ダイビングデータ diving data
日程:2024/4/14(日)
行先:和歌山県串本
引率:長津誠人、宮崎優奈
報告:長津誠人
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:備前、住崎
Date: 2024/4/14 (Sun)
Destination: Kushimoto, Wakayama Prefecture
Leader: Masato Nagatsu, Yuna Miyazaki
Report: Masato Nagatsu
Weather: Sunny
Water temperature: 16℃
Points: Bizen, Sumisaki
出会った生き物

ホンソメワケベラ、クマノミ、イタチウオ、ハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、
ネズミフグ、タテジマキンチャクダイ、ジョーフィッシュ、ホウライヒメジ、
イロカエルアンコウ、クダゴンベ、ウツボ、ヒロウミウシ、ミアミラウミウシ、
ムラサキウミコチョウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、
ニシキウミウシ、コトヒメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アオウミウシ、
ボブサンウミウシ、オルトマンワラエビなどなど
海の思い出、おめでとうございます
4/14に串本に行ってきました!
I went to Kushimoto on April 14th!
快晴でダイビング日和♪
海況もよさそうで期待大!
何が見られるかな〜
Clear skies and perfect weather for diving ♪
The sea conditions look good so we have high expectations!
I wonder what we can see 
1本目は備前へ!
The first one is to Bizen!

春濁りにしては透明度は良さそう♪
Transparency seems to be good for a cloudy spring♪

撮影者:S様
降りたらすぐの岩にはヒロウミウシの大群
10匹以上いたうちの1匹です!
As soon as you get off the ground, there’s a large group of Ceratodoris hiroi on the rocks 
This is one of more than 10!

撮影者:S様
まだまだ形が出来上がっていないミアミラウミウシの幼体。
なんかこういうお菓子があったような・・・
A young Miamira flavicostata that has not yet fully formed its shape.
Looks like there was some sweets like this…

撮影者:F様
ムラサキウミコチョウ。
紫続きで紫成分過多に
Sagaminopteron ornatum.
Continuation of purple, too much purple component

撮影者:S様
プリプリのピカチュウ♪
前を陰にしてあえて後ろなのでピカチュウ感マシマシですね。
Puripuri Pikachu♪
The front is in the shade and the back is intentionally placed in the back, so it feels much more like Pikachu.

撮影者:U様
何回でも見たくなる人気者、クダゴンベ。
人馴れした子なのかおとなしく撮られてました
Longnose hawkfish a popular movie that you will want to watch over and over again.
I guess she’s a well-tame child, so she was taken calmly in the photo

撮影者:S様
美しい白、ゾウゲイロウミウシ。
触覚がマスカラ塗る道具みたい
Beautiful white, Bullock’s hypselodoris.
The sense of touch is like a tool for applying mascara 

撮影者:U様
全然隠れていないウツボ。
A moray eel that doesn’t hide at all.

撮影者:U様
こんな感じでいました
It was like this

撮影者:S様
イロカエルアンコウの白。
凹凸まではっきり分かりますね♪
The white of the Painted frogfish.
You can clearly see the unevenness♪

撮影者:S様
またまた紫のニシキウミウシの幼体。
Another young purple Ceratosoma trilobatum.

撮影者:F様
これが成体。
全然違う!!
This is an adult.
completely different! !

撮影者:S様
安全停止していたら近くにネズミフグが!
一緒に安全停止♪
When I came to a safe stop, there was a Porcupinefish nearby!
Stop safely together♪
ウミウシがたくさん見られる季節は楽しい♪
It’s fun to see a lot of sea slugs♪
2本目も期待大♪
2本目は住崎へ。
High expectations for the second one♪
The second one goes to Sumisaki.

撮影者:F様
潜降したらすぐの岩にこれ
This is on the rock right after diving 

撮影者:F様
3匹繋がってる
Three are connected 

撮影者:S様
コトヒメウミウシの大冒険!
The great adventure of Goniodoridella borealis!

撮影者:S様
指との比較・・・。
ちっさ!
Comparison with fingers…
small!

撮影者:S様
こちらも冒険中のミツイラメリウミウシ。
This is also a Diaphorodoris mitsuii on an adventure.

撮影者:S様
最終的にこんなになってました
浮いてる〜
In the end it turned out like this
It’s floating 

撮影者:I様
独特な模様のボブサンウミウシ。
模様で迷路ができそう
A Goniobranchus roboi with a unique pattern.
It looks like there will be a maze with the patterns 

撮影者:F様
砂地にウミテングがいると聞いてたので探したらまさかのジョーフィッシュ!
ちょっとずつ近づいて引っ込めないように撮りましょう♪
ちなみにウミテングは見つかりませんでした・・・
まぁジョーフィッシュの方がビンゴ生物だしいいか〜
I heard that there are sea proboscises in the sand, so I looked for them and unexpectedly found a jawfish!
Let’s approach little by little and take pictures without withdrawing ♪
By the way, I couldn’t find a Short dragonfish…
Well, Jawfish is a bingo creature so it’s okay~

撮影者:F様
まだまだ子供のタテジマキンチャクダイ。
幼魚にしては撮りやすい大きさでした♪
The Emperor angelfish is still a child.
It was a small size that was easy to photograph for a young fish.

2本終わって船に上がったら全員で「お腹すいた〜」と合唱
すぐに片付けと着替えを済ましていただきます
When we got on the boat after the 2nd tour, we all chanted “I’m hungry!” 
Please clean up and change your clothes immediately

食べ終わったら集合写真!
なんですけど1人
?
Group photo after eating!
But only one person
?

ちょっとずつ増えていく
It will increase little by little 

人数が増えるにつれてS様の指も増えていく
As the number of people increases, Mr. S’s fingers will also increase 

新しくできたノリスオリジナルタオルも添えて
Also included is a new Noris original towel 

お客様全員集合!
All customers gather!

最後に宮崎が入って3ピース♪
Miyazaki comes in at the end for 3 pieces♪

おまけに長津
What’s more, Nagatsu

帰りにはソフトクリーム♪
今日イチのU様の笑顔
Soft serve ice cream on the way home♪
Mr. U’s smile today

宮崎も入れてみんな笑顔♪
Everyone is smiling, including Miyazaki♪
最初から最後まで楽し過ぎた〜
参加いただきありがとうございました!
It was so much fun from beginning to end 
Thank you for participating!