※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
兵庫県ダイビングツアー【幸せの象徴とともにダイバー誕生🍀】12/12
ダイビングデータ
日程:2024/12/12(木)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:16.4℃
出会った生き物
ヒメタツ、コケギンポ、クサフグ
ハオコゼ、スズメダイ、ボラ
シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ
クロシタナシウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
12/12にOW海洋実習へ行ってきました!
まずはセッティングをしてコンパスの練習をしていきます🧭
コンパスの使い方ばっちりです!
余裕のピースも頂きました✌
では、忘れないうちに器材背負っていきましょう~
と、その前に記念撮影!
もっと表情見せて~
素敵な笑顔✨
では、楽しく潜って行きましょう!
潜降したら、まずは忘れないうちにコンパスです。
余裕でクリアです👏
それでは、移動しましょう!
ヒメタツ
と思ったら、近くに『ヒメタツ』がいました😆
幸せの象徴です🍀
皆様、何処にいるかわかりますか?
真ん中付近に目がありますよ~👀
ミツイラメリウミウシ
深い方へ移動すると、
小さな『ミツイラメリウミウシ』がいました。
Y様もサイズ感にびっくりしておりました😁
では、一旦上がりましょう。
水面でも休憩しながらスキルをやりました!
綺麗に上げることが出来ております👍
では、もう一度潜降しますよー
コケギンポ
潜降してすぐにコケギンポ発見👀
頭のフサフサがチャーミング💖
ヒメタツ×2
そしてヒメタツが2匹!
今日はラッキーDAYですね😚
Y様も笑顔でピース📸
海って楽しいですよね🎶
さてさて、お次はY様に前を泳いで頂きます!
順調に進んでいき、
無事、目的地に到着致しました!(^^)!
ということで…
おめでとうございます!
OWダイバー認定です👏👏👏
これでダイバーの仲間入りです✨
今のお気持ちをどうぞ!
「最高」
とても嬉しいお言葉をボードいっぱいに頂きました!
ありがとうございます😊
次はAOWですね!
一緒に色んな海へ行きましょう👍
ありがとうございました🦈
兵庫県ダイビングツアー【みっちりAOW講習🎶】12/9
ダイビングデータ
日程:2024/12/9(月)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:17.0℃
出会った生き物
ミツイラメリウミウシ、コノハミドリガイ
ニジギンポ、アカエイ、ボラ、クサフグなど
海の思い出、おめでとうございます
12/9にAOWの海洋実習へ行ってきました!
まずはセッティングです。
器材もスーツも自分のものなので完璧✨
準備ができたところで
お決まりの「BE KOBE」で記念撮影📷
M様と潜るときはいつも素敵な青空が広がっております🌞
M様の笑顔、とっても素敵です😁
さて、海へ向かいますよ~
水に入る前に必ず最終チェック👀
これがとても大切です!!
準備万端!いざっ、出発~!
今回のメインはAOWのナビ講習です。
OWぶりのコンパスナビゲーションはいかがでしたか?
無事、ナビゲーション成功👏👏👏
講習も終わりましたので、少し生物探しに行きましょう!
ミツイラメリウミウシ
今回もいました!『ミツイラメリウミウシ』。
前回よりも少しサイズアップしたかな?
ニジギンポ
M様が視線を感じたらしく、
見てみると『ニジギンポ』がひょっこり顔を出していました😂
可愛かったですね~~💕
コノハミドリガイ
もう少しじっくり見てみると
『コノハミドリガイ』がお散歩してました👣
ピースピース✌
M様もだんだん余裕ができてきましたね🎶
M様が好きなフグもいましたが、
素早くて写真に収めることができませんでした💦
次こそはフグと一緒に2ショット撮りましょう📷
どんどん講習を進めて、技術を磨いていきましょう👍
ありがとうございました🦈
大蔵海岸ダイビングツアー【サンタさん(ヨッ〇ー)になり切って海をきれいに🎅】12/8
ダイビングデータ
日程:2024/12/8(日)
行先:兵庫県・大蔵海岸
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:16.6℃
出会った生き物
アカエイ、ヒラメ、アオウミウシ
フレリトゲアメフラシなど
海の思い出、おめでとうございます
12/8に大蔵海岸へ行ってきました!
今回はクリスマス間近ということで
サンタさんになり切ってDADを行いました🎅
水中で見るとサンタさんも目立ちますね😂
しっかりごみ拾いをしていきます。
おや?何やら隣にサンタさんではない方が…👀
あの人気キャラクターの「ヨッ〇ー」ではないですか!
サンタさんよりも目立っております😉
ここだけの話ですが、
ヨッ〇ーの浮力すごいらしいですよ(笑)
フレリトゲアメフラシ
結構大きめの『フレリトゲアメフラシ』発見!
一瞬、間違えて拾っちゃいそうな見た目ですね😅
青い斑点が特徴的です🔵
私もドアップで取られてました(笑)
ここまでアップだったとは…😂
そして本日の成果はーーー
じゃじゃーーん!
1本潜っただけでこんなにも拾うことができました👏
今回も海をきれいにすることができて良かったです✨
頑張ったあとはみんなででたこ焼きを食べました!
潜った後のたこ焼きってこんなにも
美味しいんですね😚
今回はたこ焼きを食べて無事、終了。
またやりましょう!
興味がある方はお気軽にスタッフへご相談くださいね👂
ありがとうございました🦈
P.S.私の靴はごみではありませんからね😁
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます~11/25まで
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
オープンウォーターダイバー認定
Yさん:20代・学校職員
ダイビングの楽しさを職場の先輩に聞いて私もやってみたいと
思って、立地とタイミングでノリスで始めました。
実際にやってみて、ダイビング面白い!!
でも油断をしていると波やうねりに酔うので手ごわさもありました。
いつか沖縄に行って洞窟などを潜ってみたいです♪
Iさん:20代・学生
沖縄でシュノーケリングをして感動したのと母と父も
ダイバーで、母が取得したノリスでダイビングを始めました。
ダイビング最高!!とーっても楽しいです♪
沖縄やセブ等可能なら毎年行ってみたいです。
そして素潜りではなくスキューバダイビングでイルカと
一緒に泳いでみたいです♪
Mさん:20代・会社員
ダイビングは知人に誘われて通いやすい位置にあった
ノリスの話を聞きに行き、始めました。
ダイバーになることができてうれしいです!
いつか、沖縄などの南のリゾートでダイビングを
してみたいです♪
Yさん:20代・会社員
台湾の友達がダイビングをしていて、私も魚と一緒に泳いで
みたいと思ってダイビングを始めました。ノリスはWebで
見つけて、HPも実際に話を聞いた雰囲気もいい感じだったので
申込を決めました。
いつかクジラやイルカを水中で見てみたいです!
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください
ナミアートイベント追加開催決定
まず、ナミアートとは自分の思うままに海のナミ(波)を作品にするアートです🌊
“ナミ”といっても、一人ひとり思い浮かべるナミは違うと思います💭
その自分の思い描くナミを、カタチにするアート💖

とても素敵で、楽しくて、子どもから大人まで夢中になってしまうこと間違いなしです!
ノリスでナミアートイベント開催🌊
ご存知の方もおられると思いますが、11月この素敵なナミアートをノリス大阪店・神戸舞子店にて開催しておりました✨
両店舗たくさんのお客様にお越しいただき、一人ひとり違うナミをカタチにして下さりました🎶
青い海でも深い色を使用するのか、淡い色を使用するのかでイメージが変わりますし、
オレンジ系の色を使用して夕焼け(青より難しい)にするのも素敵ですね🌞
ワークショップでは、
お好みのサイズの各パネルに、アクリル絵の具でグラデーション風に下塗りをします🎨
その後、表面にレジンを流し込み、ヒートガンを使用して白波を作ります🌊
ナミアートイベント追加開催予定!
11月に大好評だったことから、2025年の2月に追加でイベント開催を予定しております!
場所も前回同様の、ノリス大阪店・神戸舞子店です🏠
11月には予定があってご参加いただけなかった方や、遠方にお住まいの方は、
今から予定を空けておいてくださいね💖
ご自宅へお持ち帰りいただき、インテリアとしてご使用くださいね☺
パネルの他にも、壁掛け時計や他のメニューもありますので、
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください☺
ノリスメンバーでもそうでなくても、ダイバーでもそうでなくても、
子どもから大人まで、どなたでもご参加可能ですので、たくさんの方のご参加を楽しみにお待ちしております✨
兵庫県ダイビングツアー【4名のダイバー誕生!バディとの息もピッタリ!】11/24
ダイビングデータ
日程:2024/11/24(日)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:21℃
出会った生き物
アカエイ、アジの群れ、アオウミウシ、
カサゴ、アオウミウシ、スミゾメミノウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
快晴の中の講習!
仲良しバディでわいわい楽しく😊
本日はナビゲーションですよ!
コンパスのそれぞれの名称は覚えていますよね???
はい、みなさんコンパスを合わせて~
あれ、みなさんちょっとずつ違う方向を向いていますね、、、笑
コンパスを念入りに練習した後は、
器材を背負っていきますよ~!
ダイビングを通してできた新たな仲間😊
息バッチリ仲良しバディ!!!
さあ、いざ海へ!
明石海峡大橋をバッグにパシャリ📸
頑張っていきましょ~
みなさん無事往復ナビゲーションで帰ってくることが出来ました!
たくさん泳ぎましたね~
お二人も、ともに助け合いながらOW認定!
素敵なバディですね✨
おめでとうございます!
オープンウォーターダイバー認定です!
達成感がすごいですね✨
仲良しバディで楽しい講習にすることが出来ました!
次はどこへ潜りに行きますかっ!!
ステップアップしてダイビングを楽しみましょう!
【スキンダイビング認定!バブルリングも♪】in舞子店プール11/24
兵庫県ダイビングツアー【ビーチでアドヴァンス講習♪】
ダイビングデータ
日程:2024/11/24(日)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:19.6℃
出会った生き物
コケギンポ、ヒメタツなどなど
海の思い出、おめでとうございます
11/24にAOW講習をしてきました!
今回はAOW講習!
残りのナビゲーション、ドライスーツの講習を終わらせましょう!
まずはナビゲーション。
指定した方向に行って・・・
指定のキック数分キックしたら90°ずつ回転して・・・
ゴール!
元の場所に戻ってくることができました!
一度上がってもう一回潜ったら次はドライスーツ講習!
講習場所に移動するまでにヒメタツ♪
まだまだたくさんいますよ〜!
タイヤのところにコケギンポ。
タコに食べられないようにね🥺
講習も無事に終わって戻ってる途中にも・・・
ヒメタツ!
コケギンポ!
色違いがたくさんいるので飽きませんね♪
天気が良くてよかった〜
ということで・・・
おめでとうございます!
AOW認定です!
これからが楽しくなりますので、どんどん潜っていきましょう♪
参加いただきありがとうございました!
兵庫県ダイビングツアー【色んな生物に見守られながらスキルアップ!】11/20
ダイビングデータ
日程:2024/11/20(水)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:20.5℃
出会った生き物
ホタテウミヘビ、ミツイラメリウミウシ
アジの群れ、クサフグ
海の思い出、おめでとうございます
11/20にAOW講習をしてきました!
ではではセッティングをして出発👣
お決まりの「BE KOBE」でお写真を撮りましょう📷
青空にスーツのピンクが映えますね!
やっぱりMyスーツが一番👆
「え~これから潜りますのが、
こちらのビーチになります」って言ってそうです(笑)
海へ入ると砂地からひょっこり顔を出しているヤツが!
そう、ヤツの正体とは『ホタテウミヘビ』です🐍
毎度、顔だけ出している姿がなんとも愛おしい(笑)
その近くにはとっても小さな『ミツイラメリウミウシ』の姿もありました!
米粒よりも小さかったですね💦
M様ももう1匹すぐに見つけていました👏👏
色んな生物たちが見守る中、
AOW講習をやっていきます。
そうそう、その調子でエア調整をしてください👍
ホバリングを海でやるとまたプールとは違った感覚に
なりますので感覚を掴むまでにはちょっと時間がかかります。
でも諦めずに最後までやり切りましたね!
無事、クリアしました。おめでとうございます🎉
ホバリングを頑張っている途中に『クサフグ』も
近くへ来て見守っていましたね😁
ホバリング等も無事クリア致しましたので
浮上しましょう!
とその時、アジの群れも頭上に!
沢山の生物が見守っている中で講習ができて楽しかったですね🎶
次の講習も頑張りましょう😁✨
そしてどんどんスキルアップしてツアーを楽しみましょう!
ありがとうございました🦈