2025.09.08

★京都府(冠島), ダイビングブログ

冠島ダイビングツアー【今季ラストの冠島!】9/7

冠島ダイビングツアー【今季ラストの冠島!】9/7

ダイビングデータ

日程:2025/9/7(日)
行先:京都府・冠島
引率・報告:木下雄一、矢八美成
天候:晴れ
水温:29℃

出会った生き物

サキシマミノウミウシ、ベラ、オキマツゲ、マダコ、
イサキの群れ、アオリイカの群れ、ニジギンポ、
マダコ、ヒメタツ、など

海の思い出、おめでとうございます

9月に突入しましたが、日本海はまだまだアツい!
冠島に向けて、出港しました!

ボートで溶けるK様😂

1本目は、立神グリへ潜りにいきました!

透明度約18m!
まさに日本海ブルーでした!
夏場は特に綺麗な日が多いですね〜

中層に浮くN様がここまではっきり見える、、!👀

サラサエビ

岩陰を除くと、サラサエビがたくさん群れていましたね❤️‍🔥
お鼻だけ白いのがかわいい!

コイボウミウシ

根を見ながら泳いでいくと、
ウミウシが張り付いているのが見えました!
特徴通りの名前がつけられた子笑

よく見ると、ウミウシらしい触覚がしっかり出ているのが見れます!

ヒメタツ

根の端まで泳ぐと、ヒメタツを見ることができました!
幸せの象徴✨
いいことあるかな

サキシマミノウミウシ

冠島では無限にこの子が張り付いていましたね!
伊豆や日本海側では、デカい子が多いみたいです

そして、ウミウシとしてはかなり動きが早いです笑
結構アグレッシブに動くので、見ていて楽しいです👀

ニジギンポ

ヒョコっり顔をだすギンポ系かわいいですよね〜
活発にニョキニョキしてました😳

サラサエビ

ファミリー大集合❤️‍🔥
みんなピンク色でかわいいですね!

お昼休憩は、お菓子タイム!!
日焼け対策バッチリで、ポテチ最高!

O様は焼けにきました!
両手に持って、食いしん坊ポーズ😋

それに、冠島では恒例!
スキンダイビング!🤿🫧
夏はフルフットだとより泳ぎやすかったですね!

T様もジャックナイフで水底まで潜れました!
シーガルのスーツで涼しげ✌️

スキンダイバーなK様!
フィンアートされたフィンがかわいい!
2本目はチョウベイグリへ潜りにいきました!

太陽光が差し込んで
イサキの群れが綺麗に見えます👀✨

また、アオリイカの群れも見ることができました!
ワイドにもってこいな、日本海!
ポテンシャル高いですね〜

イカってとても綺麗な目してますよね
カラコンしてるみたい笑

マダコ

F様がマダコを見つけて撮ってました!
だいぶゆっくりしているタコでしたね

水中を飛ぶO様!🪶
透明な海サイコー!!!

木下のバブルリング!
みなさんはバブルリング綺麗に作れますか?😆

下から見ると、ボートの影も重なって、
ダイバーの素敵なシルエットが浮かんできますね!

素敵な写真は撮れましたか〜📸
冠島大満喫!

安全停止!
じわじわくるポーズ、さすがにオモロです😂

帰りは、遅めのお昼ご飯を食べました!
海の近くで、海鮮を食べるの最高!

チームレディース!
ダイバー女子の休日、今回は日本大満喫でした!

ボリューム満点!!!

宣材写真に出てきそうな綺麗な、いただきます😋😂
海鮮丼も、うどんもとっても美味しかったです!

帰りはアイスでシメ!
O様焼けましたね〜!
夏を満喫できました!

今回もご参加いただきありがとうございました!

ダイビング初級ライセンス PADI オープンウォーターコースが現在キャンペーン中
ブランクダイバー集まれ!みんなでリフレッシュ♪
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!