※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
日和佐ダイビングツアー【お誕生日はダイビング!!】12/14
ダイビングデータ
日程:2024/12/14(土)
行先:徳島県・日和佐
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:21.0℃
ポイント:タンニャザシ、平家
出会った生き物
ボラの群れ、コケギンポ、クサフグ
ハオコゼ、スズメダイ、ミツボシクロスズメダイ
シロウミウシ、イソコンペイトウガニ
ハタンポなど
海の思い出、おめでとうございます
行ってきました日和佐(^^♪
最近、朝晩だけでなく日中の冷え込みも
冬って感じになってきましたね😎
風はあったものの水面は比較的穏やかでした(^^♪
このフードを見るとどのスタッフと
作成したのかすぐに分かっちゃいますね😎
サメフードと言ってますがオタマジャクシに私は見えてます(^_-)-☆
1本目はK様のプロ直前のナビ講習
ボート上のトラブルまでは完璧でした😎
あとは水中のナビですね(^^♪
キイロウミウシ
どこにでも居てくれる探しやすいウミウシ!!
触覚にしっかりピントがきていていいお写真です(^_-)-☆
イソコンペイトウガニ
どこに居るか分かりますか?😎
ど真ん中に写ってますよ(^^♪
甲殻類って居る場所決まってるので
探し方覚えると探すの楽しいですよ!(^^)!
ミノカサゴ
睨めっこしてるとこ皆様に
激写されてましたね( ´∀` )
この子ダイバーに慣れてるのか
全く逃げません!(^^)!
アオリイカ
もうそろそろ産卵?(*’▽’)
いや早い気がします(>_<)
写真に収めるのが一番難しい子ではあるんですが
プロダイバーのSさん流石です😁
Kさんナビも無事終わって、最後のエキジットで
フィンを頑張って取ってくれています!!
と言うことでナビクリアでございます(^_-)-☆
おめでとうございます🎊
あとはグローブコントロールですね😎
ボラの大群
2本目はエントリー後すぐ
ボラの大群に遭遇!!!
普段はカメラも中々向けないのに
大群になると撮っちゃいます(^_-)-☆
洞窟の中へレッツゴー!!!
こういった雰囲気写真、個人的に大好きです(*’▽’)
ダイバーが出した空気の泡が良い感じですね!(^^)!
コウイカ
水底と同化して分かりにくいですが
可愛い👀が写ってますよ(^_-)-☆
そろそろ舞子浜にも登場しそうですね😎
オトヒメエビ
薄暗い洞窟の中には、沢山いましたね(^^)/
良い感じの黒貫写真になってますね😎
洞窟出た後は、Iさんのお誕生日と言うことで
水中でお祝いです(*’▽’)
Iさんお誕生日
おめでとうございます🎊
これからも沢山一緒に潜りましょう(^^)/
50本記念が次回ですかね?
大型ツアーで記念ダイブを迎えましょう!!!
ザラカイメンカクレエビ
皆さんどれか分かりますか?
カイメンの中に生息しているエビです😁
上がる前の安全停止は皆で水中ブランコです!(^^)!
あっと言う間の2ダイブでしたね(#^.^#)
帰りは美味しいハンバーグへ😎
これがまた癖になるんです(*’▽’)
行ったことない方は是非どこかで
行きましょう(#^.^#)
今回もご参加頂きありがとうございました(*’▽’)
お誕生日ダイブと
ナビ講習合格
おめでとうございました🎊🎊🎊
また、一緒に行きましょう!!
またね~~~😎✌✌✌
【スキン&スクーバ、ともにレベルアップ!】in舞子店プール12/15
データ
日程:2024/12/15(日)
場所:舞子店・プール
担当:木下雄一・宮崎優奈
今回は珍しくスクーバとスキン2チームの練習をノリス神戸舞子店のプールで同時開催しました♪
まずはスクーバチームから!
今回行った内容は、ダイブマスター講習にある24スキルの内容で、マスク脱着・レギュレーターリカバリー・水面浮力チェック・ホバリング練習を中心に行いました。
しっかりデモンストレーションレベルで行えましたかね?
次回は今回行わなかったスキルのレベルアップを目指しましょう!
そして、スキンダイビングチーム。
ご参加いただいたのは、前回ジャックナイフやバブルリングの練習まで進んだT様と今回初参加のH様。
T様は前回に引き続きジャックナイフやバブルリングの練習、そして息止め時間の延長を。
初参加のH様は基本となる耳抜き練習・水面フィンキック練習・浮き身習得からジャックナイフなどを目指します。
そして息止め大会も開催♪
次回T様は、潜降スピードを考えたジャックナイフ練習&ジャックナイフ時、足が開かないように。
H様は、足上げの練習と耳抜き練習を中心に練習していきましょう!
お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます~12/12まで
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
舞子浜ダイビングツアー【幸せの象徴とともにダイバー誕生🍀】12/12
ダイビングデータ
日程:2024/12/12(木)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:16.4℃
ポイント:舞子浜
出会った生き物
ヒメタツ、コケギンポ、クサフグ
ハオコゼ、スズメダイ、ボラ
シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ
クロシタナシウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
12/12に舞子浜へ行ってきました!
まずはセッティングをしてコンパスの練習をしていきます🧭
コンパスの使い方ばっちりです!
余裕のピースも頂きました✌
では、忘れないうちに器材背負っていきましょう~
と、その前に舞子浜と言ったら「BE KOBE」ですよね!
舞子浜のシンボルと言っても過言ではない「BE KOBE」。
もっと表情見せて~
素敵な笑顔✨
では、楽しく潜って行きましょう!
潜降したら、まずは忘れないうちにコンパスです。
余裕でクリアです👏
それでは、移動しましょう!
ヒメタツ
と思ったら、近くに『ヒメタツ』がいました😆
幸せの象徴です🍀
皆様、何処にいるかわかりますか?
真ん中付近に目がありますよ~👀
ミツイラメリウミウシ
深い方へ移動すると、
小さな『ミツイラメリウミウシ』がいました。
Y様もサイズ感にびっくりしておりました😁
では、一旦上がりましょう。
水面でも休憩しながらスキルをやりました!
綺麗に上げることが出来ております👍
では、もう一度潜降しますよー
コケギンポ
潜降してすぐにコケギンポ発見👀
頭のフサフサがチャーミング💖
ヒメタツ×2
そしてヒメタツが2匹!
今日はラッキーDAYですね😚
Y様も笑顔でピース📸
海って楽しいですよね🎶
さてさて、お次はY様に前を泳いで頂きます!
順調に進んでいき、
無事、目的地に到着致しました!(^^)!
ということで…
おめでとうございます!
OWダイバー認定です👏👏👏
これでダイバーの仲間入りです✨
今のお気持ちをどうぞ!
「最高」
とても嬉しいお言葉をボードいっぱいに頂きました!
ありがとうございます😊
次はAOWですね!
一緒に色んな海へ行きましょう👍
ありがとうございました🦈
【様になってきたジャックナイフ!バブルリングも♪】in舞子店プール12/11
ノリスのダイビングツアーではグルメも楽しみの1つ♪
大阪・兵庫のノリスでは、一足早いクリスマスパーティーが開催され
大盛況に終わりました♪

そして、2024年も残すところ、あと半月・・・。
悔いがないように残りの半月過ごしていきましょう♪
クリスマスパーティーといえば美味しいものもいっぱい出てきましたね😆

そう、クリスマスからお正月にかけては、美味しいものラッシュのイメージ・・・。
クリスマスケーキやローストチキン、年越しに蕎麦、お正月にはおせちにお雑炊などのお餅料理・・・。
考えただけでよだれが出てきちゃいます🤤
ツアー先でのグルメも大人気♪
美味しい食べもののことを考えるとなんか幸せになりますよね!
ダイビングでもグルメツアーは大人気♪
ダイビングショップのツアーはダイビングやるだけと思われがちですが、そんなことはありません!
日本国内だけでも、様々なところにツアーででかけます。
もちろん、メインはダイビングです。
しかしノリスのツアーはそれでは終わりません!
その土地土地の観光地を巡ったり、現地や旬のグルメを味わうツアーも企画しているのです♪
例えば、三重県の梶賀で味わう事ができる「鯛しゃぶ」!
まずは、現地で漁師の方が捌いた新鮮な鯛をお刺身で鯛本来の味を楽しみます。
そして 残った頭等で取った出汁でしゃぶしゃぶして甘味が増した鯛をいただくのです。
こんなものが食べられるなんて、なんて贅沢なツアー♪
シメはもちろん、鯛の出汁たっぷりなつゆで雑炊です!
定番の行先でも外せないグルメ!
良く行く行先で言えば、高知県方面ではカツオやウツボのたたきや美味しいマグロ等。
徳島県日和佐ではタカアシガニや伊勢海老!
和歌山県の串本方面ではカツオの出汁茶漬け!
普段いかない行先でも必須のグルメ♪
ノリスは普段いかない行先でも手は抜きません!
例えば、本栖湖では鹿肉のカレーやBBQ♪
岐阜にある川、長良川ツアーでは黒毛和牛の焼肉♪
もちろん、これら以外にも色んな行先で色んなグルメを堪能します♪
ちなみに、神戸三宮店、大阪店で2月開催予定の流氷ツアーでは、北海道のグルメも楽しめます♪
ぜひ、ダイビングもグルメも楽しめるツアーに参加して、海を!そして食を!満喫しましょう♪
兵庫・大阪クリスマスパーティー🎶【あちこちでノリノリ&強運過ぎる三宮店🌟】12/7
イベントデータ
日程:2024/12/7(土)
行先:ボナトリーチェ
引率:木下雄一、長津誠人、宮崎優奈、矢八美成
報告:宮崎優奈、矢八美成
天候:晴れ
イベントの思い出
今年もやってきました👏👏
ノリスのクリスマスパーティー🎄🎉
今年もみなさま、お集まりいただきありがとうございます!😊
2024年も残り1ヵ月を切り、1年を振り返るのにも良い時期ですね~
楽しく盛り上がっていきましょう!
今回、メインの司会を担当させて頂きます!
大阪店の安達と三宮店の宮崎です✌
盛り上がっていきましょう!!
今年は…三宮店のボスと言っても過言ではない(?)
K井様に乾杯の音頭をとっていただきました😎
コメントもありがとうございます😁
K井様の合図でみなさま乾杯!!!🍻
O田様はカメラに向けて乾杯をして下さりました!
ブログを読んでいる方にも乾杯ですね🍻
さて、クリスマスパーティーの幕開けです🎅
色んなお話をしていきましょう~!
三宮店おなじみのメンバー様!
宮崎率いるゆかいな仲間たち!(笑)
まだ、若干緊張していますか?🙄
そんな時は美味しいものを食べて
リラックスしましょう🎶
しっかりお酒も入れていきます🍺
これまたビールが似合うO場様。
久々の川中との再会(^^)
川中もすごく喜んでいました!
そして「上級ダイバー表彰」が始まりました。
今年、DM・インストラクターになった方々が表彰されます✨
DMは舞子店のM寺様、
インストラクターは舞子店のO前様、F原様です!
おめでとうございます👏プロの仲間入りですね👍
頭なでなでされていて仲の良さが伝わってきます😁
代表してM寺様にコメントを頂きました🎤
ありがとうございます!
次は「カレンダーフォトコン」表彰です📅
メインの表紙に選ばれた方と一番多くお写真が選ばれた方の発表です📸
センター賞は舞子店のF津様、
いっぱい選ばれたで賞は大阪店のM様です!
おめでとうございます👏これからもお写真極めて行きましょうね🎶
続きまして、2024年度「いっぱい潜ったで賞」の発表の
お時間がやってまいりました!
三宮店からは…
U田様!おめでとうございます🎊
「Mr.U」様で知られているだけありますね😁
参加回数はなんと21回!!!(゚Д゚;)
さすがレジェンド!いつまでも先頭を駆け抜けて下さいね🔥
全店のレジェンドの方々が揃いました✨
みなさまもレジェンド達に追いつけるくらい
たーくさん潜りに行きましょうね!!
来年は誰が最多ツアー参加者になるでしょうか!?
U田様の景品はこちら!
ボートチケットゲット🎶
間から覗くO田様の視線が気になりますが😅
多分、景品狙われてますよ!取られないように気を付けてくださいね(笑)
続きまして、サプライズ演出の予定だった
LUV K RAFTさん登場です!
(社長の挨拶の中で先に紹介されたことは内緒です🤫)
素敵な歌声とギターで盛り上げて下さりました🎶
みなさま手を振ってノリノリです👋最高の時間でしたね!
F元様やK山様、社長も壇上へ行き、
歌って踊って楽しませて頂きました💃
LUV K RAFTさん、盛り上げて下さりありがとうございました🎤
いつもダイビングで着ているスーツとは違う方の
スーツ姿で皆さん決まってますね~😎
素敵なお写真すぎる✨😂
何年もノリスで一緒に潜ってきたメンバー様たち。
仲の良さが滲み出てますね~
いよいよ、みなさまお待ちかねの大抽選会のお時間です🎁
まずはレギュレーターです。
勝ち取ったのは…
三宮店のO原様です👏
一緒に「番号呼ばれるかな?」とドキドキしてました(笑)
呼ばれた瞬間のO原様の表情最高でしたよ😚
2台目を持つかとても悩まれておりましたが、
ちゃんといただきました😁
最強の運の強さでしたね💪
おめでとうございます🥳
そしてお次はBCDです。
勝ち取ったのは…
三宮店のU田様です👏
また相棒が出来ますね!
お次はウエットスーツです。
こちらはなんと!?
4名中3名の方が三宮店の方です😆
賄賂とか渡してませんからねー(笑)
見事ウエットスーツを勝ち取った皆様、
おめでとうございます🎉
ここからはいっぱいお写真を撮っていきますよ~📸
U田様からパンチを受ける長津は置いておいて(笑)
店舗関係なくパシャリ!
手の長い木下に撮ってもらったお写真も!
奄美ツアーご一緒した以来ですね😁
お酒が回って来てますね(笑)
素敵な笑顔(?)ありがとうございます✨
DM目指して頑張っている方々!
来年のクリスマスパーティーはみなさまで表彰台へ📣
待って~帰る前に一緒に撮りましょ~~~📸
宮崎に対して毒舌になりつつあるみなさま(笑)
全て愛情として受け取ってます💖
これからもよろしくお願い致します🦈
今年も総勢100名を超える方と一緒に
無事、クリスマスパーティーを終えることが出来ました🎄
ありがとうございました!
来年は12/6を予定しておりますので、また来てくださいね😁
みなさんは景品何が当たりましたか〜??
ボートチケットや、エンリッチチケットは、
ぜひツアーにご参加いただきお使いくださいね!
今回仲良くなった方とツアーに行くもよし、
プールで練習もよし!
2024年あと少し、頑張っていきましょ〜
最後にかわいいツノが生えた木下も載せておきますね(笑)
それではMerry Christmas✨🎄⛄️
舞子浜ダイビングツアー【みっちりAOW講習🎶】12/9
ダイビングデータ
日程:2024/12/9(月)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:17.0℃
ポイント:舞子浜
出会った生き物
ミツイラメリウミウシ、コノハミドリガイ
ニジギンポ、アカエイ、ボラ、クサフグなど
海の思い出、おめでとうございます
12/9に舞子浜へ行ってきました!
まずはセッティングです。
器材もスーツも自分のものなので完璧✨
準備ができたところで
お決まりの「BE KOBE」で記念撮影📷
M様と潜るときはいつも素敵な青空が広がっております🌞
M様の笑顔、とっても素敵です😁
さて、海へ向かいますよ~
水に入る前に必ず最終チェック👀
これがとても大切です!!
準備万端!いざっ、出発~!
今回のメインはAOWのナビ講習です。
OWぶりのコンパスナビゲーションはいかがでしたか?
無事、ナビゲーション成功👏👏👏
講習も終わりましたので、少し生物探しに行きましょう!
ミツイラメリウミウシ
今回もいました!『ミツイラメリウミウシ』。
前回よりも少しサイズアップしたかな?
ニジギンポ
M様が視線を感じたらしく、
見てみると『ニジギンポ』がひょっこり顔を出していました😂
可愛かったですね~~💕
コノハミドリガイ
もう少しじっくり見てみると
『コノハミドリガイ』がお散歩してました👣
ピースピース✌
M様もだんだん余裕ができてきましたね🎶
M様が好きなフグもいましたが、
素早くて写真に収めることができませんでした💦
次こそはフグと一緒に2ショット撮りましょう📷
どんどん講習を進めて、技術を磨いていきましょう👍
ありがとうございました🦈
大蔵海岸ダイビングツアー【サンタさん(ヨッ〇ー)になり切って海をきれいに🎅】12/8
ダイビングデータ
日程:2024/12/8(日)
行先:兵庫県・大蔵海岸
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:16.6℃
ポイント:大蔵海岸
出会った生き物
アカエイ、ヒラメ、アオウミウシ
フレリトゲアメフラシなど
海の思い出、おめでとうございます
12/8に大蔵海岸へ行ってきました!
今回はクリスマス間近ということで
サンタさんになり切ってDADを行いました🎅
水中で見るとサンタさんも目立ちますね😂
しっかりごみ拾いをしていきます。
おや?何やら隣にサンタさんではない方が…👀
あの人気キャラクターの「ヨッ〇ー」ではないですか!
サンタさんよりも目立っております😉
ここだけの話ですが、
ヨッ〇ーの浮力すごいらしいですよ(笑)
フレリトゲアメフラシ
結構大きめの『フレリトゲアメフラシ』発見!
一瞬、間違えて拾っちゃいそうな見た目ですね😅
青い斑点が特徴的です🔵
私もドアップで取られてました(笑)
ここまでアップだったとは…😂
そして本日の成果はーーー
じゃじゃーーん!
1本潜っただけでこんなにも拾うことができました👏
今回も海をきれいにすることができて良かったです✨
頑張ったあとはみんなででたこ焼きを食べました!
潜った後のたこ焼きってこんなにも
美味しいんですね😚
今回はたこ焼きを食べて無事、終了。
またやりましょう!
興味がある方はお気軽にスタッフへご相談くださいね👂
ありがとうございました🦈
P.S.私の靴はごみではありませんからね😁