ダイビングデータ
日程:2022/4/3(日)
行先:鳥取県・田後
引率・報告:伊佐治
天候:晴れ
水温:12℃
ポイント:ゴイシワラ
出会った生き物

今シーズン1回しかいけてへん・・・。
ダンゴウオ!!
この1回でもだいぶ癒されました~💓
サクラダンゴウオ幼魚、成魚
ヒロウミウシ、カサゴなどなど
海の思い出、おめでとうございます
さてさて
まずはダンゴウオってどんなサイズなん?
のお時間です!

まち針の方が大きい時もあるけれど
眼球をダンゴウオモードに切り替え!!

ブルーライン田後さんの新しい船!!
はじめまして~💓
セッティングしていきます♪

天気が良いので海も暖かいと
錯覚してしまいますね(´;ω;`)

それではしゅっこーーーーう!!
初ボートダイビング~💓

めっちゃ天気よい~!
きもちええ~💓

イエローバディ(笑)

まずはダンゴじゃなくて
アドバンスの最後の講習!
コンパスワークしまっす!
バディはコンパスワーク
もう片方は深度に注意!
どこに進むのかしっかりバディコンタクト!

それを見守ります(笑)

私も。
なんか、フードしてないように見えますね!
1本目は猫耳フードで
2本目はバチバチにアイスフードしました!
ヒートベスト電源つかず・・・
ぶるぶるしています(笑)

おっ!!
コンパスチーム帰ってきた~💓

K田様撮影
ダイバーの吐く泡ってなんだかいいですよね~!!

結果は・・・・
アドバンスにんてーーーーーい!!
いえーーーーーーい♪
Aさん
Iさん
おめでとうございました~!!
これからも沢山潜ろうね~!!!

やったやったやった~!!
GOOD・・・・だよね??

GOOD
だよね?????
浮上サインが出ましたが、
GOODで間違いありませんでした!!

そう(笑)
ピースだとありがたいかな(笑)
OKでもよし(笑)
GOOD
怖い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そろそろダンゴウオコーナーです!

K田様撮影
オ・ト・ナっ💓
のダンゴウオ!!!
見やすいです(笑)

K資様撮影
おちびさん!
ノートリミング!!!
さすがすぎる~!!!

みて!
この目。
みて!!
きゅーーーーーーーーん!!!!!!!

笑ってるやん!!(笑)
って言いながら
伊佐治ニヤニヤ(笑)

最後にアーーーーーンしてるぅ~!!!!!
あーーーーん可愛いかった!!!!










