「BE KOBE」で記念撮影📷
もっと表情を見せて~~(笑)
 

 
これでよく見えますね😁
ではでは、海へ入っていきます!
 

 
まずは水中コンパスをやっていきます。
 

 
バディとタイミングを合わせてうまく出来ていましたね👍
 

 

 
コンパスの待ち時間にはバディでお写真も撮っていました!
よし、少し移動しますよ~
 

スナイソギンチャク
 
移動中に『スナイソギンチャク』発見👀
他にもお写真は撮れませんでしたが、
ウミウシもいましたね!
 

 
余裕のあるピース✌慣れてますね~~
時間が来たので一旦浮上しましょう。
 

 
水面では水面スキルをやっていきます。
上手くフロートあげられております👏
 
休憩をしたら2本目行きましょう!
 

 
2本目はH様に前を泳いでいただきました。
しっかり後ろを確認しながら泳げていましたね!
 

 
少し寄り道をしましたが、無事目的地にたどり着くことが出来ましたね🎶
ということで…
 

 
おめでとうございます!!
OWダイバー認定です👏👏👏
 

 

 

 

 
お一人ずつお写真を撮って終了!
 

 
お疲れ様でした!
これからステップアップして
一緒にツアーを楽しみましょう🎶
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

この夏を楽しむ為のアイテム

5月も中ほどを過ぎ、いよいよ夏目前!
マリンスポーツはトップシーズンへ突入していきます。
そんな夏の海で遊ぶ際に『これがあれば良いですよ♪』という商品をご紹介します!
 

 

これを持って夏のダイビングへ!

ウエットスーツシーズン、今のドライスーツとは別の便利グッズが有効になってきます。
また、サイズやカラーのあるものはお客さまからご注文を受けてから取り寄せることになりますので、使いたい日が決まっている場合は、お早めに店頭スタッフへお申し付けくださいね!
 

フルフットフィン


 
ストラップタイプと違って、ブレードで水をとらえている感覚がよりしっかりと伝わってきます。
ですので、より正しいフィンキックの習得にも有効です。
 
フルフットフィンは基本ウエットスーツシーズンのボートダイビングで使用します。
夏の海を気持ちよく潜りたい方はぜひMyフィンを持って行きましょう!
もちろん、種類やブレードの固さにも違いがあるのでお気軽にご相談下さい。
 

Myフィンにより自分らしさを


 

 
ご存知の方も多いとは思いますが、現在ノリスではフィンアート&刻印を行っています。
自分のフィンにより自分らしさを出すことができます。
しかし、残念ながら一部刻印できないフィンもありますので、興味がある方は店頭スタッフまで。
 

吸水タオル


 
マリンスポーツは何かと荷物が多くなってしまいます。
しかし、このタオルは通常のタオルに比べ、軽くコンパクトになっています。
上記写真のようなハンドタオルの大きさで全身も拭くことができます!
更に吸水性が高いだけでなく、速乾性なので夏場には特におすすめです♪
 
この素材のタオルは現在スポーツタオルサイズとバスタオルサイズの物があり、バスタオルサイズは竜宮城をイメージしたデザインとなっています!
 

 

ビーチコート(ボートコート)


 
ダイビング後に港までのボート移動、濡れたままだと寒い場合があります。
このビーチコート(ボートコート)は、年中使用でき、ダイビングスーツの上から羽織る撥水性のコートです。
もちろん、夏場は日焼け対策としても使えますよ。
また、寒い場合や日避け以外に濡れたくない場合(ボート移動時の波しぶきや雨など)にも便利となっております。
 
ノリスがオススメしているものはワールドダイブ制のもので、生地がジャージ生地・スキン生地と2種類あります。
ジャージ生地の特徴としてはカラーバリエーションが豊富で15色から選べます。
スキン生地はブラックの1色。
しかし、縁の色を19色から選べるので、好きな色をアクセントとして使用できますよ。
 
また、スキン生地はジャージ生地以上に防寒対策に有効です。
そして、寒さが苦手な方にもスキン生地をお勧めしています。
 
今回は海に遊びに行く際に便利な物や使って欲しい物を紹介させて頂きましたが、他にも様々な便利商品があるのでスタッフまでお問合せくださいね。
 
さぁ、この夏を楽しむ準備を一緒にしていきましょう!!
 

 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【それぞれのスキン&スクーバ練習♪】in舞子店プール5/10

データ

日程:2025/5/10(土)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
スキンダイビング&スクーバのプールトレーニングを開催しました!
まずは、スキンダイビングチーム。
初のご参加の方と2回目の参加のお二人。。
 
初参加のS様はマスククリアやスノーケルクリアなど基礎練習中心。
 

 
2回目のご参加、S様は耳抜き練習とジャックナイフの練習を行いました。
 

 
 
一方のスクーバチーム、参加者は3名。
お久しぶりのご参加となるI様は適正ウエイト探しと中性浮力の練習。
 

 
現在DM受講中のA様とK様はスキル練習を行いました!
 

 
ほとんどの皆さまが次回6月のご予定も決定!
どんどんレベルアップしていきましょう♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ナイトでしか見れない風景もある!】5/7

ダイビングデータ

日程:2025/5/7(水)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:15℃
 

出会った生き物

 

 
ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ、イソウミウシ
キヌハダウミウシ、クサフグ、スズメダイ
ミズクラゲ、アカクラゲなど
 

海の思い出、おめでとうございます

 
日帰りナイトダイビングに行ってきました😁
 

エダウミウシ
 
防波堤まで直行してみると

ごくまれに出るエダウミウシが😊

ミラーレスで撮るにはちょっと撮りにくい場所でしたね!
 

ミズタマウミウシ
 
まだ居てくれました😎

気のせいかもしれませんが、昔より

年々、個体が減っている気がします💦
 

 
夜の海ってだけなんですが

洞窟の中を進んでいるようにも見えますね( ´∀` )
 

フジタウミウシSP
 
激レアが2個体も登場😁

僕も10年間で見るの2回目です✨
 

 
ピンクのサメさんは

カメラにとても夢中でした😎
 

ヒメイカ
 
アマモに寄り添っている姿が

とても可愛いですよね♡

この時期が一番見れます😎
 

ツノナガコブシガニ
 
何故か頭に海草つけて、コノハガニに

なりたかったんですかね?(>_<)

これもまた可愛いですね(≧▽≦)
 

 
あっという間のナイトでした😁

今回もご参加頂きありがとうございました😎

 

またね~~~😎✌✌✌

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

もうすぐ冠島の季節!

ゴールデンウィークが終わり、梅雨が来て、それが明ければすぐに夏!
そして夏と言えば【冠島】の季節です♪
 
この連休中にどこかへ潜りに行った方もいらっしゃるのではないでしょうか?☺
もっといろんなところへ潜れるようになりたい!や、
もっと練習してから行けばよかった・・・😢と言う方はぜひお問い合わせください!
夏に向けてブランクが空いてしまっている方はいきなりお目当ての海へ行かずに
プールなどで慣れてからいきましょう。
ご存知のこととは思いますが、ノリスには大阪店と神戸舞子店にプールがございますので、いつでも練習ができますよ♪
 

 

夏場の埋まりは講習もファンダイブも早いです!

現在7月末までのツアースケジュールが公開されておりますので、行きたいツアーがある場合はお早めにお申し込みくださいませ!
 
https://noris.co.jp/tourschedule/
 
特に、夏限定のポイント【冠島】は埋まりも早いのでお気を付けくださいね!
 

冠島ってどんなとこ?


 
冠島に行ったことが無い方へ、軽くご紹介!
冠島は若狭湾の沖合に浮かぶ無人島で、これぞ日本海!といった綺麗な青い海を実感できます。
透明度が良い時は画像のようなきれいな青色で、泳いでいるだけでも癒されます🥰
もちろん、生物も!!
スズメダイの群れなどはまさに圧巻の景色です✨
それ以外にもギンポ類やウミウシなど、マクロ生物も楽しめます♪
 

 

冠島での更なる楽しみ

そして!冠島と言えば、休憩中のスノーケリング&スキンダイビング!
休憩中も夏を満喫できるのが冠島ツアーの良いところですね♪
毎年人気であっという間に枠が埋まってしまうので、お申込みはお早めにお願いいたします!
夏になってからにしようかな・・・と考えている方はぜひ今のうちに計画立てておきましょう♪
 

 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【OW取得後初の海に向けてPPB練習♪】in舞子店プール5/5

データ

日程:2025/5/5(祝月)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
今回はOWのCカード取得後の初の海へ向けて
プールで中性浮力を中心とした練習を行いました♪
 

 

 
フィンピボットや水面&水中でのフィンキックの練習を行い
ホバリングの練習も行いました!
 

 

 
次回の海が待ち遠しいですね♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ドライスーツオリエンテーション開催!】in舞子店プール5/4

データ

日程:2025/5/4(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
初ドライスーツということでオリエンテーションを開催!
ドライスーツを使ったPPB、やホバリング練習を行いました。
 

 
他に、ドライホースの抜き差し練習なども行いました。
コツを掴むのが早い!
 

 
次回は継続して中性浮力の練習と、ウエイト量の減少を目指しましょう♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!