兵庫県ダイビングツアー【2025年一番乗り!OWダイバー!】1/13

ダイビングデータ

日程:2025/1/13(月)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈・矢八美成
天候:晴れ
水温:11.5℃

出会った生き物

シロウミウシ、マダコ、クサフグなど

海の思い出、おめでとうございます

2025年になり、今年最初にOWDに認定されたダイバーさんです!

まずは、陸上で練習したコンパスナビゲーションで

中性浮力をとりながら少し泳いでみましょう!

その間、クサフグが足元を通りますよ~

ナビゲーション成功!

落ち着いて帰って来れましたね✨

その後は、がっつり泳ぎますよ~

段々安定してきましたね!

お二人とも、はぐれないように

支え合いながら、安全に潜ることが出来ました!

最初は不安が大きかったかと思いますが、

実際に潜ってみると、水中の面白さとの出会いがありますね✨

やっと、講習最終日を迎えられた方も、

3日間詰め込み‼の方もお疲れ様でした!

これから、ダイバーにしか行けない世界へ遊びに行きましょう!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【久しぶりのドライスーツ♪】1/12

ダイビングデータ

日程:2025/01/12(日)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:11℃

出会った生き物

 

 
ヒメタツ、コケギンポ、クサフグ
ハオコゼ、スズメダイ、ボラ
シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ
クロシタナシウミウシなど
 

海の思い出、おめでとうございます

 
竜串の予定でしたが

インフルなどで減ってしまったので

急遽、兵庫県の海へ😎
 

 
オープンウォーター認定以来のドライスーツ‼

苦手意識少しは、克服して頂けました?(*’▽’)
 

ヒメタツ
 
今日も健在でした😎

冬は安定して出てくれる

幸せの象徴です(^^)/
 

スナイソギンチャク
 
2025のBINGOの1つです(#^.^#)

兵庫県の海でも、今4個程見れますよ!(^^)!
 

 
お仕事の関係で今回は水中写真のみとなりましたが

また、一緒に沖縄方面いってのんびり

遊びましょ(#^.^#)

今回もご参加頂きありがとうございました😁

 

 

まったね~~~😎✌✌✌

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【耳抜きに苦戦しながらも水深5mに到達!】in舞子店プール1/11

データ

日程:2025/1/11(土)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
 
前回ジャックナイフの最初のステップとなるお辞儀の練習をメインで行いました。
今回は、その続きから逆立ちの練習、そして耳抜きの練習を行いました。
 

 
耳抜きに関しては前回水深2mもいけなかったのですが、
前回以降、オトベントで練習していただき
はしごを使ってのフィートファーストで5mに到達!
 

 

 
次回は逆立ちの習得と、まずはフィートファーストでの耳抜きをスムーズにできるよう練習を重ねていきましょう。
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【初のスキンダイビング講習】in舞子店プール1/10

データ

日程:2025/1/10(金)
場所:舞子店・プール
担当:矢八美成
 
今回のスキンダイビングは
PADIアドバンスドスノーケラー講習初参加のS様。
浮き身と、お辞儀、逆立ちまで練習進めることができました!
 

 

 
ヘッドファーストの耳抜きに関しては苦手意識があり、その練習も梯子を使って行いました。
 

 
次回は逆立ちの強化と、継続して耳抜きの練習をしていきましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【PADIアドバンスドスノーケラー認定!そしてバブルリングへ】in舞子店プール1/8

データ

日程:2025/1/8(水)
場所:舞子店・プール
担当:長津誠人
 
今回スキンダイビングにご参加いただいたのは、前回
ジャックナイフの練習に入り、今回認定を目指すE様と
水底での滞在時間も延び、綺麗なバブルリングを作ることができるようになってきたO様
のお二人。
 

 
まずは前回の復習からスタート♪
その後練習を繰り返し、
E様はジャックナイフをして真っすぐきれいに潜って
行けるようになり、見事PADIアドバンスドスノーケラー認定!
 

 
水深5mに潜ってバブルリングも練習し、綺麗に出せる回数が増えてきました!
 

 
O様はバブルリングを中心に練習。
はしごに体を固定させて、何と4つ連続で綺麗なバブルリングを作ることに成功♪
 

 
次回の目標は
E様は、5mまで潜って綺麗なバブルリンングを連続(2個以上)で作ること。
O様は、はしごを持たずに自力のみで綺麗なバブルリングを連続で作ること。
がんばりましょー!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

社員研修に伴う臨時休業のお知らせ

ノリス神戸三宮店は
1/22(水)~1/26(日)
の期間、社員研修の為、臨時休業とさせていただきます。
また、1/21(火)につきましては、従業員のシフトの関係で休業とさせていただきます。
 

 
上記期間中にいただきました資料請求や各種お問合せ、
公式LINEなどにつきましては、
1/27(月)から順次対応致しますので、予めご了承ください。

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【感覚を忘れないうちに定期的に!】1/7

ダイビングデータ

日程:2025/01/7(火)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:13℃
 

出会った生き物

 

 
ヒメタツ、コケギンポ、クサフグ
ハオコゼ、スズメダイ、ボラ
シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ
クロシタナシウミウシなど
 

海の思い出、おめでとうございます

ちょっと荒れ気味な兵庫県の海へ!!
 

 
ダイバー認定から毎月2回ぐらいは

プールかビーチで潜って頂いているので

認定した時よりも、とってもお上手に😉
 

 
今回は、BINGOにも入っている

1ダイブでゴミを5つ拾うがあるので

ゴミ拾いをやってみました😉

神戸舞子店がやった直後だったからか

ゴミは、思ってた以上に少なかったですね(^^♪
 

 
水中のうねりも少しありましたが

へっちゃらでしたね😁
 

ヒメタツ
 
うねってたので隠れて見つからないかと

思っていましたが、あっさり見つかりました(^^♪
 

 
次は、和歌山か三重の海に

一緒に行きましょね😉

今回もご参加頂きありがとうございました😁
 
 
まったね~~~😎✌✌✌

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【50本記念ダイビング!】おめでとうございます

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、下の画像をクリックしてください

50本記念ダイビング


 
Nさん:30代
 ネット番組でダイビングライセンス取得番組を見たのがきっかけで
 始めましたが、今回50本という記念を皆さんにお祝いしていただけて
 とてもうれしいです♪いつもノリスのスタッフさんにはサポートして
 いただいて感謝しています。
 いつかタイミングが合えばぜひ海外の海でも潜ってみたいです!
 
 
Kさん:20代
 ダイビングは、ぐらんぶるという漫画とコロナで新しい趣味を
 始めようと思い、話を聞きに行ったときに雰囲気が良かったノリスで
 始めました。ようやくダイビングのスキルもあがってきたので、
 これから一層ダイビングを楽しみたいです♪
 体が元気なうちは毎年潜り続けたいです。
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
      
 
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

【3月ツアーに向けて中性浮力練習】in舞子店プール1/5

データ

日程:2025/1/5(日)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一
 
今回はスクーバダイビングの浮力コントロール練習を中心にプール練習を行いました。
 

 
Y様は先日OW認定になったばかり。
次回3月のAOWツアーまで間が空かないように練習されました。
 

 

 
K様親子も3月のツアーに向けてホバリングやあおり足の練習をしっかり行いました。
間が空きすぎない様2月も練習しましょう!
 
 
      
 
 

Let's Try! Cカード 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

和歌山県はしごダイビングツアー【年越しツアー!】12/30-1/2 part2

ダイビングデータ
日程:2024/12/30(月)-2025/1/2(木)
行先:和歌山県・串本、古座、須江
引率・報告:木下雄一・矢八美成
天候:晴れ
水温:17℃前後
ポイント:串本・グラスワールド、住崎、サンビラ
古座・上の島、下の島、上の島
須江・内浦ビーチ

出会った生き物

ウミウシカクレエビ、アオウミウシ、
オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、
コウイカ、ミドリリュウグウウミウシ、
アジの群れ、カスザメ、ニシキフウライウオ、
イシヨウジ、トゲカナガシラ、ワニゴチなど

海の思い出、おめでとうございます

最終日!須江!

今回は須江のビーチに潜りに行きますよ~

須江では、ジャイアントエントリーです!

準備ができたら、真正面を見て、大きく一歩!ダイブ!

O様のエントリーの瞬間ですが、スムーズで安全ですね✨

ウミウシカクレエビ

ナマコにひっついていたエビちゃん🦐

名前の通り、ウミウシにも引っ付いていることが多いです!

オオモンカエルアンコウ

真っ黒の小さい岩に見えますが、カエルアンコウです!

大きな口に小さな目が海のブサカワ代表ですね✴

イサキの群れ

渦を巻いて、何度か目の前を通り過ぎていきましたね🐟

ワイドレンズを付けると、より一層ダイナミックな写真に仕上がりますね~!

ハチジョウタツ

通称ジャパピグ!

幸せの象徴タツノオトシゴです!

コウイカ

砂地の低層あたりを情報をもとに探すとコウイカに出会えました!

軟体動物らしいギラギラした目👀

アジの魚群

特に浅場のあたりは魚影が凄かったですね!

水族館のような風景に癒されました✨

ミドリリュウグウウミウシ!

特大サイズ!10cmほどでした

真正面から撮ると、触角の凹凸や色合いがより鮮明に分かりますね!

ワニゴチ

イカツイですね~

コチ科の生き物で、よりゴリゴリのギザギザな子はワニゴチです😎

イシヨウジ

安全停止中にも、水底を見ると何匹もにょろにょろと泳ぎ回っていましたね!

トゲカナガシラ

この特徴的な胸鰭は、外敵に襲われた時の威嚇に使われます

ホウボウの中でもこの種類はひときわ派手な胸鰭を持っています!

カスザメ

エイと間違われがちですが、立派なサメです!

また、目だと思われがちな白い点は、実は噴水孔です👀

キリンミノ

カサゴの仲間ですが、キリンミノだけ名前にカサゴがつきません!

キリンミノは、胸鰭が扇状に綺麗に繋がっているので見分けられますよ😉

計9ダイブ!

年末年始からがっつり潜って、海漬けになりましたね~🌊

今回50本記念おめでとうございます!

また、AOW取得も頑張りました!お疲れ様です😊

ノリスツアー初参加のO西様も、

癒しダイブマスターO様もご参加いただきありがとうございました!

2025年もよろしくお願い致します♪

パート1はこちら!)

最後に店長のドアップをお届けいたします💓

 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!