データ
日程:2025/8/24(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
今回のスキンダイビングは、前回、浮き身・お辞儀・
耳抜き練習等を行ったN様がご参加。
忘れかけていた浮き身の感覚をもう一度復習し、
お辞儀の際に足が離れないように意識していただきました。
耳抜きに関しては、ヘッドファーストで行う事に苦戦。
次回は、ヘッドファースト状態での耳抜きに慣れていきましょう♪
日程:2025/8/16(土)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
今回は前半後半2部に分けて開催!
まず前半は
PADIアドバンスドスノーケラーコースを以前認定となったT様。
しかし、海でのジャックナイフや姿勢が難しいとのことで
前回から少し期間があいたこともあり、プールでスキル練習&確認を行いました。
海を想定したスキル確認が行えました。
特に入水後のフィンキック・フィンワークを中心に練習していきましょう!
続きまして後半戦!
前回耳抜きに苦戦されたS様がご参加。
ゆっくり休憩を挟みつつ、ハシゴを使って、耳抜きの練習をしました。
今回は深度3mくらいまで潜ることができました。
耳の負担もなかったです!
その後は、ジャックナイフに向けての姿勢を強化しました。
綺麗に逆立ちまでできました!
次回、できるだけ間をあけずに耳抜きの練習、息止めの練習、ジャックナイフの練習をしていきましょう!
日程:2025/7/15(火)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
、
今回のスキンダイビングは
久しぶりにご参加いただくS様と
今回初参加のM様のお二人。
お二人ともスノーケルクリア・息止め・耳抜き・水面フィンキック・浮き身練習等を行っていきました。
S様は耳抜きに苦戦しながらも、ヘッドファーストで3mまで行く事ができました!
そのあとは無理せず水面スキルへ。
M様は足首が柔らかく浮き身等基本姿勢はバッチリ。
お辞儀の時の姿勢が反らないようにと、足の反動を使わないようにしていきましょう。
次回、S様は耳抜きをゆっくりこまめに行う練習を。
M様はお辞儀時に首や肩の角度を変えない事を意識していきましょう♪
日程:2025/6/15(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
、
後半戦のお二人は
前回、耳抜きからジャックナイフの練習に入ったY様と
耳抜き練習、浮き身~お辞儀~足上げ練習を行ったM様がご参加。
Y様は初めて水着でのジャックナイフに挑戦。
浮き身で少し苦戦しましたが、繰り返し練習し、クリア。
そして、自撮りの練習も♪
M様は耳抜き練習で頭下にした状態で、水深5mまで行くことができました!
足も上げるコツはつかめてきましたが、膝が曲がってしまう時がありますので繰り返し練習して安定させていきましょう♪
次回の目標は
Y様は深場での滞在時間を増やすこと。
M様は耳抜き、足上げ習得。クリアできたら水着でスキンへ!
楽しみながら頑張りましょう♪