ダイビングデータ
日程:2023/12/17(日)
行先:和歌山県古座
引率・報告:長津誠人
天候:晴れのち曇り
水温:18℃
ポイント:下の島、上の島
出会った生き物

クマノミ、タカノハダイ、アオブダイ、ツノダシ、ハタタテダイ、ガラスハゼ、
マダラタルミ、オオモンカエルアンコウ、イソコンペイトウガニ、
アヤトリカクレエビ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
12/17に古座に行ってきました!
元々行く予定だった串本は強風の為、クローズ・・・。
ただ反対側の古座は問題なし!
透明度も良さそうなので、楽しみましょう♪
1本目は下の島へ!
潜って少し行くと・・・

撮影者:A様
特大オオモンカエルアンコウ!
目がどこにあるか分かりますか?

撮影者:A様
鯉の滝登り!?
いえいえ。タカノハダイです😆

撮影者:A様
薄ピンクのイソコンペイトウガニ。
ウミトサカ、トゲトサカを探したらイソコン祭りですよ〜♪

フラダンスしているかの様に泳ぐマダラタルミの幼魚。
可愛すぎた・・・😍
1本目が終わったらお昼ご飯を食べて・・・
2本目は上の島へ!

撮影者:A様
ガラスハゼ。
オレンジにオレンジで映え♪

撮影者:A様
ウスアカイソギンチャクに擬態中のアヤトリカクレエビ。
ペアでいたのですが、分かりやすい大きい子を。

撮影者:A様
みんなの人気者クマノミ。
小さい子がいたらつい撮っちゃう!

撮影者:A様
天気も不安でしたが、2本潜り終わるまでもってよかった〜

せっかくのいい天気なので船上でピース♪

参加いただきありがとうございました!




















































































