【スキンダイビング認定まであと一歩】in舞子店プール12/21

データ

日程:2024/12/21(土)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
前回、浮き身からのジャックナイフで水深5mまで到達されたお二人が
今回更なるレベルアップを目標にご参加。
 

 

 
浮き身からジャックナイフ、そして水中でのフィンキックをきれいに見せる練習を繰り返し行いました。
 

 

 
次回はPADIアドバンスドスノーケラー(スキンダイビング)コース認定を目指して、色々磨いていきましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます~12/22まで

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、下の画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Hさん:40代
 主人のすすめでダイビングを始めることになり、HPで雰囲気の良かった
 ノリスで始めました。学科から実習までとても丁寧に教えていただきました。
 まずはOWダイバーになることができてほっとしています、嬉しいです!
 次は家族全員で潜りに行きたいです♪
 
Hさん:10代
 父がダイビングをしていて、誘われたことがダイビングを始めようと
 思ったきっかけです。ノリスは通いやすい所にあったこともあり
 選びました。
 ライセンス取得まで大変でしたが、取れてよかったです。
 今後は、色んな海の中の世界を見て、色んな水類の魚を
 見てみたいです!
 
Yさん:20代
 知人が大センスを取得していて、自分もやってみようと思い
 安価で雰囲気がよさそうだったノリスで申し込みました。
 12月の海洋実習でしたが頑張りました!
 スタッフもお客さんも皆さん優しくていい人たちでした、
 次はもっと深い所に潜ってみたいです♪
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【2024年ラスト認定!今年もありがとうございました♪】12/22

ダイビングデータ

日程:2024/12/22(日)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:14.4℃

出会った生き物

撮影者:T様
コケギンポ、アカエイ、アジなど

海の思い出、おめでとうございます

12/22にOW海洋実習に行ってきました!

撮影者:T様

まずはコンパスの使い方を陸上で練習!

撮影者:T様

「OK」いただきました♪

撮影者:T様

コンパスの練習が終わったらいざ海へ!

撮影者:T様

いい天気♪

コンパスの方向に進んで戻って無事にゴール♪

撮影者:T様

一度上がったら水面スキルをやって問題なし!

もう一度潜降して・・・

計画通りに進みましょう!

先導するY様。

Y様についていくM様、Y様。

いいチームワーク♪

徐々に透明度も良くなってきてる気がする・・・。

問題なく計画通りにいけたので・・・

おめでとうございます!

オープンウォーターダイバー認定です♪

皆様達成感がある顔してますね☺️

途中で見たコケギンポもお祝いしてくれてるはず😆

参加いただきありがとうございました!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

月に一回は水に慣れる練習を♪

 
現在ノリスでは水慣れをもっとしていこうという活動をしています。
これは、スキンを含めたダイビング全般に関してです。
海だけでなくノリス大阪店や神戸舞子店のプールも使ったりして、もっと水に慣れましょうということ。
その活動目標は月に1回以上。
 

 
どんな陸上スポーツでもほんの数回で習得でき、一人前になることができるものはありません。
ゴルフで言えばコースに行く前に打ちっ放し等で何度も練習しますよね?
また、自宅や駅のホームでクラブを持たずに素振りをしたり・・・これも練習の1つですよね。
他のスポーツも似たようなものです。
 
普段人間が生活する陸上で行うものですらこのような状態。
それが、普段息ができない、身動きも制限される水中で行うスクーバダイビング・スキンダイビング・フリーダイビング・マーメイドスイム等も例外ではありません。
更に言うなら、陸上のスポーツ以上に練習が必要という事です。
 

 

水慣れが上達への近道

「1回できたからOK」ではありません。
これはどんなスポーツでも同じ。
スクーバダイビングで言うと、OWダイバーになったからOKという事ではないということですね。
1回できて、それで「次からは自信をもって大丈夫」と言えますか?
 

 
しかし、日程的・予算的などの理由でなかなか潜りに行く事ができないという方もおられることでしょう。
それは、ノリスでしたら2か所に自社温水プールがありますので解決できます。
プールですと海に行くより、はるかに安価・短時間で行う事ができます♪
毎月無理をして海に行かなければならないという事はないのです。
 

みんな何をしているの?

そんなプール等での活動。
単なる「練習会」ではありません。
しっかり「楽しみ」も追及します!
 
では、皆さまどのようなことをしているかを少し紹介します。
まず、ブランクがある方は、そのブランク解消が第一目的です。
それ以降がスタートになるわけですが
 
■スクーバ
・新しい器材の使い慣れ
・フリー潜降・フリー浮上をはじめとした浮力コントロール
・耳抜き練習
・あおり足の練習 等
 

 
■スキンダイビング(スクーバ以外)
・ジャックナイフ
・ヘッドファーストでの耳抜き
・水中での滞在時間延長(息ごらえ)
・バブルリング 等
 

 
海でも練習可能な内容も多いですが、周囲を気にせずに行うにはプールは持ってこい♪
海に行くときには余裕をもって楽しみたいですよね。
そのための不安要素をできるだけなくしておくというのも目的の1つです。
 

安全にもつながる

このように他のスポーツの同様に何度も練習し、水慣れしていくことで受けることができる最大の恩恵が「安全」です。
 
何事にも100%、絶対はありません。
しかし、水慣れしていくことで、安全度を限りなく100%に近づけることはできるのです。
 

 
普段の通勤・通学などの際、歩き方・順路・荷物の背負い方を意識しながら毎日行っている方はほぼおられないでしょう。
「今日何しよう」「1限目何だったっけ」「眠いなぁ」という思考は別として、ほとんどの方が、上記の歩き方などに関しては、いつもと同じところへ行く場合は、ほぼ無意識の状態で目的地に向かっていると思います。
 
このように「いつもと同じ」くらい慣れてしまえば、スクーバダイビングやスキンダイビングをはじめとする水中で行うものも、かなり安全度が高くなるということになります。
 
スクーバで言えば、自分の慣れた器材なら器材の準備も重要な部分以外は意識せずともできるようになります。
他に、スクーバの浮力、スキンダイビングの浮き身やジャックナイフ、フィンワーク等も。
多くの事が無意識や感覚でできるようになる頃には、安全度はかなり高くなってきているはずです。
そして、結果、本当の意味でスキンダイビングなどを含めたダイビングを楽しむことができるようになるのです。
 

 
これらは、ノリス内で「月イチ倶楽部」として活動しています。
興味のある方はスタッフまでお問合せ下さい♪
 
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます~12/12まで

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、下の画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Yさん:50代
 新しい趣味を増やしたいと思って選んだダイビング、ノリスは
 安心・安全度重視で選びました。スタッフの皆さんも気さくで
 学科も実習もとても楽しかったです♪
 どんどんレベルアップしていろんな海でダイビングをしたいです!
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【幸せの象徴とともにダイバー誕生🍀】12/12

ダイビングデータ

日程:2024/12/12(木)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:16.4℃

出会った生き物

 

 
ヒメタツ、コケギンポ、クサフグ
ハオコゼ、スズメダイ、ボラ
シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ
クロシタナシウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

12/12にOW海洋実習へ行ってきました!
まずはセッティングをしてコンパスの練習をしていきます🧭
 

 
コンパスの使い方ばっちりです!
余裕のピースも頂きました✌
 
では、忘れないうちに器材背負っていきましょう~
と、その前に記念撮影!
 

 
もっと表情見せて~
 

 
素敵な笑顔✨
では、楽しく潜って行きましょう!
 

 
潜降したら、まずは忘れないうちにコンパスです。
余裕でクリアです👏
 
それでは、移動しましょう!
 

ヒメタツ
 
と思ったら、近くに『ヒメタツ』がいました😆
幸せの象徴です🍀
皆様、何処にいるかわかりますか?
真ん中付近に目がありますよ~👀
 

ミツイラメリウミウシ
 
深い方へ移動すると、
小さな『ミツイラメリウミウシ』がいました。
Y様もサイズ感にびっくりしておりました😁
 
では、一旦上がりましょう。
 

 
水面でも休憩しながらスキルをやりました!
綺麗に上げることが出来ております👍
では、もう一度潜降しますよー
 

コケギンポ
 
潜降してすぐにコケギンポ発見👀
頭のフサフサがチャーミング💖
 

ヒメタツ×2
 
そしてヒメタツが2匹!
今日はラッキーDAYですね😚
 

 
Y様も笑顔でピース📸
海って楽しいですよね🎶
 
さてさて、お次はY様に前を泳いで頂きます!
 

 
順調に進んでいき、
無事、目的地に到着致しました!(^^)!
ということで…
 

 
おめでとうございます!
OWダイバー認定です👏👏👏
これでダイバーの仲間入りです✨
今のお気持ちをどうぞ!
 

 
「最高」
とても嬉しいお言葉をボードいっぱいに頂きました!
ありがとうございます😊
 
次はAOWですね!
一緒に色んな海へ行きましょう👍
 
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

ノリスのダイビングツアーではグルメも楽しみの1つ♪

ク〜リスマスが今年もやぁてくるっ♪
 
大阪・兵庫のノリスでは、一足早いクリスマスパーティーが開催され
大盛況に終わりました♪
 

 
そして、2024年も残すところ、あと半月・・・。
悔いがないように残りの半月過ごしていきましょう♪
 
クリスマスパーティーといえば美味しいものもいっぱい出てきましたね😆
 

 
そう、クリスマスからお正月にかけては、美味しいものラッシュのイメージ・・・。
クリスマスケーキやローストチキン、年越しに蕎麦、お正月にはおせちにお雑炊などのお餅料理・・・。
考えただけでよだれが出てきちゃいます🤤
 

ツアー先でのグルメも大人気♪

美味しい食べもののことを考えるとなんか幸せになりますよね!
ダイビングでもグルメツアーは大人気♪
ダイビングショップのツアーはダイビングやるだけと思われがちですが、そんなことはありません!
 
日本国内だけでも、様々なところにツアーででかけます。
もちろん、メインはダイビングです。
しかしノリスのツアーはそれでは終わりません!
その土地土地の観光地を巡ったり、現地や旬のグルメを味わうツアーも企画しているのです♪
 
例えば、三重県の梶賀で味わう事ができる「鯛しゃぶ」!
 

 
まずは、現地で漁師の方が捌いた新鮮な鯛をお刺身で鯛本来の味を楽しみます。
そして 残った頭等で取った出汁でしゃぶしゃぶして甘味が増した鯛をいただくのです。
 

 
こんなものが食べられるなんて、なんて贅沢なツアー♪
シメはもちろん、鯛の出汁たっぷりなつゆで雑炊です!
 

 

定番の行先でも外せないグルメ!

良く行く行先で言えば、高知県方面ではカツオやウツボのたたきや美味しいマグロ等。
 

 
徳島県日和佐ではタカアシガニや伊勢海老!
 

 
和歌山県の串本方面ではカツオの出汁茶漬け!
 

 

普段いかない行先でも必須のグルメ♪

ノリスは普段いかない行先でも手は抜きません!
例えば、本栖湖では鹿肉のカレーやBBQ♪
 

 
岐阜にある川、長良川ツアーでは黒毛和牛の焼肉♪
 

 
もちろん、これら以外にも色んな行先で色んなグルメを堪能します♪
 
ちなみに、神戸三宮店、大阪店で2月開催予定の流氷ツアーでは、北海道のグルメも楽しめます♪
 

 
ぜひ、ダイビングもグルメも楽しめるツアーに参加して、海を!そして食を!満喫しましょう♪
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【みっちりAOW講習🎶】12/9

ダイビングデータ

日程:2024/12/9(月)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:17.0℃

出会った生き物

 

 
ミツイラメリウミウシ、コノハミドリガイ
ニジギンポ、アカエイ、ボラ、クサフグなど
 

海の思い出、おめでとうございます

12/9にAOWの海洋実習へ行ってきました!
 

 
まずはセッティングです。
器材もスーツも自分のものなので完璧✨
 

 
準備ができたところで
お決まりの「BE KOBE」で記念撮影📷
M様と潜るときはいつも素敵な青空が広がっております🌞
 

 
M様の笑顔、とっても素敵です😁
さて、海へ向かいますよ~
 

 
水に入る前に必ず最終チェック👀
これがとても大切です!!
準備万端!いざっ、出発~!
 

 
今回のメインはAOWのナビ講習です。
OWぶりのコンパスナビゲーションはいかがでしたか?
 
無事、ナビゲーション成功👏👏👏
講習も終わりましたので、少し生物探しに行きましょう!
 

ミツイラメリウミウシ
 
今回もいました!『ミツイラメリウミウシ』。
前回よりも少しサイズアップしたかな?
 

ニジギンポ
 
M様が視線を感じたらしく、
見てみると『ニジギンポ』がひょっこり顔を出していました😂
可愛かったですね~~💕
 

コノハミドリガイ
 
もう少しじっくり見てみると
『コノハミドリガイ』がお散歩してました👣
 

 
ピースピース✌
M様もだんだん余裕ができてきましたね🎶
 
M様が好きなフグもいましたが、
素早くて写真に収めることができませんでした💦
 
次こそはフグと一緒に2ショット撮りましょう📷
 
どんどん講習を進めて、技術を磨いていきましょう👍
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

ナミアートイベント追加開催決定

ナミアートとはなにかご存じですか?
 
まず、ナミアートとは自分の思うままに海のナミ(波)を作品にするアートです🌊
 
“ナミ”といっても、一人ひとり思い浮かべるナミは違うと思います💭
その自分の思い描くナミを、カタチにするアート💖
 

 
とても素敵で、楽しくて、子どもから大人まで夢中になってしまうこと間違いなしです!
 

ノリスでナミアートイベント開催🌊

ご存知の方もおられると思いますが、11月この素敵なナミアートをノリス大阪店・神戸舞子店にて開催しておりました✨
 
両店舗たくさんのお客様にお越しいただき、一人ひとり違うナミをカタチにして下さりました🎶
 


 
青い海でも深い色を使用するのか、淡い色を使用するのかでイメージが変わりますし、
オレンジ系の色を使用して夕焼け(青より難しい)にするのも素敵ですね🌞
 
ワークショップでは、
お好みのサイズの各パネルに、アクリル絵の具でグラデーション風に下塗りをします🎨
その後、表面にレジンを流し込み、ヒートガンを使用して白波を作ります🌊
 

ナミアートイベント追加開催予定!

11月に大好評だったことから、2025年の2月に追加でイベント開催を予定しております!
場所も前回同様の、ノリス大阪店・神戸舞子店です🏠
 

 
11月には予定があってご参加いただけなかった方や、遠方にお住まいの方は、
今から予定を空けておいてくださいね💖
 
ご自宅へお持ち帰りいただき、インテリアとしてご使用くださいね☺
パネルの他にも、壁掛け時計や他のメニューもありますので、
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください☺
 
ノリスメンバーでもそうでなくても、ダイバーでもそうでなくても、
子どもから大人まで、どなたでもご参加可能ですので、たくさんの方のご参加を楽しみにお待ちしております✨
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【4名のダイバー誕生!バディとの息もピッタリ!】11/24

ダイビングデータ

日程:2024/11/24(日)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:21℃

出会った生き物

アカエイ、アジの群れ、アオウミウシ、
カサゴ、アオウミウシ、スミゾメミノウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

快晴の中の講習!

仲良しバディでわいわい楽しく😊

本日はナビゲーションですよ!

コンパスのそれぞれの名称は覚えていますよね???

はい、みなさんコンパスを合わせて~

あれ、みなさんちょっとずつ違う方向を向いていますね、、、笑

コンパスを念入りに練習した後は、

器材を背負っていきますよ~!

ダイビングを通してできた新たな仲間😊

息バッチリ仲良しバディ!!!

さあ、いざ海へ!

明石海峡大橋をバッグにパシャリ📸

頑張っていきましょ~

みなさん無事往復ナビゲーションで帰ってくることが出来ました!

たくさん泳ぎましたね~

お二人も、ともに助け合いながらOW認定!

素敵なバディですね✨

おめでとうございます!

オープンウォーターダイバー認定です!

達成感がすごいですね✨

仲良しバディで楽しい講習にすることが出来ました!

次はどこへ潜りに行きますかっ!!

ステップアップしてダイビングを楽しみましょう!

 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!