ダイビングデータ
日程:2023/5/20(土)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:晴れのち曇り
水温:17℃
出会った生き物

アオウミウシ、シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ヒラムシ、クロシタナシウミウシ、キンセンウミウシ、キュウセン、
アカメバル、アカクラゲ、ミズクラゲ、カブトクラゲ
海の思い出、おめでとうございます
5/20にOW海洋実習にいってきましたよ!

とてもいい天気!
というか暑い・・・。
早く海入るためにコンパス練習をやって・・・

器材背負って、プレダイブセーフティチェックを行ったら、いざ海へ!

あれ・・・
曇ってきちゃった・・・。
でも、お二人の笑顔が太陽ですね!

コンパスの使い方は大丈夫ですかね?

お二人とも問題なし!
バディにも気を配っていいですね。

2人でピース。
一度上がってもう一度潜ったら・・・

シロウミウシ!
の近くに・・・

キンセンウミウシ!
仲良しさんかな?

海藻から体を伸ばして壁に移ろうとするアオウミウシ。
すごい伸びてました。

また、上がったらフロートの上げ方練習。

お二人ともちゃんとピンッと立てられました!
それではラストダイブ!


お二人とも楽しんでいただけてる様でよかったです!

バディ同士協力して目的地まで行きましょう!

ちゃんと協力できてますよ!

そんな2人の進行方向にアカクラゲ!
絶対に触らないでくださいね。
そんな困難(?)を乗り越えて・・・

おめでとうございます!
オープンウォーターダイバー認定です!


最後まで笑顔のお二人。
ぜひアドバンスも目指しましょうね!










