2025.10.23

★兵庫県, ダイビングブログ

兵庫県ダイビングツアー【終始笑顔でダイバー認定✌】10/23

兵庫県ダイビングツアー【終始笑顔でダイバー認定✌】10/23

ダイビングデータ

日程:2025/10/23(木)
行先:兵庫県
引率・報告:宮崎優奈
天候:晴れ
水温:23.7℃

出会った生き物

 

 
マダコ&卵、ボラ、ソラスズメダイ、スズメダイ
アカエイ、アオウミウシ、サラサウミウシ、
シロウミウシ、コノハミドリガイなど

海の思い出、おめでとうございます

10/23にOW講習を行いました!
まずは陸上にてコンパスの練習です🧭
 

 
お2人とも仲良く練習ができてました😊
その調子で水中でもやっていきましょう!
 

 
水中に入ったら先ほど練習したコンパスを
やっていきます。
コンパスの使い方はバッチリでした👌
 

マダコ&卵
 
そして、移動中に岩に隙間を覗くと
マダコと卵がありました🐙🥚
一生懸命、卵に水流を当てて酸素を送っていました。
 
飲まず食わずでずっとお世話をするらしいです😲
もう卵には目が見えていたのでもうすぐ産まれそうですね💕
待ち遠しいぃぃぃ
 

 
ナイスバディでハイチーズ📷
中性浮力の感覚は少し掴めましたか?👀
そのまま移動していきますよ~
 

サラサウミウシ
 

シロウミウシ
 
こちらの
2匹は同じ白い体をしておりますが、
模様が違いますね!
少し模様が違うだけで別種類になりますので
これからよく観察していきましょう(^^)
 

アオウミウシ
 
お2人に大好評だった『アオウミウシ』。
お2人ともウミウシを好きになってくださったみたいで嬉しいです🎶
 

コノハミドリガイ
 
こちらもウミウシの仲間です。
これからの時期はどんどんウミウシが増えていきますよ!
自分のお気に入りのウミウシを見つけていきましょう😎
 
では、一度浮上します。
 

 
水面では休憩しながら
水面スキルもやりました!
 
その後はもう一度潜降します。
 

 
潜降したら、お次はF様に前を泳いでいただき、
ゴールまで頑張って泳ぎます。
 

 
I様は楽しそうに後ろをついていきます😊
しっかり相談しながらできていて良かったです!
ゴールに着いたら…
 

 
OWダイバー認定です👏👏
おめでとうございます!!
これからどんどんダイビングのコツを掴んで
余裕のあるダイバーを目指していきましょうね!
 

 

 
ピン写真も撮って講習終了~📣
お疲れ様でした!
 
これからも一緒にいろんな海へ行って
いろんな生物を見に行きましょうね😄
 
ありがとうございました🦈
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!