※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
兵庫県ダイビングツアー【仲良くライセンス講習!】10/3
ダイビングデータ
日程:2025/10/3(金)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:曇り
水温:25℃
出会った生き物
キビナゴの群れ、アオウミウシ、シロウミウシ、
ホタテウミヘビ、タイ、ボラなど
海の思い出、おめでとうございます
本日は仲良しのお二人がライセンス講習に来てくれました!
セッティングしていきましょ〜
明るい雰囲気で、これからの海にワクワク☺️
今回は、直線ナビゲーションをしますので、
まずは陸で練習!🧭
お互い角度を確かめ合って〜👀
練習できたらスーツを着て器材を背負っていきましょう!
お二人とも素敵な笑顔😊
いざ、海へ!🌊
楽しむ気持ちが一番大切ですよ〜
コンパスナビゲーション!🧭
アイコンタクトを取りながら、一緒に泳いで行きますよ🤿🫧
寒さを心配していましたが、入ってしまえば全然大丈夫でしたね👌
お互いにサポートし合って、
上手に泳ぐことができました!!
シロウミウシ
冬になるとウミウシが多く見られます!
アオウミウシ
こんなに小さなウミウシもテトラポットに張り付いていました!
小さい!minimum!
ホタテウミヘビ
帰りにウミヘビが顔を出しているのが見れました!
泳ぎの練習にもなったし、とても楽しめましたね!
OWおめでとうございます👏
これからどんな海へ遊びに行きましょう✨
海の楽しさをさらに知ったお二人は、
また海が大好きになれましたね🌊❤️🔥
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
兵庫県ダイビングツアー【お天気に恵まれ、2名のダイバー誕生🎶】9/30
ダイビングデータ
日程:2025/9/30(火)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:25.5℃
出会った生き物
キリンミノ、アカエイ、タコ、ユウレイクラゲ、スズメダイの群れなど
海の思い出、おめでとうございます
本日はOW講習に行ってきました!
まずは陸上でコンパスの練習をしていきますよ~🧭
これでもうバッチリ👍
潜降したら忘れないうちに水中コンパスをやりましょう!
お二人ともしっかりコンパスを使えてましたね。
コンパスが終わったら少し移動をしていきますよ😁
タコ
道中、すき間にタコ発見🐙
結構なサイズでしたね!
タコ焼き何人前??🤭なんちゃって(笑)
ではでは、一回浮上しますよ。
水面では休憩しがてら水面スキルもやりましたね!
全て完璧に出来ていました👏
ある程度休憩も出来たら、もう一度潜降をしていきますよ~
潜降したらI様に前を泳いで頂きました!
N様には残圧の管理をして頂きました!
お二人とも後ろの確認や残圧のチェックが出来ておりました😎
その調子で目的地まで行きましょう(^^♪
目的地に着いたら…
おめでとうございます!
OWダイバー認定です👏👏
これでダイバーの仲間入りですね🎶
キリンミノ
近くには最近、舞子浜に現れた『キリンミノ』も
いましたね!
かわいい~~
これからもっとたくさんの生物や地形を見て
一緒に楽しみましょうね😊
その為に練習も欠かさずにやりましょう!
ありがとうございました🦈
兵庫県ダイビングツアー【プロになる為に!!】9/27
ダイビングデータ
日程:2025/9/27(土)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:25.0℃
出会った生き物
キリンミノ、アカエイ、アジの群れ、など
海の思い出、おめでとうございます
今回は、ダイブマスターの講習をやってきました😉
皆様、残っている内容は
まちまちなので、まずは体験ダイビングのワークショップ!!
普段説明しない、基本の基本まで説明する練習もして頂き
海の中もしっかりやって頂きました😊
インストラクターが体験ダイビングのダイバーを
連れて行く際の水中も実際に体験してもらいます(^^♪
2人分の浮力調整難しかったですね(>_<)
サーチ&リカバリーが終わって無かった方には
スパイラルサーチや
円形サーチパターンを実際にやって頂きました(^^♪
勿論リフトバックもやります😊
ロープワークが少し怪しかったですね😐
次回、またロープワークだけ復習でやりましょう(^^♪
色々やったので、内容の濃い
1ダイブになりましたね😁
残りの講習もスパート掛けちゃいましょう♪
今回もご参加頂き、ありがとうございました😁
まったね~~~😎✌✌✌
兵庫県ダイビングツアー【ナイスバディでダイバー誕生👏】9/27
ダイビングデータ
日程:2025/9/27(土)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:25.0℃
出会った生き物
キリンミノ、アカエイ、アジの群れなど
海の思い出、おめでとうございます
本日はOW講習!
まずは水中コンパスをやるために
陸上でコンパスの練習をしていきます🧭
二人で仲良く練習中🎶
練習が出来たら海へGO!
まずは練習したコンパスからやっていきますよ~
コンパスOK!では少し移動しましょう。
アカエイ
移動中しっぽが丸見えのアカエイに遭遇👀
「頭隠して尻隠さず」てか、頭もあまり隠れてないですけどね(笑)
アジの群れ
アジもたくさん群れていました🐠
距離が近かったですね!
一旦上がって、水面スキルをやります。
フロート上げも完璧😊
中性浮力も練習中!
感覚掴めましたか?
そして最後はI様に前を泳いでいただきました。
しっかり後ろを確認しながら泳げておりました!
無事、目的地に到着🎊ということで…
OWダイバー認定です👏👏
おめでとうございます!
これでお2人ともダイバーの仲間入りです(^^)
これからもっと安全に楽しく潜るためにも
たくさん練習していきましょうね🔥👍
ありがとうございました🦈
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
【レスキュープール、次回海へ!】in舞子店プール8/30
兵庫県ダイビングツアー【2日連続ダイバー認定!】8/26、27
ダイビングデータ
日程:2025/8/26(火)、27(水)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、長津誠人
天候:晴れ
水温:27℃
出会った生き物
コロダイyg、コケギンポ、ホタテウミヘビ、シロウミウシ、コモンウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
8/26と27にOW海洋実習を行いました!
まずはコンパス!
行きたい方向に合わせてから進みますよ〜!
進んだら今度は戻る方向に合わせて・・・
問題なくゴール♪
中性浮力をとって泳ぎましょう♪
生き物は今の時期によく見られるコロダイyg♪
講習している海のそこら中にいました☺️
その他にもまだまだ見られるウミウシ達😳
シロウミウシに。
コモンウミウシがいました。
テトラポットにはコケギンポ♪
大きめでわかりやすいですよ☺️
今の時期といえばこの子も外せません♪
ホタテウミヘビ☺️
いつの間にか講習は進み・・・
おめでとうございます🎉
オープンウォーターダイバー認定です!
皆様のこれからのダイビングライフが楽しみです♪
参加いただきありがとうございました!
兵庫県ダイビングツアー【爆笑ダイビング講習!】8/17
ダイビングデータ
日程:2025/8/17(日)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:27℃
出会った生き物
スナイソギンチャク、マダコ、アオウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
8/17にOW講習を行いました!
まずはコンパス!
バディと進む方向を確認しながら、中性浮力を保ちつつ往復ナビゲーション!🧭
泳いでいくと、スタート地点のライトが見えてきた!😮💨
無事帰って来ることができましたね!
水中を泳いでいると、アオウミウシが根に張り付いていました!
おけつのお花がかわいい❤️🔥
1本目を終えて、水面休息をします
ダブルピースいただきました✌️
めっちゃ観光客っぽくね?って話してて面白かったですね笑
2本目潜降するとすぐに、タコ!🐙
横長の目が特徴的ですね〜
黒い部分は瞳孔で、暗い場所に行くとタコの瞳孔も丸くなるみたいですよ!
そして、そして、、
OW認定です!
おめでとうございます🎊🐟🫧
たくさん生物も見て、爆笑ダイビングなりましたね〜😂
ダイバーから一言!お願いします!
もうY様笑ってますけど、、😂
「おまえら海こいよ!!」
自称海猿兄さんがかましてくれました!😂
左手は浮上のサイン出してますけど、多分GOOD👍だと思います笑
Y様からは感謝のお言葉いただきました☺️
こちらこそ、爆笑ダイビングありがとうございました!!
講習も終わり、みんなでY様のY字ポーズで締めましたYYY
お次はどこの海に遊びにいきますか!
一緒にダイビング楽しんでいきましょ〜
ご参加いただきありがとうございました!