ダイビングデータ
日程:2025/5/10(日)
行先:和歌山県・田辺
引率・報告:宮崎優奈
天候:曇り
水温:18.2℃
ポイント:南部出し、中島
出会った生き物

ハナイカの卵、キンギョハナダイ、キンメモドキの群れ
ウツボ、トラウツボ、ヒロウミウシ
キビナゴ、ソラスズメダイの群れなど
海の思い出、おめでとうございます
5/10に田辺へ行ってきました!
1本目はN様のDM講習です。
まずはブリーフィングをやって頂きました!

皆様にしっかり内容を伝え、いざ出発~
お二人も真剣に聞いております👂

出港前に全員分の器材をチェックしていきます👀
お二人にはわざとトラブルを出して頂いたので
少しそわそわしております😏

セッティングのトラブルを見抜くことができ、このドヤ顔😎😎
自信に満ち溢れております。素晴らしいです👏
ちなみに私はすぐに表情に出てしまいますので
顔は見ないでくださいね(笑)
ではでは、1本目は南部だしへ。

潜降中も皆様のことを見ながら
ゆっくり降りることが出来てましたね!

ハナイカの卵
岩の隙間には『ハナイカの卵』がありました🦑🥚
この時期は産卵シーズンなので
こういった卵などがよく見ることが出来ます。神秘的✨

キンメモドキの群れ
水路には『キンメモドキ』が群れておりました🐠
凄い数でしたね😁
こういった群れ系も夏になるにつれて増えていきます!

プール練習によって中性浮力が格段に上手くなった
K様も余裕でピース✌✌

ルートも正確に回ることが出来たので、
安全停止して終了!
N様、DM講習お疲れ様でした!

一旦、お昼休憩を挟んで
エネルギーチャージ💪いただきます🍚
エネルギーチャージが出来たら2本目行きましょう!
2本目は中島へ。

お二人で仲良くハイチーズ📸
これからもお二人で色んな所へ潜りに行きましょう🎶

灯台の周りにはキンギョハナダイやキビナゴなど
色んな魚が群れていました!

トラウツボ
ゴロタの中からひょっこり顔を出していたのは
私が大好きな『トラウツボ』。
やっぱり可愛い♡♡

ではそろそろ安全停止しますよ~
お二人でハイタッチ🌟
ナイスバディです!

ダイビング終わりは集合写真を撮りますよー😊

現地の方のお子様もご一緒に😁
少し照れてるかな?(笑)
これにて田辺ツアー終了!
また行きましょう!ありがとうございました🦈











