ダイビングデータ
日程:2025/5/7(水)
行先:兵庫県・舞子
引率・報告:木下雄一
天候:晴れ
水温:15℃
ポイント:舞子浜
出会った生き物
ミズタマウミウシ、サクラミノウミウシ、イソウミウシ
キヌハダウミウシ、クサフグ、スズメダイ
ミズクラゲ、アカクラゲなど
海の思い出、おめでとうございます
舞子浜ナイトに行ってきました😁
エダウミウシ
防波堤まで直行してみると
舞子浜ではごくまれに出るエダウミウシが😊
ミラーレスで撮るにはちょっと撮りにくい場所でしたね!
ミズタマウミウシ
まだ居てくれました😎
気のせいかもしれませんが、昔より
年々、個体が減っている気がします💦
夜の海ってだけなんですが
洞窟の中を進んでいるようにも見えますね( ´∀` )
フジタウミウシSP
激レアが2個体も登場😁
僕も10年間で見るの2回目です✨
ピンクのサメさんは
カメラにとても夢中でした😎
ヒメイカ
アマモに寄り添っている姿が
とても可愛いですよね♡
この時期が一番見れます😎
ツノナガコブシガニ
何故か頭に海草つけて、コノハガニに
なりたかったんですかね?(>_<)
これもまた可愛いですね(≧▽≦)
あっという間のナイトでした😁
今回もご参加頂きありがとうございました😎
またね~~~😎✌✌✌