趣味としても大人気の
海の中で呼吸が出来るダイビング🌊
興味があるけど…
・夏しか出来ないんでしょ?
・1人で始めるのは不安🤨
・女性スタッフはいるの?💦
・やってみたいけど勇気が出ない
などなど
色々な悩みを持たれていて、
始めの1歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか??
ダイビングのスーツには主に2種類あり、
夏以外の季節も年中楽しむことが出来るスポーツです♪
趣味として通年楽しむことが出来るマリンスポーツなので、
海が好きな人にも1年中楽しめるのでもってこいですよ!
1人で始めるのが不安というお悩みをよく耳にしますが、
実はダイビングのような趣味は
1人で始めた方が、
同じ趣味の友人が増えて楽しいとも言われています!
また、ダイビングはバディシステムというものがあり、
潜る際にバディを組んで潜ります!
ダイビングの度にバディを組んで潜るので、
その日出会ったダイバーとも、仲良くなれること間違いなしです💓
また、ノリス三宮店では女性スタッフが常駐しております♪
女性ならではのお悩みなども、
お気軽にご相談頂けます👧♪
新しいことを始める際には、
不安やお悩みもつきものですが、
スタッフやお店の雰囲気も知って頂きたく思います!
ぜひ一度お店に遊びにいらして下さい♪
この画像をタップして頂けますと、
無料説明会のご予約が可能です!
ご希望の日時を入力頂き、お申込下さい♪
担当スタッフが皆様のお悩みなども
お伺いさせて頂きまして、
ダイビングのことについても詳しくお伝えさせて頂きます🌟
お店に行く前に詳しく知りたい…
そんな方は下の画像から、
無料資料請求も可能ですのでぜひお申込下さい!
『ダイビングに興味がある』
『始めようかな?』
と思われている”今”がダイビングの始め時です❕
ぜひ、海の世界ダイビングを一緒に楽しみましょう😳
先週のお客様の声【ダイバー認定】(7/25~7/31)
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、それぞれの画像をクリックしてください
オープンウォーターダイバー認定
bさん : 芸能人がダイビングしている写真を見て、興味を持ったのがきっかけで始めました!
学科では、とても親身になって教えて下さり、分かりやすかったです!
これからは、マクロ生物に興味があるので沢山見に行きたいです!
kさん : 体験ダイビングに行って楽しかったので、ライセンスを取ろうと思いました!
これからは、海外を含めていろんな海をめぐりたいです!
oさん : 沖縄でダイビングをしてもっと潜りたいと思い、ライセンスを取ろうと思いました!
これからはいろんな地形やマンタを見に行きたいです!
kさん : 元々釣りが好きで生物に興味がありダイビングをはじめてみました!
ライセンス取得時、達成感を感じました!
ロウニンアジが好きなので会いに行きたいです!
すさみスキンダイビングツアー【ポストめがけて!チャレンジ!】8/7
ダイビングデータ
日程:2022/8/7(日)
行先:和歌山県・すさみ
引率・報告:伊佐治
天候:晴れ
水温:27℃前後
ポイント:ビーチ
出会った生き物
伊佐治引率
初となる近場でのスキンダイビングツアー
水面で息を先に吸いたいのに
笑が先に来て吐くがメインだった
日焼けあり、笑顔ありのツアーでした笑
10月の三宅島ドルフィンスイムツアーに向けて
たくさん練習しました~!
アオウミガメ、キビナゴ、ヘラヤガラ、ポスト などなど♪
海の思い出、おめでとうございます
紀ノ川SAで休憩を!
車の中、冷蔵庫みたいに冷えていたのに
外出て「あっづ・・・・・・」
パンダも暑そうでした。
・・・にしても夏はSAも込み合いますね。
15分以上休憩時間が無いとトイレもごはんも買えません💦
ついて速攻水に入ろ~と笑
いきまっせーーーーー!!!
なんか不思議な感じ・・・
器材背負わずに海に入るなんて。
水面近くは連日の雨で
もやっとしていましたけど
天気最高!海最高!!
ポストへGO!
遠い!!!笑
こちら、N様のお写真ですが、
5M潜水後の写真!
こっちは8M潜水後!
あとちょっとなんだ~!!!
5Mをこえる壁がおおきかった~(>_<)
たくさん練習しましょ~!
すごく上手になりました♪
テーブルサンゴの密集しているポイントにも
遊びに行って
癒されましたね~!!
N様どんどんトライしています笑
追いかけるがに股の伊佐治笑
ちょっと休憩~のTさん♪
はっ(; ・`д・´)
ここじゃない??
マスクの形にやけたのは!!!笑
初スキンダイビング!!
プール講習2回の受講を経て
5Mまでの潜水が簡単になっちゃいました!!
あこがれていたスキンダイビング!
これからたくさんしてください♪
いえーーーーーい!!!
水面が白くて水中が青いんです!
今、何メートルかなぁ??
綺麗な浮上ポーズ!!
くそ~~~~~!!!
泡に全部ピントを持っていかれた~(´;ω;`)
Sさんのスノーケルどえらい水圧に負けてますね笑
カメラの打ち合いをしました!
ワイドレンズに映っているのは
S様!
一緒にジャックナイフして下で手をつないで
わっかをつくろーーーーって
チャレンジしたときの様子。
深度がバラバラで難しかった(>_<)
体がまっすぐになると
しゅーーーーって入っていきます♪
※耳抜きもしてね!
久々の海はきもちよかったですね♪
右の指先が器用だな~笑
おおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!
ウミガメだぁーーーーーーーー!
綺麗に撮影出来てます!H様!
お昼休憩した後、わっかじゃなくて
せめて4人で集合写真撮りたい!
って言って
集合を待っているところです笑
あれ?
みんな?
のH様笑
おっ!!
きたきた!!
もうちょい!みんなこっちむいて!
やった~~~~!!
良かった良かった!
OKサインを出して
OKでてからの
奥「OK?」
左「よっしゃあがる!」
右「いえーーーーい」
笑
全部おもろかったです笑
岩に座って写真が撮りたい!
と言うご希望がありましたので
岩、みつけました!!!
でも、浮いて座れない~(>_<)
なんで?笑
も、もう一回やってみよ!
座りたい!が伝わりますね笑
あきらめてこっちにしました(^^♪
いやーーーー!!
三宅島ドルフィンスイムツアーが
楽しみな感じで
みなさん仕上がってきました!
今年1年、磨いてきたスキル!
イルカを目の前に頑張りましょう♪
また、スキンダイビングツアー行きましょうね(^^♪
久米島の魅力🌟
久米島といえば・・・?🤔
緑豊かな大自然に囲まれた南国の島!🌴
一面に広がるサンゴ礁に群れる色とりどりの魚!🐟🐡
そんな魅力いっぱいの島にいってきました!!
一本目でなんとマンタが出てくれました!
マンタを見た時はあまりのド迫力にびっくりしちゃいました!😲
他にもギンガメアジの群れが
目の前まで近づいてくれたり
アオウミガメの食事しているところを観察できたり
カマスの群れと写真を撮る事ができました!📷
中でも印象的だったのはガイコツパンダホヤです。
名前の通り、ガイコツのような見た目と
パンダのような顔が可愛らしかったです。
ダイビング以外でも
久米島には綺麗なところが沢山あります✨
ヤジャーガマ洞窟の絶景ポイント!
洞窟はひんやりしていて涼しかったです🎶
かなり暗いのでライト必須!!🔦
そして・・・
久米島といえば車エビ!🦐
殻もそのまま食べれますよ~!
魅力いっぱいの久米島🌟
是非、久米島に私たちと遊びに行きましょう😊
舞子浜ダイビングツアー【パワフルにダイビング講習!】7/31
ダイビングデータ
日程:2022/7/31(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:川中唯
天候:晴れ
水温:24℃
ポイント:舞子浜
出会った生き物
シロウミウシ、ボラ、スズメダイ
アメフラシ、カサゴ、キュウセンなどなど!
海の思い出、おめでとうございます
今回はポカポカ陽気の中3名のダイバーが誕生しました!
皆様パワフルに講習を頑張って頂けました🌟
まずは器材の準備をしたら2人一組のバディーになり
協力して器材を背負っていきます!
息を合わせて~~~~~
よいしょ!ダイビングは協力が大切❕
協力する事でより安全に楽しくなります🎵
皆が背負えたら、
プレダイブセーフティーチェックです!
海に入る前の最終チェック!
入念に確認していきましょう🌟
一番大切なエアーの確認もしっかり行い!いざ海へ🌊
講習は皆様驚くほど上手で見事
オープンウォーターダイバー認定です!!おめでとうございます😊
これからの夏から秋にかけての
ダイビングのベストシーズン
ライセンスを使って海を思う存分楽しみましょう🌟
ご参加頂きありがとうございました😊