ダイビングデータ
日程:2024/8/3(日)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:25.3℃
出会った生き物

シロウミウシ、サラサウミウシ、ボラ
アミメハギ
海の思い出、おめでとうございます
8/3にDM講習を行ってきました!
今回は体験ダイビングと水中マップ作成をやりました。
まずは体験ダイビングからです😊

ブリーフィングの練習をしております。
体験ダイビングの方へしっかり伝わるように
実物を使ったり、専門用語を使わないようにしたりと
工夫をしました😎

途中、木下がおふざけをしておりましたが
皆様それを見て爆笑😂
楽しくブリーフィングができておりました!
そして海へ行く準備。

インストラクター役の方は体験の方の分まで
器材をセッティングします。


体験の方は曇り止めやウエイトも初めてつけるので
付け方を教えてあげます!

もちろん器材を背負う際もサポートします!(^^)!
インストラクター役の方頑張れーーー!
準備ができたらレッツゴー♪
とその前に「BE KOBE」の前で記念撮影📸

みんなでいえーい✌
いよいよ海の中へ!
水中では必要最低限のスキルをやっていきます(^^)

まずはマスククリアです。
バランスが崩れないようにインストラクター役の方は
体験の方を支えてあげております👏
そのあとはレギュレーターリカバリーもやりました。
スキルが終わってからは水中を移動します!

そうそう、しっかり体験の方を支えて泳ぎましょう!
意外とバランスとるのが難しい💦
無事、体験ダイビング終了。
続いて水中マップ作成🗺

メジャーで距離を測ったり

コンパスで角度を測ったり

ダイブコンピューターで深度を測ったりと
それぞれ役割を分担してうまく計測できておりました😄
ではでは、計測した数値をもとに
水中マップを書いていきますよ

皆様、情報を共有しながら
真剣にマップ作成🖋
マップ作成をしていると
なんと花火が打ち上げられました🎆✨

ノリス神戸舞子店という特等席から
花火と明石海峡大橋、ビーチを一望👀
とってもきれいでしたね~😍
最高のご褒美でしたね(≧▽≦)
皆様、DM講習お疲れ様でした!
どんどん講習を進めていって
プロを目指しましょう👍
ありがとうございました🦈



