兵庫県ダイビングツアー【AOW講習&浮力調整練習♪】7/7

ダイビングデータ

日程:2025/7/7(月)
行先:兵庫県
引率・報告:長津
天候:晴れ
水温:25℃

出会った生き物


キュウセン、ホタテウミヘビ、シロウミウシ、ミズクラゲなど

海の思い出、おめでとうございます

7/7にAOW講習に行ってきました!

今回はAOWのナビゲーション講習!
陸上でコンパスのやり方を思い出したらいざ海へ!

コンパスを使って指定した方向に行ってもらい・・・・
無事にスタート地点まで戻ってくることができました!

生物は夏といえばのホタテウミヘビ♪
ビンゴ生物ですのでぜひ見てください☺️

こちらもビンゴ生物のシロウミウシ!
砂地を散歩中?

ミズクラゲもぷかぷかしてます♪

浮力の調整も少しずつ思い出してきました〜☺️

最後はビーチまで戻る為にごろたを戻ってもらって・・・
無事に講習終了♪

お疲れ様でした😌
今度はツアーで和歌山や三重に行きましょうね♪
参加いただきありがとうございました!
ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【じっくりAOW講習!!】4/12

ダイビングデータ

日程:2025/4/12(土)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:13℃
 

出会った生き物

 

 
クロシタナシウミウシ、アズキウミウシ、クサフグなど

海の思い出、おめでとうございます

AOW講習へ行ってきました(^^♪
 

 
陸はすっかり暖かくなってきましたね(^_-)-☆
 

 
AOWの講習のナビゲーション

果たして大きな四角形は出来るのでしょうか?(#^.^#)
 

 
方向変える時は、着底して

方向転換(^_-)-☆
 

アカクラゲ
 
途中何度か遭遇(^^♪

触手に当たると激痛がはしるので

気をつけてくださいね(>_<)
 

 
泳ぐときは、しっかりトリムを

気に出来ているのが、とても良いですね(@^^)/~~~
 

 
2本目はドライスーツの講習も(^^♪

そこからは、プールに移動して

プールでもウエイトが本当は、どのくらい必要なのか

探して、浮力調整の練習も(^_-)-☆

近いからこそ出来ることですね(#^.^#)

また、一緒にやりましょね(^_-)-☆

 

ありがとうございました😎✌✌
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【みっちりAOW講習🎶】12/9

ダイビングデータ

日程:2024/12/9(月)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:17.0℃

出会った生き物

 

 
ミツイラメリウミウシ、コノハミドリガイ
ニジギンポ、アカエイ、ボラ、クサフグなど
 

海の思い出、おめでとうございます

12/9にAOWの海洋実習へ行ってきました!
 

 
まずはセッティングです。
器材もスーツも自分のものなので完璧✨
 

 
準備ができたところで
お決まりの「BE KOBE」で記念撮影📷
M様と潜るときはいつも素敵な青空が広がっております🌞
 

 
M様の笑顔、とっても素敵です😁
さて、海へ向かいますよ~
 

 
水に入る前に必ず最終チェック👀
これがとても大切です!!
準備万端!いざっ、出発~!
 

 
今回のメインはAOWのナビ講習です。
OWぶりのコンパスナビゲーションはいかがでしたか?
 
無事、ナビゲーション成功👏👏👏
講習も終わりましたので、少し生物探しに行きましょう!
 

ミツイラメリウミウシ
 
今回もいました!『ミツイラメリウミウシ』。
前回よりも少しサイズアップしたかな?
 

ニジギンポ
 
M様が視線を感じたらしく、
見てみると『ニジギンポ』がひょっこり顔を出していました😂
可愛かったですね~~💕
 

コノハミドリガイ
 
もう少しじっくり見てみると
『コノハミドリガイ』がお散歩してました👣
 

 
ピースピース✌
M様もだんだん余裕ができてきましたね🎶
 
M様が好きなフグもいましたが、
素早くて写真に収めることができませんでした💦
 
次こそはフグと一緒に2ショット撮りましょう📷
 
どんどん講習を進めて、技術を磨いていきましょう👍
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ビーチでアドヴァンス講習♪】

ダイビングデータ

日程:2024/11/24(日)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:19.6℃

出会った生き物

コケギンポ、ヒメタツなどなど

海の思い出、おめでとうございます

11/24にAOW講習をしてきました!

 

今回はAOW講習!

残りのナビゲーション、ドライスーツの講習を終わらせましょう!

まずはナビゲーション。

指定した方向に行って・・・

指定のキック数分キックしたら90°ずつ回転して・・・

ゴール!

元の場所に戻ってくることができました!

 

一度上がってもう一回潜ったら次はドライスーツ講習!

講習場所に移動するまでにヒメタツ♪

まだまだたくさんいますよ〜!

タイヤのところにコケギンポ。

タコに食べられないようにね🥺

 

講習も無事に終わって戻ってる途中にも・・・

ヒメタツ!

コケギンポ!

色違いがたくさんいるので飽きませんね♪

天気が良くてよかった〜

ということで・・・

おめでとうございます!

AOW認定です!

これからが楽しくなりますので、どんどん潜っていきましょう♪

参加いただきありがとうございました!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【色んな生物に見守られながらスキルアップ!】11/20

ダイビングデータ

日程:2024/11/20(水)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:20.5℃

出会った生き物

 

 
ホタテウミヘビ、ミツイラメリウミウシ
アジの群れ、クサフグ

海の思い出、おめでとうございます

11/20にAOW講習をしてきました!
 
ではではセッティングをして出発👣
お決まりの「BE KOBE」でお写真を撮りましょう📷
 

 
青空にスーツのピンクが映えますね!
やっぱりMyスーツが一番👆
 

「え~これから潜りますのが、
こちらのビーチになります」って言ってそうです(笑)
 
海へ入ると砂地からひょっこり顔を出しているヤツが!
 

 
そう、ヤツの正体とは『ホタテウミヘビ』です🐍
毎度、顔だけ出している姿がなんとも愛おしい(笑)
 
その近くにはとっても小さな『ミツイラメリウミウシ』の姿もありました!
 

 
米粒よりも小さかったですね💦
M様ももう1匹すぐに見つけていました👏👏
 
色んな生物たちが見守る中、
AOW講習をやっていきます。
 

 
そうそう、その調子でエア調整をしてください👍
ホバリングを海でやるとまたプールとは違った感覚に
なりますので感覚を掴むまでにはちょっと時間がかかります。
 
でも諦めずに最後までやり切りましたね!
無事、クリアしました。おめでとうございます🎉
 
ホバリングを頑張っている途中に『クサフグ』も
近くへ来て見守っていましたね😁
 
ホバリング等も無事クリア致しましたので
浮上しましょう!
とその時、アジの群れも頭上に!
沢山の生物が見守っている中で講習ができて楽しかったですね🎶
 
次の講習も頑張りましょう😁✨
そしてどんどんスキルアップしてツアーを楽しみましょう!
 

ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ハラハラ?のAOW講習!】11/2

ダイビングデータ

日程:2024/11/2(土)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:雨
水温:22℃

出会った生き物

ヒメタツ、ホタテウミヘビなど

海の思い出、おめでとうございます

11/2にAOWの実習に行ってきました!

生憎の天気ですが、頑張っていきましょう!

今回はドライスーツとナビゲーションなので、

コンパスのやり方を思い出しましょう!

やり方を思い出したらいざ海へ!

最初はドライスーツ!

やはりドライスーツだとバランス取りにくいですね・・・

それでもなんとかバランスを取って・・・

中性浮力を取ってピース✌️

お見事♪

近くにいたヒメタツも「お見事!」って言ってます😆

 

2本目はナビゲーション!

長方形に元の場所に戻ってきましょう♪

少しうねりもありますが・・・

無事に元の場所へ戻ってきました!

こちらもお見事!

通りがかりにいたホタテウミヘビも「お見事!」って言ってます😆

 

次回のツアーではボートに乗って沖に出て楽しみましょうね♪

 

参加いただきありがとうございました!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【AOW講習1日目!半年ぶりのダイビングっ?】9/25

ダイビングデータ
日程:2024/9/25(水)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:26℃

出会った生き物

カサゴ、ソラスズメダイ、クロシタナシウミウシ

海の思い出、おめでとうございます


久しぶりのダイビング!
まずはウェットスーツを着ましょ~
えっ?それ前後反対じゃないですか??

気を取り直して、セッティングしていきましょう!
バッチリでしたね!!

今回はAOWの講習としてナビをしますよ
水中でもしっかり帰ってこれるでしょうか!

カサゴ
大きいお魚ですが、色が同化していて
しっかりみないと見つからないですね!

半年ぶりのダイビングという事ですが、
スキルも難なくこなし、とても楽しめましたね!
さすがダイバーです!✨

ソラスズメダイ
よく見る子♪

クロシタナシウミウシ
ちょこんとくっついていたこの子、
クールなブラックでかっこいいですね✨
次回でAOW認定!
これからどんどんダイビング楽しんでいきましょ♪

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【長方形に行って戻ってAOW認定!】7/31

ダイビングデータ

日程:2024/7/31(水)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:24.2℃

出会った生き物

アミメハギ、ホタテウミヘビ

海の思い出、おめでとうございます

7/31にAOW講習に行ってきました!

 

陸上でコンパスの使い方を思い出したら、

いざ実践!

その前に明石海峡大橋前でパシャリ📷

最近買われたマイ器材をちゃんとまとめてかっこいい〜♪

 

それでは潜降!

まずは30mをキック何回で行けるか確認して、

長方形に湾内を1周!

無事スタート地点に戻ってくることができました!

 

ということで・・・

おめでとうございます!

アドヴァンスドオープンウォーターダイバー認定です✨

 

30mの深さまでいけるようになって、楽しさ増し増し♪

どんどん潜って楽しみましょう😌

 

講習が無事に終わった後は少し湾内探検!

まだ小さめでシャイなホタテウミヘビ!

近くに大きいのもいます。

親子かな?

その他にも海藻の近くを探したら小さくて可愛いアミメハギがたくさん♪

いたらつい撮りたくなっちゃう!

 

「講習は大変だったけど楽しかった〜😆」

とI様。

 

これからもっともっと楽しくなって行きますよ〜!

次回まで少し時間が空いてしまうようですが、

なるべく間を空けず、忘れないようにしていきましょう!

 

参加いただきありがとうございました!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【梅雨入りしても天気に恵まれダイバー誕生!&AOW講習】6/22

ダイビングデータ

日程:2024/6/22(土)
行先:兵庫県
引率:木下雄一、長津誠人
報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:19.8℃

出会った生き物

コケギンポ、ホタテウミヘビ、キヌハダウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、

シロウミウシ、シラユキウミウシ、

 

海の思い出、おめでとうございます

今回はなんと、オープンウォーター講習組とアドヴァンス講習組で行ってきましたよ!

 

オープンウォーター講習組はコンパス練習!

ちゃんと陸上で練習したポーズでしっかりと行って帰ってくることができました♪

 

アドヴァンス組もコンパスナビゲーション♪

アドヴァンスの方が難しいですが、無事クリア😌

 

講習中でも生物が気になる!

砂地をお散歩中のキヌハダウミウシ。

こちらは海藻で休憩中?

キイボキヌハダウミウシ。

ブリンブリンのシロウミウシ。

模様がまだあまり出てないシラユキウミウシ。

最近防波堤に住み着いたのか定位置にいるコケギンポ。

サービス精神旺盛です♪

 

気づいたらどちらの講習も佳境に!

オープンウォーター組は計画した通りに進んだら・・・

おめでとうございます!

オープンウォーターダイバー認定です!

仕事の息抜きにぜひこれからも続けていってくださいね♪

 

アドヴァンス組は・・・

寝てる!?

いえいえ、中性浮力の練習中。

うまく調整できればどんな格好でも、中性浮力が取れますよ♪

アドヴァンス組はあともう少しで認定!

認定までがんばっていきましょう✊

 

参加いただきありがとうございました!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【スキルをマスターしてOW&AOW認定🎶】3/24

ダイビングデータ

日程:2024/3/24(日)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、戸枝恵依、宮崎優奈
天候:曇/雨
水温:10.3℃

出会った生き物

 

 

 
ヒメイカ、ゴマフビロードウミウシ
ミズタマウミウシ、イソウミウシ、ショウジョウウミウシ
クロシタナシウミウシ、クサフグ

海の思い出、おめでとうございます

3/24にOWとAOWの海洋実習をしてきました!
まずはOWの方からです😊
 
器材の準備とコンパスの練習をしたら海へGO!!
明石海峡大橋をバックに写真撮影📸
 

 
今からこの明石海峡大橋の下を潜って行きますよ😁
潜降したらまずはコンパスからです。
 

 
良く頑張っております💮
その調子その調子🎶
 
コンパスが終わったら水中探検👣
 

 
ショウジョウウミウシ発見!
こんなに真っ赤なのに少し目を離すと
「あれどこ行った?」となります(笑)
 

 
そしてアイドル「ミズタマウミウシ」。
この水玉模様が素敵💖
 
さて、浮上して水面スキルをやっていきましょう!
 

 
フロートもしっかり挙げられていますね😊
これでフロートのあげ方はばっちり👍
 
もう一度潜降していきますよー!
 

 
わー!小さいイカですよ🦑
『ヒメイカ』です。動きが速いです💦
 

 
モフモフなウミウシ『ゴマフビロードウミウシ』。
可愛いですね~(^^♪
 

 

 
水中にも慣れて来てポーズ✌
楽しさが伝わってきます😂
 
2本目もあっという間に終了。
最終ダイブです。
 
最後はH様に前を泳いで頂きました!
スピード感もバッチリでした💮
無事、ゴール出来ました!!
ということで…
 

 
OWダイバー認定でーーーす👏👏👏
おめでとうございます!
これでダイバーの仲間入りですね😊
 
これからも沢山潜って行きましょう😎
 
そしてもう一方ではAOW講習をやりました😊
AOWのコンパスはOWより少しレベルアップして四角形。
 

 
そうそう、しっかりコンパスを合わせていきますよ!
凄くスムーズに出来ておりました👏
 

 
OWの時より中性浮力もとれるようになっておりました!
その調子でどんどん浮力調整をマスターしていきましょうね👍
 

 
コンパスもうまく出来たのでAOW認定でーーーす😊😊😊
これでMAX30mまで行けますね!
おめでとうございます👏👏
 
次はどこの海へ行きましょうか?👀
もっとたくさんの生物を見に行きましょうね!
ありがとうございました🦈
 

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!