2025.04.29

★三重県(方座浦・梶賀・尾鷲、等), ダイビングブログ

方座浦ダイビングツアー【大人数で方座浦!わちゃわちゃしてるのが一番楽しい♪】4/27

方座浦ダイビングツアー【大人数で方座浦!わちゃわちゃしてるのが一番楽しい♪】4/27

ダイビングデータ

日程:2025/4/27(日)
行先:三重県・方座浦
引率・報告:木下雄一、長津誠人
天候:晴れ
水温:17℃
ポイント:ギヤチ、中平瀬

出会った生き物

 

ミノカサゴ、ベニカエルアンコウ、オルトマンワラエビ、ナマコマルガザミ、アカホシカクレエビ、
ゼブラガニ、サラサウミウシ、ホシアカリミノウミウシなど

海の思い出、おめでとうございます

4/27、方座浦に行ってきました!
スタッフも入れて総勢11名の大人数😳

船貸切♪
天気もいい感じ☀️
 
海の中はどうかな〜?
と思いつつ1本目はギヤチへ
 
中に入るとあれいつもと違う?
まぁ何かいるでしょと進むと・・・

撮影者:O様
コンブの上にちょこんとホシアカリミノウミウシ☺️
コンブの周りについている白いのに同化してわかりにくかったですね😅

撮影者:K様
白い生えものにオルトマンワラエビ🦐
エビと名前についてますが本当はヤドカリの仲間です!

撮影者:K様
ナマコにはビンゴ生物のナマコマルガザミ🦀
ガザミとついてますが一番後ろの足はヒレみたいにはなってないのも面白いですよね☺️

撮影者:O様
ラッパウニを見るとこちらもビンゴ生物のゼブラガニ🦀
ラッパウニやイイジマフクロウニにスジが入っていたらいる可能性大!

撮影者:O様
こちらもビンゴ生物のアカホシカクレエビ🦐
イソギンチャクについているエビは綺麗なのたくさん♪

最後は安全停止して上がりましょう!

絶賛春濁りって感じですが、天気が良い分意外と見えてる感じでした!
 
少し休憩したら2本目は中平瀬へ!

撮影者:T様
中平瀬といえばのイカダからエントリー♪
いつもと違うとちょっと楽しい☺️

中平瀬も透明度は同じ感じ☺️

撮影者:I様
中に入ると漁礁にソフトコーラルがびっしり😳

撮影者:I様
その周りにはクロホシイシモチや。

撮影者:I様
ミノカサゴが遊泳中☺️
ソフトコーラルと一緒だと生えますね。

撮影者:K様
漁礁にはベニカエルアンコウ!

ブイおりたら意外とすぐ近くにいました😳

安全停止中にわちゃわちゃ〜😆
楽しかった〜♪
 
2本終わったらお昼ご飯♪

ちょっとずつ集まってくる・・・😆

撮ってんの?とN様🤭
撮ってます😆

全員揃ったらいただきます😋
お腹空いていたのでペロリと完食。
ごちそうさまでした♪

ハラハラの集合写真😆
参加いただきありがとうございました!
 

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!