ダイビングデータ
日程:2022/6/19(日)
行先:和歌山県・白浜
引率:伊佐治春香、川中唯
報告:伊佐治春香
天候:晴れ
水温:22℃
ポイント:漁礁、沈潜、ミスオーシャン前ビーチ
出会った生き物

ダイバー認定おめでとうございます!!
これからたくさん潜りましょ~♪
カエルアンコウ、キンメモドキ、ムラサキウミコチョウ
ミノカサゴ、ウツボなどなど
海の思い出、おめでとうございます

今回はTさんのブリーフィングから!!

器材の見落としはないかな??

ないかなぁ~~~~??
気が付いてくださいました!

では!出港です!
波がない穏やか~な日!

あちーーーーなぁ~!!!
(トラブル出し中)

ずっと暑がってくれています!
そう、ダイブコンピューターがついていない!!!

オープンウォーターチームはセッティング!!!

練習してきたから大丈夫!!!

ダイバーへの第一歩!!!

コンパスナビゲーションをして
中性浮力の練習もして!
川中インストラクターと共にスキルをこなします。

伊佐治チームは潜降し始めました。

綺麗なソーシャルディスタンスです笑

あっ!!

笑
持った~

スレート「行きましょ~」
行かないで~!!!

よかったよかった笑

オープンウォーターチームに戻ります!

ミニダイブですね!!
みんなで計画潜水!

認定になりました~!!

おめでとうございます❤

本当学科講習からがんばりました!!!

これからもダイビングを続けてください♪

お上手ダイバーさんめざしてがんばりましょ~♪

仲良しダイバーさんです♪
いえいっ!

伊佐治チームはと言うと
沈船へ!!

元気だったかい??
ウツボ君!

アオウミウシも仲良しさんです

もう少し隠れれないかしら笑
壁に張り付いていました笑
こぶしサイズ!

初沈船ダイビング!

地形ダイビングはたのしいですね♪

ナイスバディ!!!
オープンウォーター同期チーム!

さて、ダイビングも終盤!
グループコントロールも終盤!

ゆっくりあがりますよ~!!

BCDに空気入れて~!!!
適正ウエイトなのが分かりますね笑
目の高さ!

水面でたくさんのギャラリーが応援してくれています笑
がんばれTさん!

このポーズはなんの生物を表しているでしょう?!part①

パート②
笑
ちょっとシリーズ化してみようと思います笑

ダイバー認定おめでとうございました!!!!

お天気にも恵まれ、プールから同じ3名!
ナイスバディでした♪
これからウエットシーズン!
夏をおもいっきりたのしみましょう♪










