ダイビングデータ
日程:2025/6/15(日)
行先:三重県・梶賀
引率・報告:木下雄一・長津誠人
天候:晴れ
水温:20℃
ポイント:6連ブイ
出会った生き物
ソラスズメダイ、アカハタ、クマノミ、アカオビハナダイ、ウツボ、ウミテング、ハチジョウタツ、
ミミイカ、オドリカクレエビ、ナマコマルガザミ、など
海の思い出、おめでとうございます
6/15に梶賀にいってきました!
行くまでの道中は雨が強くなったり、弱くなったり・・・😅
でも、現地に着いたら晴天に✨
スーツを着たらアツアツになったので・・・😳
許可をもらって桶に入ったら気持ちいい♪
水を浴びるだけでも気持ちいい〜😌
水を浴びて船に乗ったら、すぐにポイント到着してエントリー!
熱さを感じる前にエントリーできるのも梶賀のいいところです♪
潜降して深いところに行くと・・・
撮影者:S様
ビンゴ生物のアカオビハナダイ♪
名前の由来にもある赤い帯が鮮やかで綺麗ですね😌
撮影者:S様
そのすぐそばにウツボ!
アカオビハナダイの背中も映ってますね😆
少し奥に行くとウミテング!
ミルを抱き枕にしてみる😂?
撮影者:K様
イソギンチャクにはクマノミと・・・
撮影者:S様
オドリカクレエビ!
いつでもどこでもフラダンス〜😌
透明度もそこまで悪くなく気持ちいいダイビングでした♪
少し休憩したら2本目へ!
2本目は何が見られるかな〜😌
撮影者:K様
まずはこちらもビンゴ生物のナマコマルガザミ。
ナマコからこんにちは!
撮影者:S様
浅いところではソラスズメダイが気持ち良さそうに泳いでました☺️
撮影者:S様
アカハタは岩の上で休憩中?
ハチジョウタツも休憩中・・・
ってハチジョウタツ?
梶賀で初めて見たかもしれません・・・😳
撮影者:S様
かろうじてイカとわかる大きさのミミイカ😳
ライト近すぎたかも・・・ごめんね・・・。
驚きの出会いもあった2本目が終わったらお昼ご飯♪
今回はお弁当ではなく焼きそば!
なんと現地で焼きたてをいただきました♪
ダイビング後の体に染みる濃いめの味付け😋
焼きそばのお供には鯛の刺身😋
豪華お昼ご飯♪
いただきまーす!
美味しすぎて気づいたらなくなってました・・・😆
梶賀といえばのこのソファー😆
T様もこのソファーの虜になっちゃいました・・・😆
色々なイベントを開催してくれる梶賀!
今度は冬に何か計画中だそうですよ☺️
冬に梶賀があったらぜひ参加してくださいね♪
参加いただきありがとうございました!