海のギャングと言えば・・・
ウ・ツ・ボ・・・っ♡
この生物の名前の由来をご存知でしょうか?
種類によっては最大4mになる生き物です。
矢を収納する「靭」に似ているところからだと考えられています。
岩と岩の間や、穴を住処としており、
夜行性の為、日中は大人しく過ごしています。
タコやイカ類を捕食し、岩礁地帯の食物連鎖の頂点に君臨しています。
噛み付くと深い傷を受ける可能性がある為、
危険な生物だと言われていますが・・・
実はとっても臆病な性格です🥺
刺激を与えなければ噛み付いてくる事もありません。
ダイバーに向かって口を開く姿は、
これ以上こっちに来ないでほしいというお願いなのです。。。
ギャップが可愛い子ですね♡
THEウツボ以外にもウツボの種類は豊富です!!
【トラウツボ】
オレンジ色と茶色のマダラ模様が特徴のウツボです。
顎が湾曲している為、口を完全に閉じる事ができません…
【ハナヒゲウツボ】
鼻に花www(笑)
黄色と青の体色が綺麗なウツボですが、
幼魚は真っ黒で成長につれて体色が変化します☆
あーん♡かわいい♪
全身黄色い個体もいるみたいですね( ゚Д゚)
見てみたい!!
【ヒメウツボ】
黄金色と普通の子のコラボレーション!!
何話してるんだろ~♪
混ぜて混ぜてぇ~!!
海のギャングと呼ばれるのが
私、工藤からしたら「なんで~」
と思ってしまうくらい可愛い生き物なのです♪
投稿者「noris-ks.e」のアーカイブ
夏以外でも潜れるの?!
あったかい夏が過ぎ、
秋、冬へと季節が変わっていきますね。
『今年の夏こそダイビングしたかったのに、
出来なかった。。。
また、来年しよう!』
と、考えられている方はいらっしゃいませんか??
ダイビングは1年中遊べるマリンスポーツです🌟
夏以外の季節は寒いから、
潜れないものだと思われがちですが、
夏以外の季節は、
“ドライスーツ“という体が濡れないスーツを
着用することによって、
快適に楽しむことが可能です☺
ドライスーツは、
専用のインナーを着用した上から
着るスーツで、
スーツの中に空気を入れて
水との間に空気の断熱層を作って体を保温します!
水を入れないためには、
スーツの手首と首のサイズが
ピッタリ合っている必要があります。
自分にピッタリのマイスーツを作れば、
水が入ってきて体温が奪われる心配もなし♪
スーツの生地も沢山の色味やデザインがあるので、
好きな色、好きな組み合わせで、
自分だけのスーツで快適なダイビングを
実現させましょう~~(^^)
先週のお客様の声【ダイバー認定】(9/27-10/3)
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
オープンウォーターダイバー認定
Hさん : 新しい趣味にチャレンジしてみたいと思ったのでダイビングを始めました!
なにもかも何はじめ店の経験で思うようにいかないこともありましたが、
スタッフさんに良くして頂き、感謝しています♪
これからもダイビングを趣味として広げていきたいです😳
Aさん : 海が近いところへ来たので、ダイビングに挑戦しました🤩
学科・プール・海、全てにおいて細かく教えて頂けて、
ダイビングの自信が付きました。
沖縄などの離島方面や、
海外にも行ってみたいです~~!
Kさん : 友人に誘われたため、ダイビングを始めました!
Cカードを取得して感無量です!!!!!
これから小笠原に行ったり、
野生のイルカと泳いでみたいと思います🐬
Kさん : ダイバーの友人に誘われて、ダイビングに挑戦しました!
ノリスでの講習は、スケジュールが組みやすく、
無理なくライセンスを取得できました!
AOWとSPに挑戦していきたいです🔥
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
定休日のお知らせ!
先週のお客様の声【DM認定】(9/20-26)
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
DM認定
Hさん :DM取得はやりきった!という達成感がすごいです!!
ノリスでダイビングを始めたことがきっかけで、
一緒にダイビングを楽しむ仲間が沢山増えました♪
これからもマクロを攻め続けていきます🔥
Kさん :DM取得出来て嬉しい!申込の時から
ずっとサポートしてくれてありがとうございました!!
ノリスでダイビングをするとしっかりと指導してくれるので、
我ながらダイビングが上手になったなぁと思います(笑)
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
ナイトダイビングの魅力・・・☺
ダイビングは、
明るい時間だけではなく、暗い時間でも行う事ができます。
ナイトダイビングの魅力についてご紹介いたします♪
昼間活動している生物がスヤスヤ・・・
昼間泳いでいる生物が
寝ている姿を見る事ができます。
普段泳ぎ回っている為、
写真を撮る事が難しい・・・
そんな生物も夜ならスヤスヤ寝ているなんて事も・・・・?!
夜行性の生物が活動開始✌
昼間隠れている生物が、外に出ていたり
泳いでいる姿を見る事ができます♪
夜光虫がキラキラ輝く🌟
夜光虫とは、一種のプランクトンです。
夜に光る性質を持っています。
刺激を与える事で、よりキラキラ光ります。
なので水中で手をあおってみましょう!
夜光虫が光ります。
手で水中をあおる度に
キラキラ光るその光景は、とても綺麗です😊
ナイトダイビングは、
昼間見れない光景が楽しめます♪
夜の海なので暗闇の中、
自身が持つ、ライトの光を頼りに
ダイビングを行うのでスリル満点!!
ライセンスを取得して、
夜の海を体験しましょう🎵
先週のお客様の声【記念ダイブ】9/13-19
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
記念ダイブ(50・100)
・Sさん : いつも一緒に潜っている楽しい友達と記憶に残る「外洋ポイント」でお祝いが出来、とっても楽しかったです!
あっという間の100本でした!1人でツアーに参加しても友人が出来るので良かったです♪
・Mさん : ダイビング友達にお祝いをしてもらえて嬉しかったです!
ダイビングを通して沢山の仲間に出会えて最高です♪
次は、エイの顔を海の中で見てみたーい♡
・Wさん : いつもダイビングを一緒にしている3人で記念ダイビングのお祝いが出来て嬉しかったです♪
BBQや外洋でのダイビングなど思い出に残るダイビングツアーでした!
スタッフが女性ということで相談しやすく、水中でも目を合わせて確認をしてくれるので
いつも安心してダイビングできます!!
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
先週のお客様の声【ダイバー認定】(9/6-12)
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
オープンウォーターダイバー認定
Mさん :友人がダイバーなのをきっかけにダイビングをはじめました!
スタッフの方が親切・丁寧に教えて下さったので、ノリスで取得してよかったです☺
いつかジンベエザメに会ってみたいです♡
Tさん :周りの人がダイビングを始めたので、始めてみました。
ライセンスを取得してみて、
これから色々なダイビングポイントで魚を見たいと思いました。
その中でも、夢はクジラに会うことです🐋
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
New Staffのお知らせです♪
はじめまして♪
9/5から三宮店に異動してきました😊
工藤怜奈(くどう れな)と申します。
入社から半年間、舞子店に所属していました。
なので、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
簡単に自己紹介させてください!
誕生日:2000/8/30
好きな事:ご飯を食べる(お刺身愛しています💙)、ショッピング
海では、
ピンクでお馴染みの
あのキャラクターそっくりのフードを被っています。
どんなフードかは、お楽しみに~🎵
もうすでに知っている方もいらっしゃるかと思います!
知っている方は内緒でお願いします・・・ね・・・!?
三宮店にきて
これから皆様とお会いできる事にワクワクしています!
インストラクターとして
皆様を全力でサポート致します!
海での思い出たくさん作りましょう!
お店でお待ちしております。
是非、遊びに来てくださいね!
これからよろしくお願い致します😊
ダイビングで仲良くなれちゃう♪
ダイビングを始めたいけど、
一人で始めるのが不安だと思われている方は
少なくないと思います。
ダイビングを一緒に始めてくれる友達がいないから、
ずっとしてみたかったダイビングを諦めていた。といった
お客様からの声をお伺いすることも少なくありません。
もったいないです😣
ダイビングは興味が出てきた、
やってみたいな、
海が好きだな、
そのタイミングがはじめ時です❕❕
ダイビングでは、
『バディシステム』があります👯
バディシステムとは、
2人以上のダイバーでチームを組むことです♪
このバディシステムを守ることによって、
ダイビング中の安全性、実用性が高まります!
さらに、ダイビング中の楽しさ♪
これもバディシステムを守ることで高まります!
このバディシステムは、
その日出会った『はじめまして』の方と
組むことももちろんあります!
お互いの安全を守りながら、
友情も深めてダイバーの友達がどんどん増えていきます🌊
私たちと一緒に、
楽しいダイビングライフ・ダイビング仲間をどんどん増やしていきましょう~~🌟