2025.04.14

★四国(柏島・鵜来島・愛南・日和佐・甲浦、等), ダイビングブログ

甲浦ダイビングツアー【大波乱の甲浦!?】4/12

甲浦ダイビングツアー【大波乱の甲浦!?】4/12

ダイビングデータ

日程:2025/4/13(日)
行先:高知県・甲浦
引率・報告:長津誠人
天候:雨のち晴れ
水温:18℃
ポイント:赤灯台内側、大浦

出会った生き物


オトヒメエビ、アオウミウシ、シロミノウミウシ、ユビノウハナガサウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

4/13に甲浦に行ってきました!

撮影者:H様
朝はあいにくの天気ですが、午後からは晴れる予報なのは嬉しい☺️
上がってきたら晴れていることを願って、1本目は赤灯台内側へ。
水面も水中もゆらゆらしながらいきましょう!

撮影者:H様
透明度はこんな感じ。
もう春濁り始まってます😭

撮影者:N様
ここにオトヒメエビがいたのですが・・・
奥に入っちゃったみたいです😅

撮影者:H様
今回のツアーでカメラ初使用のH様。
最初はみんな体験する色がないような感じ・・・。

撮影者:H様
ライトの光を当てると・・・
色が出ました!

もっと寄れたらこんな感じ!
これからたくさん写真撮ってダイビングもカメラも上達していきましょう♪
 
2本目は大浦へ!

予報通り天気は晴れに☀️
今回はY様がフード初使用✨
く◯もんフード・・・かわいい😆

N様はピンクパ◯サー!
今回肉食獣多め😆

H様はシンプルフード!
なんか安心😌

F様はポ◯モンのシ◯ジカフード!
周り肉食獣ばかりだから逃げてー😆
 
エントリーしたらこちらもゆらゆら〜🥺
ふくろのりも一緒にゆらゆら〜!?

撮影者:N様
ゆらゆらの中見つかったのは・・・シロミノウミウシ!
ちいちゃくて撮りづらい中、ありがとうございます😭

撮影者:F様
こちらはサンゴに詰まった(?)ユビノウハナガサウミウシ。
どこかから飛ばされてきたのかな?
 
と、大波乱の2本でした!
2本終わった後はお昼ご飯♪

いただきます😋
なんとか見つけた定食屋さんが趣がある建物で、
ご飯もおいしかった〜😋

N様はおかずを2品頼んでいました😆

最後は甲浦に一緒に来てた岡山店の皆様とも集合写真♪
参加いただきありがとうございました!
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!