まだpart2をご覧になってない方はこちらからご覧ください
part2を見る
part1からご覧になっていない方はこちら
part1を見る
おはようございます
今日は島内観光致しますよ~~~
まずはマングローブカヌー
これからカヌースタート!!
ウキウキワクワク
撮影:K川様
こんなにも根っこむき出しの景色などを見ながら
カヌーを楽しみます
カヌーが楽しすぎて自然と笑顔がこぼれます(笑)
途中で一度、陸に上がってマングローブについての
説明を聞きます
皆様、とても夢中になっております
おや?こちらは何かに夢中になっていますね
それは…
撮影:K様 シオマネキ
そう!『シオマネキ』
オスは片方のハサミがとても大きいのが特徴です。
穴の前で静かに待っていると穴から出てきます。
そのため、じーーっと待っているのです
さてカヌー再開!
素敵な笑顔
はーい、しっかり漕いでくださいね~(笑)
大渋滞
行きたい方向に行けないからカヌーって難しい
楽しいカヌーも終了。
やり切ったお顔!
の後ろで何やらK川様がいたずらをしております。
伊佐治が陸に上がるために
カヌーを着岸させようとしているのですが、
陸に近づけるとK川様によって押し返されます(笑)
皆様無事に陸に上がれました
朝から良い運動になりましたね
次はお昼ご飯
奄美大島の名物「鶏飯(けいはん)」をいただきました
鶏のお出しが体にしみわたります
食後のデザートにはジェラートを食べに行きましょう!
ここのジェラートは毎朝手作りのため
味が毎回変わります
それぞれ2種類または3種類の味を選んでいただきます
おいしかったですね~~~
中にはおかわりする方もいました
次はお土産を買いに行きましょう!
ってあれ??
お土産の前にスクラッチくじ
結果は残念ながらはずれ!
真っ先にスクラッチくじをやりに行く姿が
とても面白かったです(笑)
皆様、それぞれお土産も買えましたので
奄美の海を一望できるスポットへ行きましょう!
じゃーーーん
とーーっても美しい!!
景色を撮るK藤様を撮る宮崎(笑)
やっぱり景色の綺麗なところでは
こういうお写真が撮りたくなりますよね!!
最後に「あやまる岬」で集合写真を撮って終了。
海も陸も両方満喫できて楽しかった~~~
3日間ありがとうございました
また一緒にツアーへ行きましょうね!
ここまでブログを読んでくださった方も
ありがとうございます