ダイビングデータ
日程:2025/3/16(日)
行先:和歌山県・串本
引率・報告:長津誠人
天候:雨
水温:16.8℃
ポイント:備前、住崎
出会った生き物
ホウライヒメジ、オオモンカエルアンコウ、サビウツボ、コイボウミウシ、タテヒダイボウミウシ、
フリエリイボウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキウミウシなどなど
海の思い出、おめでとうございます
3/16に串本に行ってきました!
生憎の天気ですが・・・
フィンアートしてもらったフィン初使用でテンション上がる⤴️⤴️
O様とI様も負けじとピース✌️
それでは1本目は備前へ!
撮影者:O様
透明度はこんな感じ!
意外と見える!
撮影者:O様
今回はI様のナビ講習も実施!
潜る前の計画通りに行けるかな〜?
撮影者:O様
I様が頑張っている合間に・・・
フリエリイボウミウシ。
後ろが赤だから目立つ!
ビンゴ生物ですが不機嫌なオオモンカエルアンコウyg。
こっち向いて〜😭
と、気づけばゴール♪
I様頑張りました!
2本目は住崎へ!
撮影者:O様
こちらも透明度いい感じ♪
I様はアクションカメラで動画撮影中😌
撮影者:O様
ハナヒゲウツボがいるとのことで行きましたが、出てこず・・・
ビンゴ生物なので狙いましたが、野生なので仕方ないですね😭
撮影者:N様
串本といえばのホウライヒメジの群れ!
おひげはピロピロしてませんでした😆
撮影者:N様
ブリっとしたニシキウミウシ。
ウミウシも大きめなやつが増えてきてますよ〜♪
撮影者:N様
こちらは特大のオオモンカエルアンコウ!
ちょっとした岩レベルの大きさ😳
撮影者:N様
ポカンとしたサビウツボ。
こちらもビンゴ生物です♪
撮影者:O様
びよーんと伸びてるピカチュウことウデフリツノザヤウミウシ。
ピカチュウはいろんなポイントでちょくちょく発生中です♪
安全停止中にフィンアート撮影会♪
映えますね😌
フィンによっては刻印も可能ですので、詳しくはスタッフに聞いてください♪
2本終わったらお昼ご飯♪
あれ?1人だけ食べちゃってる😆
時間的にもお腹空きましたもんね😌
最後に集合写真!ハイチーズ✌️
あれ?なぜか舞子の岡本が😆
ちょうど別件で串本にいた岡本も乱入!
写真ありがとうございました!
最後の最後にまたまたフィンアート♪
絶賛受付中ですので、気になる方はぜひスタッフまで♪
参加ありがとうございました!