ダイビングデータ
日程:2025/5/20(火)
行先:和歌山県・串本
引率・報告:木下雄一、長津誠人、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:18.8℃
ポイント:備前、住崎南
出会った生き物
シマウミスズメ、クダゴンベ、サビウツボ、オオモンカエルアンコウ、アオウミウシ、ヒロウミウシ、
ミドリリュウグウウミウシ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ゾウアメフラシ、
カザリイソギンチャクエビ、ヒトデヤドリエビ、アカシマシラヒゲエビ、オラウータンクラブ、
イソコンペイトウガニ、トラフケボリタカラガイなど
海の思い出、おめでとうございます
5/20に串本に行ってきました♪
平日にも関わらず多くの方に参加いただき、
総勢13名で串本でダイビング😳
平日はボート遅めなので着いたらお昼ご飯を食べて・・・
1本目は備前へ!
この時は少し雲多めですが、どんどんなくなっていい天気でした♪
それではエントリー😆
撮影者:H様
透明度は今の時期にしてはいい感じ♪
撮影者:H様
こんな感じの群れが見られるくらいには見えてました☺️
撮影者:S様
降りていくとゾウアメフラシがお出迎え。
でか〜😳
撮影者:H様
綺麗な貝でつい撮っちゃう♪
トラフケボリタカラガイ。
撮影者:T坂様
その後はでかウミウシがお出迎え😆
ミドリリュウグウウミウシ。
撮影者:O西様
ドアップ、ニシキウミウシ。
撮影者:H様
ず〜と人気♪
ウデフリツノザヤウミウシ。
撮影者:O西様
もじゃもじゃしてるのは海の中も人気♪
オラウータンクラブ☺️
少し休憩したら2本目は住崎へ!
撮影者:H様
入ったらすぐにクダゴンベが😳
「恥ずかしいっ🫣」って言ってそう😆
撮影者:O西様
ちゃんと顔を見せてくれました😌
撮影者:S様
ヒトデを裏返すとヒトデヤドリエビ。
見た目がバル○ン星人😅
撮影者:T口様
すぐ近くにビンゴ生物のサビウツボ。
アングルが強者っぽくて好きです☺️
撮影者:O西様
黒いオオモンカエルアンコウyg。
ちょうどいい大きさで可愛かった〜♪
後ろの方が霞んじゃいましたが、水中で集合写真♪
個別でもピース✌️
ホバリングしながらピース✌️
カメラ向けられたらとりあえずピース✌️
2人でもピース✌️
ピース・・・・ちかっ😆
楽しかった〜😊
平日も大盛り上がり♪
リクエストも大歓迎です☺️
参加いただきありがとうございました!