ダイビングデータ
日程:2023/12/12(火)
行先:兵庫県
引率・報告:木下雄一、宮崎優奈
天候:曇り/雨
水温:15.8℃
出会った生き物

タツノオトシゴ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ
ミツイラメリウミウシ、キヌハダウミウシ、ヒロウミウシ
アカエイ、カサゴ、スズメダイ
海の思い出、おめでとうございます
12/12にOW海洋実習へいってきました!
セッティングをしてスーツを着ていざ海へ~!

とその前にお決まりの「BE KOBE」で記念撮影📸
フードのお耳がとても目立っていて可愛いです💖
さて次こそ海へレッツゴー
潜降したらまずはコンパスです。
頑張っていますね~
コンパスが無事終わり、
移動すると沢山の生物がお出迎え!

幸せの象徴タツノオトシゴや

アオウミウシの兄弟
それからそれから

小さなアカエイも!
可愛すぎますね~~~🎶
沢山の生物を見て1本目終了!
水面スキルも余裕でクリアです😊
そして2本目。
2本目もタツノオトシゴと出会いました🍀

タツノオトシゴとのツーショットゲット👍👍

S様のピン写真もゲット😎😎
水中でもとても目立っています。
素敵なフードです✨
2本目も沢山のウミウシを見ましたね。
写真はありませんがきっと頭に焼き付いているはずです(笑)
ラスト3本目!
3本目はS様に前を泳いで頂きました。

お耳がとても目立っておりましたので
後から見ても見失うことはありませんでしたよ🎶
やっぱり水中は個性を出した方が良いですね😊

途中ちょっっっとだけミーティングを挟みつつ(笑)
無事、目的地に到着!!
と言うことは…
『OWダイバー認定でーーーす!!!』

やっほーーーーい👏👏👏
おめでとうございます✨✨
今のお気持ちは?

「やったー!!」
喜んで下さって嬉しいです🎶
これからもっと楽しくなっていきますよ~~!
一緒に楽しみながらステップアップしていきましょうね😎

ありがとうございました✌










