兵庫県ダイビングツアー【チェックダイブ!友達と一緒に!】5/10

ダイビングデータ

日程:2023/5/10(水)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:16℃

出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ヒラムシ、クロシタナシウミウシ、キュウセン、アカメバル

海の思い出、おめでとうございます

今回は、お友達2名でビーチでチェックダイブを行いました!

今日は、めっちゃ視界良好でした!

近海のビーチにしては、ですよ!

キンセンウミウシ

まだギリギリウミウシが多かったので

マクロ攻めしました。

クリアイロウミウシ

白兎みたいで可愛い!

サイズは小指の爪の半分です。

初めてご一緒しましたが

スキルお上手でしたよ!

これからも一緒にツアー行きましょね!

ショウジョウウミウシ

こやつ英名がカッコイイんです。

その名は「マドレラフェルギノーサ」

かっこいいでしょ?

ヒカリウミウシ

久しぶりの登場!

出てくる時にはいつも大きくなってから

見つかるんです。

泳ぐ姿が、この子は癖強めです。

気になる方は、今度探してみてくださいね!

仲良し友達同士での

ご参加ありがとうございました!

次は、夏の冠島一緒に行きましょね!

 

またね~~~!

 

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

串本ダイビングツアー【平日!リクエストで遊びに行こう!】5/9

ダイビングデータ

日程:2023/5/9(火)
行先:和歌山県串本
引率:木下雄一
報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:18℃
ポイント:備前、住崎(南)

出会った生き物

キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、イセエビ、クダゴンベ、ホウライヒメジ

アオウミウシ、マツカサウオ、ムラサキウミコチョウ、ウデフリツノザヤウミウシ

オキゴンベ、カブトクラゲ、キンチャクダイ、イソコンペイトウガニなどなど

海の思い出、おめでとうございます

行って来ましたリクエスト串本!

前日までは、20mオーバーだったんですが

少し下がっちゃいましたね。

講習も無いのでがっつり生物探して遊んじゃいましょう!

イソギンチャクモエビ

イソギンチャクの横の隙間などに

よく生息してます!

模様がオシャレですよね。

今回初めてご一緒する方が多かったですが

皆さん浮力調整お上手でした!

クダゴンベ

ダイバーが大好きな被写体!

チェック柄が可愛いですよね。

明るさもバッチリです!

オープンウォーターのプール講習で、担当させて頂いた時から

お上手でしたが、どんどんお上手になってます!

この調子で定期的に行きましょう。

ホウライヒメジ

今年のBINGOの課題でもある

1枚の写真に20匹以上収める事!はやっぱり

串本だと簡単に出来ちゃいますね!

マツカサウオ

こやつも今年のBINGO生物です!

金色なので売ったら高いのかな?と

思いながら見てます。

イソコンペイトウガニ

何処にいるかお分かりですか?

本当に擬態が上手な生物が海には

沢山います!

これからもどんどんツアーにご参加くださいね!

お待ちしております!

今回は、リクエストツアーにご参加頂き

ありがとうございました!

 

またね~~~!

 

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

重要!5/27(土)・28(日)交通規制情報

皆様こんにちは!
いつもご利用頂きありがとうございます。
大切なお知らせなのでご確認ください!
 
5/28(日)に神戸まつりがあるため、
三ノ宮駅の南側、フラワーロード周辺が車両通行止めとなり、
歩行者専用となります。
 
交通規制の時間は
 
27日(土)21:00~翌日5:00まで
28日(日)7:30~翌日5:00まで

 
お店をご利用の際はお気をつけ下さい!
 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

竜串&柏島ダイビングツアー【ワイドとマクロの梯子堪能!】5/4-5/6

ダイビングデータ

日程:2023/5/4(木)-5/6(土)
行先:高知県・竜串&柏島
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:18℃
ポイント:ワレ回廊、ホンバエ、キンメ村、民家下北北、勤崎

出会った生き物

クダゴンベ、アオウミウシ、シロウミウシ、ピグミーシーホース
ヒトデヤドリエビ、ホウセキカサゴ、キモガニ、コマチコシオリエビ
スミゾメミノウミウシ、

海の思い出、おめでとうございます

行って来ました!

ワイドが楽しい竜串とマクロが楽しい柏島を

梯子してきました!

まずは、今回行きたかった竜串の

地形ポイントで地形写真を撮りましょう!

ポイントの名前にもなってますがワレ回廊です!

ダイナミックな地形が好きな人にはたまらないですね。

スミゾメミノウミウシ

ワイドだけでなくマクロも楽しめてしまうのが

竜串の魅力です!

ヒトデヤドリエビ

大きなマジュウヒトデにくっついてました!

僕は、意外と可愛いので好きです。

Nさん中性浮力前回のツアーからバッチリでした!

中性浮力認定おめでとうございます!!!

もう次はプロ目指すしか無いですよね?

お待ちしてますよ。

ホウライヒメジ

日の丸構図バッチリですね!

ある意味梅干しみたいですね!

3ダイブもあっという間に終わっちゃいますね。

コマチコシオリエビ

最近探してませんが、ウミシダを探せば

この子は居てくれます!

最終日は、柏島を堪能しますよ。

キモガニ

サンゴの隙間に居てくれるこの子!

キモカワです。

Kさん50本達成おめでとうございます!!!

ラミネートをお渡しするところ激写されていました。

本当におめでとうございます!!

次はプロダイバーですね。

プロコースに向けて頑張りましょう!

ピグミーシーホース

マクロ生物見るならやっぱりこの子に

会いたいですよね!

30mまで行ったかいありましたね!

ホウセキカサゴ

激レア生物です!

僕まで写りこんでしまってごめんなさい。

「どいて!」の視線は今回で覚えましたよ!

また、写真をじっくり撮りに行きましょう。

今回はご参加頂きありがとうございました!

高知の海の魅力はまだまだあります。

これからも定期的に行きましょうね!

 

またね~~~!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定】(5/7)

先週一週間でダイバー認定されたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定

Aさん : 海の中の世界にあこがれ、興味がありライセンスを取得しました。

ダイバーになれて嬉しいですし、安心しました。

今後はイルカをはじめ、色んな生物が見たいです!

上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【天気は生憎、だけどダイビング!】

ダイビングデータ

日程:2023/5/7(日)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:雨
水温:16℃

出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ヒラムシ、クロシタナシウミウシ、キュウセン、アカメバル

海の思い出、おめでとうございます

OW海洋実習にいってきました!

 

生憎の天気ですが、海の中はどうかな・・・。

と、考えつつコンパスの練習。

問題なし!

実際に海の中でも使っていきます。

水面ヨシッ!

水中もヨシッ!

行きたいところに行くためにはコンパスを使いこなしましょう!

泳ぐ練習をしていたら、アオウミウシの親子(?)に遭遇。

親子会議中?

ほわほわしてそうなミツイラメリウミウシ。

ペタッとしたシロウミウシ。

一度休憩したらもう一度潜降!

潜降も問題なし!

さらっと流しそうになるサラサウミウシ。

ぴょこぴょこ泳いでいましたアカメバルyg。

平たい砂地にヒラムシ。

元気よく動いてました。

似ているけど違う?クロシタナシウミウシ。

 

ウミウシたちを見ながら泳いでいたら・・・

OW認定です!

おめでとうございます!

余裕の泳ぎのA様。

ぜひアドバンスもやりましょうね!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

海の人気者

海で一番有名といっても
過言ではない『クマノミ』。
今日はクマノミを紹介したいと思います!
 
まずクマノミにも当然種類がありますよね。
その中でも日本で見られるクマノミは
 
『クマノミ』『ハマクマノミ』『カクレクマノミ』
『セジロクマノミ』『トウアカクマノミ』『ハナビラクマノミ』
 
の6種です。
クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミは
線の本数で見分けることが出来ます。
 

↑ハマクマノミ
 

↑クマノミ
 

↑カクレクマノミ
 
白い線の本数が違いますよね。
こんな覚え方もできますよ。
 
『1ハマ2クマ3カクレ』
 
それぞれ線の本数を意味しています。
覚えやすいですよね!
 
実はクマノミって
生まれた時は全員オスなんです。
成長するにあたって環境に合わせて性転換をします。
クマノミは群れで生活している為、
基本的には群れで一番大きい個体がメス
になります。
 
これを『雄性先熟』と言います。
普段、何気なく見ている生物でも
こうやって豆知識を知るとまた違った見方も出来ますね!
 

Let's Try! Cカード取得 2020年キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【ダイバーになって沢山の生物が見たい!】4/30

ダイビングデータ

日程:2023/4/30(日)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:14℃

出会った生き物

ヒカリウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、クロコソデウミウシ、
ボラ、キュウセン

海の思い出、おめでとうございます

水面が少しバチャバチャしてましたが

OW海洋実習に行って来ました!

まずは行く前にしっかり準備を!

2日目なのでスムーズでしたよ。

ヒカリウミウシ

久しぶりの登場!

うねりもあったので、うろちょろできず

生物も限られてしまいごめんなさい。

スキルもしっかりやって頂いたので

ダイバー認定です!

おめでとうございます!

次は、一緒に柏島ですね!

ステップアップは高知の海で、沢山の生物を見ましょう!

ご参加頂きありがとうございました!

 

またね~~~!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

尾鷲ダイビングツアー【久々のダイビングはご飯も豪華?】4/29

ダイビングデータ

日程:2023/4/29(土)
行先:三重県尾鷲
引率:長津 誠人
報告:長津 誠人
天候:晴れのち雨
水温:18℃
ポイント:一ツ石、魚礁

出会った生き物

キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、イセエビ、サラサウミウシ、

アオウミウシ、イイジマフクロウニ、ツノダシ、イラ、イタチウオ、

オキゴンベ、カブトクラゲ、キンチャクダイなどなど

海の思い出、おめでとうございます

4/29に尾鷲に行ってきました!

 

午後から雨の予報ですが、果たしてもつのか・・・。

 

ひとまず1本目いってみましょう!

1本目は一ツ石にエントリー。

トンネルが2つあるのでどちらも回ってきました!

1つ目のトンネルの入り口でパシャリ。

FさんOKサインありがとうございます!

トンネルにはそこの主と思われる特大伊勢エビが1匹。

そのトンネルを牛耳るような感じで一番奥に鎮座してました。

そこから2つ目のトンネルにいって出口付近。

暗さと透明度が相まってこんな感じに・・・。

トンネル内でイイジマフクロウニが上から降ってきた時は、

驚きました・・・。

あっ、目瞑ってました・・・。

出口付近にプリップリのサラサウミウシ。

なんか見た目が美味しそうです。

 

最後は安全停止。

今度は泡が・・・。

後ろの方にどしっとF様。

ちゃんとダイブコンピューターを確認して安全停止出来ていますね!

 

2本目は魚礁にいきましょう!

少しずつ曇ってきましたが、まだ雨は大丈夫そう!

尾鷲といえばソフトコーラル!

何回見ても綺麗です!

奥の方にはキンチャクダイ。

よく見ますけど模様が綺麗ですよね。

こちらもよく見るキンギョハナダイ。

周りにたくさんいるのに、この子だけ1匹でいました。

最後はもちろん、安全停止。

安全停止中はカブトクラゲにライトを当ててました。

よく見るものでも、光を当てると綺麗ですよ!

 

あっという間の2ダイブ。

ダイビングの後はご飯!

なんと今回はお弁当にプラスして、

現地ショップのご好意でカンパチの刺身とカマ焼きが!

いただきます!

皆様美味しいカンパチに舌鼓。

この後、さらに追加で刺身の炙りやカマ焼きをいただいて大満足!

なんとか現地を出発するまで天気がもってよかった〜。

参加いただきありがとうございました!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【マンツーマンで夜の海を堪能!】4/22

ダイビングデータ

日程:2023/4/22(土)
行先:兵庫県
引率:木下雄一
報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:14℃

出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシ、ミズタマウミウシ、クロコソデウミウシ
ボラ、ヒラメyg、スズメダイ、ヒメイカ、コウイカなどなど

海の思い出、おめでとうございます

今日もナイトダイビングに行ってきました!

今回は2ダイブでナイト認定を目指します!

ホソハスエラウミウシ

砂地にちょこちょこ顔を出す子!

黒と白のシマシマが綺麗ですよね。

昼よりナイトの方が遭遇率高めです!

クロコソデウミウシ

かなり久しぶりの登場!

ヒカリウミウシやフジタウミウシに似てますが

違う子なんです。

もちろん生物を見るだけでは無く

講習もちゃんとやってますよ!

コウイカ

ここ最近ナイトでは必ず登場してくれます!

卵もこの時期にあるはずなんですが

未だに発見できません…

このビーチは色々な生物が見れるので

今後も定期的に潜りに行きましょう!

ご参加頂きありがとうございました!

 

またね~~!

Let's Try! Cカード取得 キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!