※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
兵庫県ダイビングツアー【里帰り中にダイバーになっちゃおう♪】8/14
ダイビングデータ
日程:2025/8/14(木)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:26.8℃
出会った生き物
マダイ幼魚、コロダイ幼魚、コブダイ幼魚、アミメハギ、
オニオコゼ、シロウミウシ、ミヤコウミウシ、ヒメタツなど
海の思い出、おめでとうございます
8/14にOW講習を行いました!
まずはコンパス!
行きたい方向に合わせて往復して問題なし♪
マダイの赤ちゃんがお祝いしてくれてます😆
移動すると動いてブレブレのコロダイ幼魚が!
動きすぎ〜😭
海の1回目まではすごい緊張していたみたいですが、
今回は大丈夫そう♪
落ち着いたところにシロウミウシ。
元気がなさげ?
その近くにコブダイの幼魚もいました!
こちらもブレブレ😭
最終ダイブは計画通りにいきましょう!
浮力の調整してバランスとりながら進んでいくと・・・
海藻にミヤコウミウシ!
海藻が緑で映える♪
こちらも少し元気なさげなヒメタツ😳
寝てたのかな?
生物見ながら進んでいるといつの間にかゴール♪
おめでとうございます!
オープンウォーターダイバー認定です!
近くにいたアミメハギもお祝いしてくれてます😆
陸上に戻るまでには砂に埋まったオニオコゼ発見!
背鰭に毒針があるので要注意😳
ハワイ旅行を計画中とのこと。
楽しんでくださいね♪
参加いただきありがとうございました!
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
田後ダイビングツアー【ダイバー誕生!】8/10
ダイビングデータ
日程:2025/8/10(日)
行先:鳥取県・田後
引率・報告:木下雄一
天候:雨
水温:27℃
出会った生き物
スズメダイ、アジなど
海の思い出、おめでとうございます
陸上で、コンパスナビゲーションの練習をして、
いざ海へ!🧭
しっかり中性浮力をとって、帰ってくることが出来ました😊
DM講習生のT様!
プカプカ浮きながら近くで、懐かしのOW講習を見守ります!
砂紋が綺麗に見えましたね
この模様はナビゲーションをする一つの判断材料にもなってくれます
こうして泳いでいるうちに、、、
OW認定です!🎊👏
おめでとうございます!
これからはダイバーの仲間入りですね、
色んな海へ遊びに行きましょう😊
ダイバーから一言!
「これからいっぱいダイビングするぞ!!」
海を全力で楽しんじゃいましょ~~~😊
【OW海洋実習後半に向けて】in舞子店プール8/6
兵庫県ダイビングツアー【仲良し3人組でOW認定!】7/26
ダイビングデータ
日程:2025/7/26(土)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:25℃
出会った生き物
ホタテウミヘビ、コモンウミウシ、シラユキウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
7/26にOW講習を行いました!
仲良し3人組との講習は笑いの連続😆
楽しみながら行いましたよ〜♪
まずは陸上でコンパスの練習をしたら、
水中でも実践!
行きたい方向にコンパス合わせて・・・
コンパスがずれないように泳ぐ!
無事に元の場所に戻ることができました☺️
ピース✌️
一度上がってフロート上げ等を行ったら、
講習最終ダイブ!
計画通りに進んでいると・・・
コモンウミウシがお散歩中♪
この子以外もお散歩してる子がいっぱいいました!
天気もいいしお散歩日和?
ホタテウミヘビは日光浴中?
まぁ海の中なのでそんなに光は入らないけど😅
生き物見ながら進んでいるといつの間にかゴール♪
おめでとうございます!
オープンウォーターダイバー認定です!
アップでも撮ったらあれ?
日付間違えてる😭
やる気十分の3人!
次は3人でAOW取得を目指しましょう♪
参加いただきありがとうございました!
兵庫県ダイビングツアー【ダイバー誕生!数回の講習で友達に!】7/23
ダイビングデータ
日程:2025/7/23(水)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:25℃
出会った生き物
キュウセン、ホタテウミヘビ、
コモンウミウシ、シロウミウシ、ミズクラゲなど
海の思い出、おめでとうございます
平日ですが、涼しくなった夕方前から
潜って来ました😁
まずは、コンパスナビゲーション♪
横でお父さんも心配そうに見守っています!!
こちらも陸上で一生懸命練習したので
問題なくできましたね(^^)
親子でダイビングが出来るって素敵ですね(^^)
ホタテウミヘビ
人馴れしているのかカメラを寄せても
全然隠れなかったですね😁
コモンウミウシ
シロウミウシ
暖かくなってもまだウミウシたちはちらほらいましたね!
可愛いかったですか?😚
時期案が来たので、一旦浮上しましょう。
浮上後は水面スキルをやりました!
水面スキルが終わったあとはもう一度潜降しますよ~
お次はO様に前を泳いで頂きました。
何度も後ろの確認もして下さっており、良かったです😁
T.M様は残圧管理、M.M様は時間管理もちゃんとできておりました👏
スキルも無事全て終わったので
ダイバー認定です(^^)
おめでとうございます🎉🎉🎉
これからダイバーとして
ノリスで沢山遊んでくださいね😁
皆さん素敵な笑顔ですね(^^)
沢山潜って上手くなりましょう😎🫣
参加いただきありがとうございました🦈
まったね~~~😎✌✌✌
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
オープンウォーターダイバー認定
Fさん:40代
ダイビングは主人にすすめられて始めることになりました。
ノリスは通いやすさで選びました。
認定となり「終わった!」というのが率直な感想です。
優しく丁寧に教えていただきありがとうございました。
これからの目標は綺麗なリゾートの海で潜る事です♪
Iさん:30代
ダイビングは親戚がCカードを持っていたのがきっかけで
始めました。ノリスはダイビアクセスの良さで選びました。
海の中もきれいで、ダイバーになることができてうれしいです。
スタッフの皆さんもとても親切でした。
いつか水中でGTを見てみたいです!
Kさん:30代
ダイビングにはもともと興味があり、今回少し時間ができたので
大手のノリスでコースに申込みました。
ダイビングライセンスが取れて嬉しいです。
インストラクターの方には丁寧に教えていただきました。
ダイビングが趣味にできるように楽しんでいきたいと思っています。
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください
兵庫県ダイビングツアー【快晴の下、OWダイバー誕生!】6/17
ダイビングデータ
日程:2025/6/17(火)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:21℃
出会った生き物
キンセンウミウシ、サクラミノウミウシ、
ヒカリウミウシ、クサフグ、スズメダイなど
海の思い出、おめでとうございます
朝はあいにくの雨でしたが、
徐々に太陽が顔をだし、
潜るころには綺麗に晴れてきましたね🌞
まずは、コンパスナビゲーション!🧭
しっかり中性浮力をとりながら、
しっかり帰ってくることが出来ましたね!
その後は、泳いでいると前から何かが流れてきました。
漂うウミウシ…✨
ここはウミウシを宝庫ですよ!
キンセンウミウシ
白とオレンジが綺麗に色づいてますね!
実はこの子、ウミウシを捕食する共食いウミウシとして知られています!
サラサミノウミウシ
2本目もウミウシたくさん見ましたね~
ミノウミウシは、特徴が分かりやすく体に現れていますね😳
そして、OWおめでとうございます!🎊
本日は、コンディションのいい海で、
楽しく潜ることが出来ましたね!
ダイバーになって一言どうぞ!
ワーイ!
いただきました!😊
終始落ち着いてダイビングができたのでバッチグーです!😊
ヒカリウミウシ
大型のウミウシ!
体をくねらせて、一生懸命泳いでいましたね🌊
OWおめでとうございます!
これからどんな海を体験していくでしょうか?😊
一緒にダイビングライフを楽しみましょう!
兵庫県ダイビングツアー【家族でOW認定!】6/14
ダイビングデータ
日程:2025/6/14(土)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:雨
水温:19℃
出会った生き物
ミズクラゲ、スズメダイなど
海の思い出、おめでとうございます
家族でオープンウォーターダイバーに挑戦!
今日は雨が降っていましたが、
そんなことも気にならないくらい元気いっぱい!!!
セッティングしていきましょう!
ピース✌
おちゃめな中学生君です💕
準備完了!
なかよしファミリー💓
今日も頑張って講習していきましょう!
明石海峡大橋をバックにハイチーズ!📸
霧も晴れて、淡路島まで見えましたね👀
ウミウシやクラゲを見ながら2本終了!
頑張った証に水中でパシャリ📸
そしてオープンウォーター認定です!
おめでとうございます!🎊
学科から、プール、海頑張りましたね~!
みなさんで集合♪
すでにライセンスをお持ちのお父さんに追いつけましたね!
これからどんな海を体験するでしょうか?