※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
【レスキュープール、次回海へ!】in舞子店プール8/30
兵庫県ダイビングツアー【2日連続ダイバー認定!】8/26、27
ダイビングデータ
日程:2025/8/26(火)、27(水)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、長津誠人
天候:晴れ
水温:27℃
出会った生き物
コロダイyg、コケギンポ、ホタテウミヘビ、シロウミウシ、コモンウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
8/26と27にOW海洋実習を行いました!
まずはコンパス!
行きたい方向に合わせてから進みますよ〜!
進んだら今度は戻る方向に合わせて・・・
問題なくゴール♪
中性浮力をとって泳ぎましょう♪
生き物は今の時期によく見られるコロダイyg♪
講習している海のそこら中にいました☺️
その他にもまだまだ見られるウミウシ達😳
シロウミウシに。
コモンウミウシがいました。
テトラポットにはコケギンポ♪
大きめでわかりやすいですよ☺️
今の時期といえばこの子も外せません♪
ホタテウミヘビ☺️
いつの間にか講習は進み・・・
おめでとうございます🎉
オープンウォーターダイバー認定です!
皆様のこれからのダイビングライフが楽しみです♪
参加いただきありがとうございました!
兵庫県ダイビングツアー【爆笑ダイビング講習!】8/17
ダイビングデータ
日程:2025/8/17(日)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:27℃
出会った生き物
スナイソギンチャク、マダコ、アオウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
8/17にOW講習を行いました!
まずはコンパス!
バディと進む方向を確認しながら、中性浮力を保ちつつ往復ナビゲーション!🧭
泳いでいくと、スタート地点のライトが見えてきた!😮💨
無事帰って来ることができましたね!
水中を泳いでいると、アオウミウシが根に張り付いていました!
おけつのお花がかわいい❤️🔥
1本目を終えて、水面休息をします
ダブルピースいただきました✌️
めっちゃ観光客っぽくね?って話してて面白かったですね笑
2本目潜降するとすぐに、タコ!🐙
横長の目が特徴的ですね〜
黒い部分は瞳孔で、暗い場所に行くとタコの瞳孔も丸くなるみたいですよ!
そして、そして、、
OW認定です!
おめでとうございます🎊🐟🫧
たくさん生物も見て、爆笑ダイビングなりましたね〜😂
ダイバーから一言!お願いします!
もうY様笑ってますけど、、😂
「おまえら海こいよ!!」
自称海猿兄さんがかましてくれました!😂
左手は浮上のサイン出してますけど、多分GOOD👍だと思います笑
Y様からは感謝のお言葉いただきました☺️
こちらこそ、爆笑ダイビングありがとうございました!!
講習も終わり、みんなでY様のY字ポーズで締めましたYYY
お次はどこの海に遊びにいきますか!
一緒にダイビング楽しんでいきましょ〜
ご参加いただきありがとうございました!
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
兵庫県ダイビングツアー【里帰り中にダイバーになっちゃおう♪】8/14
ダイビングデータ
日程:2025/8/14(木)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:26.8℃
出会った生き物
マダイ幼魚、コロダイ幼魚、コブダイ幼魚、アミメハギ、
オニオコゼ、シロウミウシ、ミヤコウミウシ、ヒメタツなど
海の思い出、おめでとうございます
8/14にOW講習を行いました!
まずはコンパス!
行きたい方向に合わせて往復して問題なし♪
マダイの赤ちゃんがお祝いしてくれてます😆
移動すると動いてブレブレのコロダイ幼魚が!
動きすぎ〜😭
海の1回目まではすごい緊張していたみたいですが、
今回は大丈夫そう♪
落ち着いたところにシロウミウシ。
元気がなさげ?
その近くにコブダイの幼魚もいました!
こちらもブレブレ😭
最終ダイブは計画通りにいきましょう!
浮力の調整してバランスとりながら進んでいくと・・・
海藻にミヤコウミウシ!
海藻が緑で映える♪
こちらも少し元気なさげなヒメタツ😳
寝てたのかな?
生物見ながら進んでいるといつの間にかゴール♪
おめでとうございます!
オープンウォーターダイバー認定です!
近くにいたアミメハギもお祝いしてくれてます😆
陸上に戻るまでには砂に埋まったオニオコゼ発見!
背鰭に毒針があるので要注意😳
ハワイ旅行を計画中とのこと。
楽しんでくださいね♪
参加いただきありがとうございました!
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
田後ダイビングツアー【ダイバー誕生!】8/10
ダイビングデータ
日程:2025/8/10(日)
行先:鳥取県・田後
引率・報告:木下雄一
天候:雨
水温:27℃
出会った生き物
スズメダイ、アジなど
海の思い出、おめでとうございます
陸上で、コンパスナビゲーションの練習をして、
いざ海へ!🧭
しっかり中性浮力をとって、帰ってくることが出来ました😊
DM講習生のT様!
プカプカ浮きながら近くで、懐かしのOW講習を見守ります!
砂紋が綺麗に見えましたね
この模様はナビゲーションをする一つの判断材料にもなってくれます
こうして泳いでいるうちに、、、
OW認定です!🎊👏
おめでとうございます!
これからはダイバーの仲間入りですね、
色んな海へ遊びに行きましょう😊
ダイバーから一言!
「これからいっぱいダイビングするぞ!!」
海を全力で楽しんじゃいましょ~~~😊
【OW海洋実習後半に向けて】in舞子店プール8/6
兵庫県ダイビングツアー【仲良し3人組でOW認定!】7/26
ダイビングデータ
日程:2025/7/26(土)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:25℃
出会った生き物
ホタテウミヘビ、コモンウミウシ、シラユキウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
7/26にOW講習を行いました!
仲良し3人組との講習は笑いの連続😆
楽しみながら行いましたよ〜♪
まずは陸上でコンパスの練習をしたら、
水中でも実践!
行きたい方向にコンパス合わせて・・・
コンパスがずれないように泳ぐ!
無事に元の場所に戻ることができました☺️
ピース✌️
一度上がってフロート上げ等を行ったら、
講習最終ダイブ!
計画通りに進んでいると・・・
コモンウミウシがお散歩中♪
この子以外もお散歩してる子がいっぱいいました!
天気もいいしお散歩日和?
ホタテウミヘビは日光浴中?
まぁ海の中なのでそんなに光は入らないけど😅
生き物見ながら進んでいるといつの間にかゴール♪
おめでとうございます!
オープンウォーターダイバー認定です!
アップでも撮ったらあれ?
日付間違えてる😭
やる気十分の3人!
次は3人でAOW取得を目指しましょう♪
参加いただきありがとうございました!