ダイビングデータ
日程:2025/11/22(土)
行先:兵庫県
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:19℃
出会った生き物

ボラ、スズメダイ、クロヘリアメフラシ、
シロウミウシ、ミノカサゴ、アオウミウシ
コノハミドリガイなど
海の思い出、おめでとうございます
11/22にOW講習をしました!
プール講習も同じだったお2人!
今回は、講習最終日の様子をお届けします!

まず、エントリーしたら往復ナビゲーション!
バディで方向を確認しながら中性浮力を保って、しっかりゴールの場所まで戻ってくることが出来ました!
かんぺき!

その後は、トリムを意識しながら沢山泳ぎました!
途中、アオウミウシがテトラポッドに張り付いているのを見ましたね~
これからの時期はウミウシが多くなってきますよ!🔎

ミノカサゴ
豪華な胸鰭を広げて、存在感がありましたね~
海の魚をこんなにもしっかり観察できるなんて、
これがダイビングの醍醐味です😊

ホタテウミヘビ
エキジットしようと深度をあげていくと、
ひょっこり顔だけ出しているのが見えました!
ちょっとホラーな顔立ちだなぁと感じてしまいますが、
この子全然動かなくて案外浅瀬に居るので、踏まれないか心配になりします💦
今回で、お2人はOW認定ですので、
ダイバーの仲間入りです!
学科から、プール、海とお疲れ様ですーー!
これからが楽しいダイバー生活の始まりなので、一緒に楽しんでいきましょう😊
ご参加いただきありがとうございました!









































