ダイビングデータ
日程:2025/7/19(日)
行先:和歌山県・串本
引率・報告:長津誠人、宮崎優奈
天候:晴れ
水温:26℃
出会った生き物
ホウライヒメジ、オヤビッチャ、ニザダイ、クマノミ&卵、クダゴンベ、カモハラギンポ、
ヘラヤガラ、ウツボ、ニセゴイシワラウツボ、タツノイトコ、ニシキウミウシ、センテンイロウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
7/19に串本に行ってきました!
今回はOWチームとファンダイブチームに分かれて行ってきましたよ〜😌
まずはOWチーム!
コンパスの使い方を陸上で練習して・・・
いざ海へ!
天気もいいし絶好のダイビング日和♪
海に入ったら陸上で練習したコンパスを水中でもやって、問題なし!
記念のピース✌️
講習も楽しんじゃいましょう♪
浮上サインとOKサイン間違えないようにして下さいね(笑)
水面ではフロートを上げる練習!
見事にフロートが水面に立ちました!
また潜降しようとしたら人懐っこいオヤビッチャが周りを泳いでました😌
可愛すぎる~~😍
仲良し姉妹にこちらもほっこり☺️
その後も講習は進み・・・
おめでとうございます!
オープンウォーターダイバー認定です✨
姉妹で協力してダイバーになりました☺️
ぜひアドバンスも取得してボート乗りましょうね♪
お次はファンダイブチーム🚤
1本目は住崎へ!
撮影者:Y様
入るとホウライヒメジがお出迎え🥸
撮影者:Y様
気持ちよさそうに群れてますね☺️
撮影者:Y様
ヘラヤガラも気持ちよさそうです♪
撮影者:Y様
岩にはプリプリのニシキウミウシに。
撮影者:K様🦑
可愛いサイズのウツボに。
撮影者:K様🦑
大きなニセゴイシウツボがいました♪
2本目はグラスワールドへ!
撮影者:K様🦑
潜降すると近づいたら臨戦体制のクマノミが!
少しお邪魔すると・・・
撮影者:K様
クマノミの卵が!
撮影者:K様
ズームするともう目が見えてる☺️
ハッチアウトが楽しみです♪
撮影者:K様🦑
進んでいくとK様🦑がクダゴンベを発見!
撮影者:K様🦑
光をあびてスケスケゴンベ😆
撮影者:Y様
少し離れた根にはY様が見つけたセンテンイロウミウシが!
撮影者:K様
動き回って冒険中なのかな?
撮影者:K様
進んでいくと今度はリュウキュウイソバナにクダゴンベが!
撮影者:K様
リュウキュウイソバナも鮮やかで映えますね☺️
撮影者:Y様
砂地のミルにはタツノイトコが巻きつき中!
尻尾で器用に巻き付いて可愛いですね☺️
最後は安全停止してボートに上がりました!
ダイビングが終わったらお昼ご飯!
ダイビングが終わった後はなんでも美味しい♪
帰りにはデザートにソフトクリーム🍦
今はマンゴー味✨
ウマンゴー!でした😂
夏の海はやっぱりおもしろい!
どんどんこの夏を楽しみましょう♪
参加いただきありがとうございました☺️