ダイビングデータ
日程:2024/7/14(日)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:雨
水温:22.2℃
出会った生き物

アオサハギ、ホタテウミヘビ、シラユキウミウシ、シロウミウシ、
ツノナガコブシガニなど
海の思い出、おめでとうございます
7/14にナイトダイビングしてきました!
風が心配でしたが、なんとか大丈夫そう♪

それではいきましょう!
少し明るい時にエントリー♪
皆様の講習は問題なく終わって・・・

撮影者:K様🦑
生物探し!
まずはシラユキウミウシ。

撮影者:K様🦑
白いウミウシと言ったら俺だろ!
シロウミウシ。

撮影者:K様🦑
海藻につかまってお休み中?
アオサハギ。

撮影者:K様🦑
こちらは砂地をちょこちょこ。
海藻探し中?

撮影者:K様🦑
砂地を進んでいたら丸い何かが!?

撮影者:K様🦑
砂地をテクテク。テクテクコブシガニ😆
じゃなくてツノナガコブシガニ。
木下が話してて見たかった子♪

撮影者:K様🦑
最後は砂地にポコポコ。ホタテウミヘビ。
なんか砂地に突起があったらこの子の可能性大です!

少し流れが強い場面もありましたが、
問題なく潜れて楽しかった〜♪
ナイトダイビングは面白いので、まだの人はぜひ参加してくださいね😌
参加いただきありがとうございました!











