2025.11.20

★和歌山県(串本・須江・白浜・田辺・古座・すさみ・日高・白崎、等), ダイビングブログ

田辺ダイビングツアー【フォトダイバーとDM誕生?!】11/17

田辺ダイビングツアー【フォトダイバーとDM誕生?!】11/17

ダイビングデータ

日程:2025/11/17(月)
行先:和歌山県・田辺
引率・報告:矢八美成
天候:晴れ
水温:23℃
ポイント:南部出し、中島

出会った生き物

ハナミノカサゴ、ハタタテハゼ、オオモンカエルアンコウ、
ガラスハゼ、ニシキウミウシ、オルトマンワラエビ、
キビナゴの群れ、ウツボ、コイボウミウシ、コケギンポなど

海の思い出、おめでとうございます

平日組全員しゅうごーう!!

11/17田辺に行きました😊

1本目は、南部だしアーチで、大阪店Y様のDM講習をしました!

トラブルを出す側はめっちゃ楽しい講習です😁
生物写真も撮っていきますよ~

コケギンポ

ひょっこり!
薄毛の頭と、ぐりぐりのお目目が可愛いです💕

オオモンカエルアンコウ

白色の個体は少し珍しいですね👀
しかも、この子の向き!(笑)
水中ですが、重力に負けじと前足で踏ん張っています(笑)
居心地が良いのか良くないのか、不思議な子でしたね😚

ニシキウミウシ

ウミウシ界でも大型のこの子、素敵なカラーしてますよね✨
触角のところをよく見ると、ギザギザになっていて
カメラでしか見えないところまでわかると面白いです!

近くはキビナゴの群れが圧巻でしたねー!!!🐟

群れを成して、浅瀬を動き回る様子が、見ごたえ抜群!
今の時期は魚影が濃いみたいです✨
M様、最初のツアー先の田辺にもう一度行ってみて、さらに楽しい田辺が知れましたね😎

穏やかな海況で、2本潜ることが出来ました!
始めて平日のツアーを引率させていただきましたが、
メンツがおもろーでした!!(笑)

そして、Y様のグルコンの結果ですが、、、
合格!!!🎊✨
とっても安全に、またスムーズにコントロールすることが出来ていました!
トラブル対応があまりに早いので、トラブル出す側も出す隙が無いくらい(笑)
これでプロの仲間入り!
おめでとうございます😊

ご参加いただきありがとうございました!😊

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!