舞子浜ダイビングツアー【マップ作成にチャレンジ!】6/7

ダイビングデータ

日程:2025/6/7(土)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:18.2℃
ポイント:舞子浜
 

出会った生き物

 

 
ヨウジウオ、アメフラシ、キヌハダウミウシ、シロウミウシ
 

海の思い出、おめでとうございます

 
舞子浜で水中マップの作成をしてきました(^^♪
 

 
プロになるための講習をどんどん進めている

お二人で(^_-)-☆
 

 
まずは、スタート地点に着いたら

水深を図ったり、メジャーをのばしたり😁😁
 

 
もちろん、測った距離や

水深などは、メモして陸に戻ってから

紙にまとめます(^_-)-☆
 

 
地点から地点までの方角も

コンパスを使って確認(^^♪
 

 
最後はエントリー口周辺まで

しっかり計測(^_-)-☆

今回で舞子浜マスターになれましたね(^^♪

ご参加頂きありがとうございました😎👍

 

 

まったね~~~😎✌✌

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【それぞれのスキンダイビング練習】in舞子店プール6/5

データ

日程:2025/6/5(木)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
今回のスキンダイビングは、
前回足上げの感覚がつかめてきたO様と
前回の練習から少し間が空いてしまったY様がご参加。
 
今回、O様はおじぎ練習&足上げ練習で前回よりもさらに感覚が掴めました。
 

 

 
Y様は以前の感覚を取り戻しながらジャックナイフをブラッシュアップしていきました。
 

 

 
次回、O様は耳抜きからジャックナイフに入ってきましょう♪
Y様は入水からフィンワーク・姿勢の美しさを追求していきましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【OWダイバー認定後練習】in舞子店プール6/5

データ

日程:2025/6/5(木)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
今回はノリス神戸舞子店のプールで
スクーバダイビングの認定後練習を行いました。
 

 

 
オープンウォーターコースを思い出しながら
マスククリアやフィンピポットの練習を行い
海に向けてフリー潜降の練習なども行いました。
 

 
この感覚を忘れないうちに海へ行きましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子浜ダイビングツアー【恵まれた天気の中、舞子浜ナビゲーション!】6/5

ダイビングデータ

日程:2025/6/5(木)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:18.2℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

 

 
ヨウジウオ、アメフラシ、キヌハダウミウシ、シロウミウシ

海の思い出、おめでとうございます

6/5に舞子浜に行ってきました!
本日はAOWのナビゲーション😌
陸上でコンパスのやり方を思い出したらいざ海へ!

潜る前に「BE KOBE」前でハイチーズ✌️
 
潜ってキック数を確認したら長方形にナビゲーション♪
問題なくスタート付近に戻ってくることができたので合格!

うまくできて一安心♪

海藻の中を散策していると、ヨウジウオを発見!
海藻に紛れて分かりにくい😳

こちらはすぐわかるシロウミウシ。
海藻の根元をヨジヨジしてました!

次回はお楽しみにツアー参加♪
どんどんAOW講習進めていきましょう!
 
参加いただきありがとうございました!
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

もうすぐスキンダイビングのシーズン!

陸上は少しずつ暑くなってきて、いよいよSUMMERが近づいてきました🌞
スクーバダイビングはドライスーツのお陰で冬もできます。
しかし、スキンダイビングは基本、ウエットスーツでしかできません!
スキンダイバーにとっては待ちに待った夏というわけです✨
 

 

スキンダイビングの楽しさとは?

スキンダイビングの楽しさは、重たい器材を背負わず、自分の力で水中に潜ることができるということ。
その上、スクーバダイビング以上に海と身体が一体化しているような感覚に!
手軽にできることもあり、水中でのあの解放感を体感し、病みつきになってしまう人が続出中なのです♪
 

 

スキンダイビングは何を目的に練習をするの?

現在ノリスでは、夏の海に向けてスキンダイビングを練習している方が多くいらっしゃいます。
そして、その練習の内容・目的は様々。
 
例えば・・・
・もっときれいなフォームで潜りたい
・水中にできるだけ長く潜っていられるようになりたい
・バブルリングを作れるようになりたい
・耳抜きを練習したい
・深く潜れるようになりたい
・イルカ、クジラと泳ぎたい
・とにかくいい写真を撮って映えたい

などなど。
もちろん、初めてスキンダイビングをされるので、イチから練習されている方も多くおられます。
 
皆さま、それぞれの目標に向かって練習中なのです。
 

 

練習はしんどくないの?

練習というと、つらい印象を持たれがちです。
しかし、ご参加いただく皆様は楽しかった~!と練習自体を楽しんでおられます。
 
これぞ、好きこそものの上手なれ!
楽しいから、練習をする。
練習をするから、上達し、目標を達成することができる!
どうです?新しい趣味にしていきませんか?
 

皆さん、どれくらいの頻度で練習をしているの?

練習されている多くの方は月に1回以上当店のプールで練習されています。
何年も前にスキンダイビングをやっていたけど最近やっていない、という方でも大丈夫!
 

 
夏に思いっきり海で楽しめるように、練習していきましょう~~✊
スキンダイビング大好きなスタッフがお待ちしております🤩
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ダイブマスタースキル練習】in舞子店プール6/1

データ

日程:2025/6/1(日)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
前回、PADIダイブマスター(DM)コースのスキル練習にご参加いただきましたA様が
今回もスキル練習でご参加いただきました!
 

 
「水面浮力チェック」「ホバリング」等を行い、合間にはバブルリングの練習も行いました♪
 

 
沢山練習してバランス感覚を掴んでいきましょう!
フィンピボットは完璧でしたよ♪
 
次回は水中マップ作製をがんばりましょう!
 

 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

甲浦ダイビングツアー【太陽サンさん☼サメツアー!】5/31

ダイビングデータ

日程:2025/5/31(土)
行先:徳島県・甲浦
引率・報告:長津誠人・矢八美成
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:大浦、赤灯台内側

出会った生き物

シロボシテンジクザメ、コイボウミウシ、ハナミノカサゴ、
オトヒメエビ、クマノミ、イガグリウミウシ、
コマチコシオリエビ、ウツボ、キモガニなど

海の思い出、おめでとうございます

5/31に甲浦に行ってきました♪

めちゃめちゃ天気よかったですね~🌞
スーツを着るともうアツい🥵

去年も甲浦ツアー来ていただいた方は、同じ子に会えるかも?!

1本目いってきまーす!!!

ハナミノカサゴ

立派なヒレには毒がある!
綺麗でかわいいお魚ですが、決して触れてはいけませんよ💣

たくさん泳ぎましたが、
お目当てのテンジクザメに会うことが出来ました!

体長約1.5mほどのシロボシテンジクザメ🦈

お顔ドアップ🔎

普段は深海に住むお魚ですが、
産卵シーズンの5,6月頃は浅場に上がってきます!

名前の通りサメの仲間ですが、とてもおとなしく
人と襲う例はほぼありません😳

こうして岩陰に隠れていることが多いテンジクザメは、夜行性です🌙
日中のダイビングでは、まったりおとなしくしている様子が見られますね~

表面を見てみると、
いわゆるサメ肌っぽい質感に見えますね~
目の上に、小さな貝殻が乗ってますね(笑)

陸上で少し休憩したら、
2本目はN様DM講習です!
ナビゲーションですね、ルート通り行けるでしょうか!

どんなルートを通るのか、
バディは誰なのか、
みなさんしっかり聞いておいてくださいね~

陸上ではセッティングトラブルが多発しますよ💣
しっかりチェックしていきましょう!
あれ?U様、セッティングのなにかがおかしい…?

みなさんは、見抜くことができるでしょうか?👀
BCDの付ける向きが前後逆でした!
その他にも、どんどんトラブルがでてきますよー!

2本目!
K様いってらっしゃ~い!
陸にいるより、水中の方が涼しくて快適ですね😊

コイボウミウシ

この子もウミウシの仲間です!
ウミウシは多様性があって面白いですね~
それに分かりやすいお名前✌

オトヒメエビ

岩陰を覗くと、さかさを向いたエビに会えることがあります!
紅白の体表が縁起よさそうですね~

クマノミ

イソギンチャクに住むクマノミ💓
実は、ニモはカクレクマノミなので違う種類なんですね~

イガグリウミウシ

しっかりライティングができると、
生物本来の色で撮影が出来ますね!📸

しっかり近づいて撮ると、細部まで捉えてくれますね👀
触角が少しギザギザしているのも、
フォトダイバーならではの発見ですよね!

オレンジシャークさんなに撮ってるのーー?😊

コマチコシオリエビ

ウミシダをめくると、エビカニ類がついている事があります!
ウミシダの色と体表が同じですね!

ウツボ

あ~~って声が聞こえてきそうですね(笑)
いつもひょっこりはんしているウツボさんに今回も会えました!

よく見ると、可愛らしい歯が生えてますね!🦷

水中でビン発見!
K様の男飲み!!!🍺
めっちゃ似合ってますね😂

U様もついに、水中でガソリン摂取!!!:」¥

キモガニ

お目目が真っ白のキモガニさん!
不遇な名前ですが、実はラテン語で「キモ」は「波」の意味があり、
結構オシャレなカニさんなんですよ🦀

その下には、オトヒメエビも!
白髭が立派な大きいエビさんでした!🦐

N様 あとは、浮上だけですね!
水中コントロールもお疲れ様です!
ナビゲーションの手ごたえはいかほど?😊

2本潜ったら、お昼休憩!
暖かいお茶といただきました😊

甲浦は2階から写真が撮れます!
真ん中の窓からもひょっこり!

1階には迫力あるサメのイラストが描かれていました!
シャーーク🦈🦈

高みの見物K様👀
上からも撮ってくれました😊

海が似合うK様🌊
2ダイブお疲れ様です🌞

あつ~い!もう夏ですね!
近くのコンビニで水分確保!
いつものアルコールも!

途中、日和佐の道の駅にて
新たな家族のお出迎え💓
メダカさんです!
魚博士K様も、どれどれ~~

夏を感じるツアーでしたね!
これから熱中症には気を付けて!
ご参加頂きありがとうございました!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【ジャックナイフで目指せ5m!】in舞子店プール5/29

データ

日程:2025/5/29(木)
場所:舞子店・プール
担当:宮崎優奈
 
前回耳抜きとジャックナイフの練習をされたY様と
初参加のN様のスキンダイビングを行いました。
 
お二人とも耳抜きに苦戦されましたが
水深3mまで行く事ができました!
 

 
息止め、ジャックナイフの練習も行いました。
 

 

 
次回の目標としては
Y様は、体の回転をなくすことと反動を使わずにジャックナイフを行えるようにしていきましょう。
N様は、ジャックナイフ時の足開く癖をなくしていきましょう。
そしてお二人とも、引き続き耳抜きの練習を行い、ジャックナイフで5mを目指しましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【足上げの感覚はバッチリ♪】in舞子店プール5/28

データ

日程:2025/5/28(水)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
前回は浮き身やお辞儀、息止めの練習などを行い
今回はその復習&続きを行いました。
 

 

 
今回で足上げの感覚もつかまれました♪
 

 
次回は足上げとヘッドファーストでの耳抜きの練習を中心に行いましょう♪
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

あなたのドライスーツ、クリーニングに出しますよ♪

もうすぐ、ウエットスーツシーズンが始まりますね☀️
では、秋から春の期間、お世話になったドライスーツは、どうしますか?
そのままお家で保管?
って、ちょっと待った~!
 

夏の間にドライスーツはクリーニングに!

ウエットスーツシーズンの間にドライスーツはクリーニングに出しましょう!
 

 
ダイビングスーツ専門メーカーのワールドダイブさんではドライスーツをクリーニングしてくれます♪
クリーニングに出すことで、汗や結露、水没などで湿った内側の生地から出る気になるにおいも解決してくれます。
 
また、ファスナーケアもしてくれます。
硬くなったファスナーもスイスイ動くように!
これで、ファスナーをしめてくれるバディの表情に余裕が生まれそうですね♪
 

大助かりのキャンペーン開催中!

また、なんと今、とてもお得なキャンペーンが行われています!
 

 
2025年の8/31まで限定!
ネオプレーンスーツの水検査が無料
でできます!
クリーニングに出すついでに、一緒に水検査をしてスーツに穴が空いていないか、修理が必要な箇所はないか確認することができます。
「いつもなんだかインナーが少し濡れてるんだよな〜」
なんて悩みがある方、いるんじゃないでしょうか。
これを機に、修理箇所があるかどうかも確認ができるので嬉しいですね♪
 

ドライスーツをクリーニングに出すにはどうすればいい?

ウエットスーツシーズンに入ったら、ドライスーツをお店にお持込ください。
クリーニングと水検査でお預かりいたします。
 
大切な器材はしっかりメンテナンスをして、綺麗な状態で長持ちさせてあげましょう!
そして、快適で楽しいダイビングライフにしましょう♪
 
 

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!