※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
兵庫県ダイビングツアー【カメラで遊びながらダイバーに!!】2/23
ダイビングデータ
日程:2025/2/23(日)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:8.9℃
出会った生き物

コケギンポ、エダウミウシ、ナマコ、アリモウミウシ、シロウミウシ
海の思い出、おめでとうございます
元々22日にやる予定でしたが
思って以上に海況が悪く、23日に急遽変更😎

快く変更して頂きありがとうございます😭
快晴ベタ凪で楽しみましょう😎

カメラで遊ぶ前にまずはスキルから
しっかりやりますよ😁

エダウミウシ
私もこの海では約10年で見たのは2回目です😎
激レアウミウシです😁

アリモウミウシ
やはり冬はウミウシがどんどん増えてきます😁
マクロ好きな方は是非😎

イソウミウシ
ナマコの上で仲良くしてました😎
Kさんウミウシ好きで良かったです!
これから4月末ぐらいまでは
どんどん増えるのでまた一緒に潜りましょう☺

スキルもしっかり出来たので
今日でダイバー認定です😁
おめでとうございます(≧▽≦)

カメラダイバー目指してどんどん潜りましょう😁
ご参加頂きありがとうございました(^^)
【水中大喜利!?&バブルリング練習♪】in舞子店プール2/22
【スキンダイビング~耳抜きしながら初の水深5m到達!】in舞子店プール2/21
【ドライスーツ練習♪】in舞子店プール2/21
【ダイブマスター24スキル~中性浮力磨き♪】in舞子店プール2/20
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
兵庫県ダイビングツアー【素敵な笑顔でダイバー認定✨】2/19
ダイビングデータ
日程:2025/2/19(水)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:8.9℃
出会った生き物

コケギンポ、ヨコエビ、ナマコ
海の思い出、おめでとうございます
2/19にOW海洋実習へ行ってきました!

まずは陸上で入念にコンパスの練習です🧭
回数を重ねていくうちにどんどん慣れていきます!
練習が終わったら器材を背負って海へレッツゴー

「BE KOBE」の前では、素敵な笑顔をいただきました😊

素敵な笑顔をもっと近くで!!
良い笑顔です😁
では、頑張っていきますよ~🎶

海に入ったら忘れないうちに水中コンパスを
やっちゃいましょう!さすが、完璧でした👏
ではでは、移動していきますよ~

コケギンポ
穴の中から『コケギンポ』が顔をのぞかせていました👀
講習の様子が気になっているのかなー?(^^)

水中でもピース✌をいただきました!
楽しそうで何よりです😉
一旦浮上し、休憩をしてからもう1本行きましょ~

お次はK様に前を泳いでいただきました!
しっかり目印を見つけながら頑張っております。
無事、目的地にたどり着くことが出来ました😊
ということで…

おめでとうございます!
OWダイバー認定です👏👏👏
講習もスムーズに終えることが出来ましたね🎶
これからプールや海でたくさん練習して
中性浮力がとれるよう、一緒に頑張りましょう👍
ありがとうございました🦈
【バブルリング練習スタート♪】in舞子店プール2/19
プール練習のススメ!
というお考えのダイバーの方はいらっしゃいませんか?
そんな寒さに弱いダイバーの方にピッタリなダイビング法が今ノリスでは大人気♪✨
それは、「温水プールでの水中遊びをしながら練習すること!」
ご存知の通り、ノリスには神戸三宮店と大阪店に、水深5mの専用プールがあります。
更に温水なので26℃ぐらいの水温で快適に練習ができます。
寒さが苦手なダイバーの方でも安心です🤩
スキルも練習してブランクから目覚めさせよう

ダイバーレベルによって変わりますが、プールではまず基本スキルの思い出しからおこないます。
そして中性浮力の思い出し&練習へ。
求めるレベルは
①素早く指示された深度でホバリングができるのか?
②ドライスーツだけを使って中性浮力をやってみよう!
③砂地に優しいあおり足の練習!
などなど。
海で楽しむために、何度もスキルを繰り返していくと、冬眠明けでも安心♪
自由自在に浮力コントロールをして楽しみましょう

コツがつかめてきたら水中トーテムポールをしたり、仰向け中性浮力をしたり、面白い格好でホバリングしたり。
様々な技が出来る様にさらに繰り返して練習していきましょう!👏
海でやるよりも、集中して学びたいことを何度も練習できるのがプールのメリット。
海に行ってから練習では遅いのです!
せっかくの海での魚と遊べる時間を練習に当ててしまうなんてもったいない!
海で思いっきり楽しむために、まずはプールで練習をしていきましょう😎
遊び方は無限大!

浮力コントロール関連の練習はこのような感じです。
しかし、ダイバーにとって習得しておくべきスキルはまだまだあります!
そして、それぞれに楽しい練習の仕方があります。
プールでの遊び方は無限大∞!
ですので、練習したいこと、やってみたいこと等あれば何でもご相談くださいね🥰
皆様のスキルアップをお手伝いいたします🌟
スクーバダイビング以外でも大歓迎ですよ!
沢山のお問合せ、お待ちしております。
























